この記事へのトラックバック
ブラザーズ・グリム
Excerpt: ヅラネタ満載のピーター・ストーメア。彼、笑えます。
「シンデレラ」「白雪姫」「赤ずきんちゃん」「ヘンゼルとグレーテル」等々、グリム童話のエピソードで織り成す冒険ファンタジーなのですが、かなりブラ..
Weblog: ネタバレ映画館
Tracked: 2005-11-09 23:50
ブラザーズ・グリム
Excerpt: ギリアムっぽいよぽいよぽいよ〜
ブラザーズ・グリム(THE BROTHERS GRIMM)
http://www.b-grimm.com/
《ストーリー》
地方の村々を巡り民間伝承を蒐集するかたわ..
Weblog: arudenteな米
Tracked: 2005-11-09 23:56
ブラザーズ・グリム
Excerpt:
最近は、試写会あたりの運が向いてきているらしくちょっとうれしい日々が続いております。
その第一弾。「ブラザーズ・グリム」に小学生の娘と共に、夜行ってきました。
もともと、マット・ディモンみ..
Weblog: 毎週水曜日にMOVIE!
Tracked: 2005-11-10 00:06
★「ブラザーズ・グリム」
Excerpt: 久しぶりーーーーの、映画館鑑賞・・・
勿論土曜はレイトショウのひらりん。
主演が、マッド・デイモンらしい・・・
しかも、モニ壁(モニカ・ベルッチ)も出てるらしいし・・・
2005年製作のファンタジー・..
Weblog: ひらりん的映画ブログ
Tracked: 2005-11-10 00:15
「ブラザーズ・グリム」
Excerpt: お気に入り度:★★
予告を観た段階では、兄と弟の役が逆だと思っていました。
うーん、というか逆のほうが良かったのでは(^_^;)
観ている間中、マット・デイモンがどうしても兄役に思えなくて・..
Weblog: turedureC.C.
Tracked: 2005-11-10 01:09
「ブラザーズ・グリム」観ました。
Excerpt: 11月3日公開の「ブラザーズ・グリム」を観てきました。この映画は、「未来世紀ブラジル」、「12モンキーズ」などのテリー・ギリアム監督の7年ぶりの新作だそうです。タイトルにもなっているグリム兄弟を始め、..
Weblog: GOODNEWS
Tracked: 2005-11-10 01:12
ブラザーズ・グリム(評価:○)
Excerpt:
【監督】テリー・ギリアム
【出演】マット・デイモン/ヒース・レジャー/モニカ・ベルッチ/レナ・へディ
【公開日】2005/11.3
【製
Weblog: シネマをぶった斬りっ!!
Tracked: 2005-11-10 01:51
どこでもいっしょ
Excerpt: 出来れば事前に「グリム童話」を読んでから観賞するとパロディや小ネタが愉しめる筈。
ところで何故「グリム・ブラザーズ」じゃ無いんでしょ?ブラザーズ・クエイもそうだけど。雰囲気?
Weblog: 下弦の憂鬱
Tracked: 2005-11-10 02:21
ブラザーズ・グリム・・・・・評価額1000円
Excerpt: なんか昔ばなし系が続くなあ・・・。
んー、例えばコクと旨味タップリの濃厚トンコツラーメンを食べに、博多の専門店に行ったとする。
ところが出てきたのは、何とも特徴の無い薄味のファミレスラーメン
Weblog: ノラネコの呑んで観るシネマ
Tracked: 2005-11-10 02:41
ブラザーズ・グリム
Excerpt:
一晩寝てから改めて感想を書きますが、とりあえず。
ピーター・ストーメア、やっぱり私アンタ大好きさ!
はい、それでは感想。
うーん、やっぱり消化不良。
10年前にビッグネーム連弾..
Weblog: dim.
Tracked: 2005-11-10 05:32
昔むかし、あるところに、 『ブラザーズ・グリム』
Excerpt: 暗くて、 ニョロニョロしたものや、 ゾロゾロしたものがたくさん出てきて、 なんと
Weblog: パフィオ - People of About Forty Years Old -
Tracked: 2005-11-10 07:53
ブラザーズ・グリム
Excerpt: 『ブラザーズ・グリム』(原題) (2005)THEBROTHERSGRIMM製作国アメリカ/チェコジャンルアクション/ファンタジー/アドベンチャー公式サイト日本語公式サイト全米では、8月26日に公開の..
Weblog: がちゃのダンジョン
Tracked: 2005-11-10 08:11
ブラザーズ・グリム
Excerpt: 今日はバイトが休みということで、昨日の夜に彼女とレイト割引で「ブラザーズ・グリム」を観て来ましたよ!
迷信や魔術の色濃く残る時代のヨーロッパ。
グリム兄弟は各地で村人たちを悩ませる魔女や巨人を..
Weblog: なにも起こらなかった一日の終わりに
Tracked: 2005-11-10 09:54
ブラザーズ・グリム
Excerpt: ブラザーズ・グリム公式サイト☆☆☆ネタバレあり!まず期待はしないでと・・こぶたのベイブーさんのサイトでのコメント見て、心して行った筈なのに;;未来世紀ブラジル」「12モンキーズ」の奇才テリー・ギリム監..
Weblog: AuPetitBonheurLachance
Tracked: 2005-11-10 10:12
ブラザーズ・グリム(2005)
Excerpt: グリム兄弟ったらなにをやっているんだか…。
巷の評では「テリー・ギリアム監督なのに…」っていうのが目立つのだけれど、彼の作品をいっこも見たことないrukkiaには十分期待通りのB級ファンタジーであった..
Weblog: 萌映画
Tracked: 2005-11-10 10:15
『ブラザーズ・グリム』★★☆☆☆45点
Excerpt: 『ブラザーズ・グリム』公式サイトマメ情報 ジャンル;ファンタジー 制作年度/国;'05/米 配給;東芝エンタテインメント 上映時間;117分 ..
Weblog: ヘーゼル・ナッツ☆シネマ カフェ
Tracked: 2005-11-10 10:15
【 ブラザーズ・グリム 】
Excerpt:
テリー・ギリアム監督、久々さの作品。
ファンタジーはファンタジーでも、ダークな方ですので娯楽性は低め。見る際はお気をつけ下さい。
映像や特殊効果、雰囲気はかなり凝っていて最初から最後ま..
Weblog: もじゃ映画メモメモ
Tracked: 2005-11-10 11:05
「ブラザーズ・グリム」
Excerpt: 「ブラザーズ・グリム」 一ツ橋ホールで鑑賞
誰でも小さい時から親しんだグリム童話がモチーフとなっている作品。、グリム兄弟が物語を書く伝記的なものではなく、アドベンチャー、ファンタジーとして仕上が..
Weblog: てんびんthe LIFE
Tracked: 2005-11-10 12:00
ブラザーズ・グリム
Excerpt: 《ブラザーズ・グリム》 2005年 アメリカ映画 - 原題 - THE BRO
Weblog: Diarydiary!
Tracked: 2005-11-10 12:24
ブラザーズ・グリム
Excerpt:
大好きなテリー・ギリアム監督の最新作。
全作品好きな映画ですけど、特にお気に入りは
「バンデットQ」と「フィッシャー・キング」。
ギリアム監督はファンタジーで本領発揮する人。
この..
Weblog: It's a Wonderful Life
Tracked: 2005-11-10 12:48
ブラザーズ・グリム
Excerpt:
テリー・ギリアム監督
マット・デイモン、ヒース・レジャーがグリム兄弟役
モニカ・ベルッチ出演
グリム童話の誕生秘話をファンタジー仕立てにした
「ブラザーズ・グリム」
実話ってこと..
Weblog: えいがの感想文
Tracked: 2005-11-10 13:55
ブラザーズ・グリム
Excerpt: 本日は『ブラザーズ・グリム』を見に行きました。闇でマット・デイモン好きなのです。
ウィル(ヴィルヘルム)とジェイコブ(ヤーコプ)・グリム兄弟は、いかさまの魔物退治で賞金稼ぎをする旅を続けていた..
Weblog: Alice in Wonderland
Tracked: 2005-11-10 16:10
ブラザーズ・グリム
Excerpt: ブラザーズ・グリム
上映時間 1時間57分 監督 テリー・ギリアム
出演 マット・デイモン ヒース・レジャー モニか・ベルッチ ピーター・ストーメア
グリム童話誕生秘話。赤ずきん、白雪姫、..
Weblog: メルブロ
Tracked: 2005-11-10 19:03
ブラザーズ・グリム(映画館)
Excerpt:
CAST:マット・デイモン/ヒース・レジャー/モニカ・ベルッチ 他 他
■アメリカ/チェコ産 117分
ちょっとむか〜し『本当は恐ろしいグリム童話』を読んだ時には、あまりにもグロくてエロくてドキ..
Weblog: ひるめし。
Tracked: 2005-11-10 20:49
ブラザーズ・グリム
Excerpt:
【映画的カリスマ指数】★★★☆☆
子供にはお勧めできないグリムの世界
Weblog: カリスマ映画論
Tracked: 2005-11-10 21:27
ブラザーズ・グリム
Excerpt: 初日だけあって館内は満員御礼状態でした。す、すごい。でもこの作品、どちらかというとB級じゃないですか?始まりからなんかこう緩〜い笑いが浮かんでしまって、ずっとその笑いがはりついたままでした。
一番最初..
Weblog: まったりでいこう〜
Tracked: 2005-11-10 21:38
「ブラザーズ・グリム」
Excerpt: 「ブラザーズ・グリム」 水曜日、レディースデーで見てきました (わはは、浪人生は
Weblog: Twinkle
Tracked: 2005-11-10 22:54
「ブラザーズ・グリム」
Excerpt: 笑いどころが結構多くて、劇場の雰囲気も和やか。また、グリム童話に限らず色々な要素が入っていて、面白かったです。「赤頭巾」、「灰かぶり」はそもそもペローだ(と思いました)し、のっけから出た「ジャックと..
Weblog: 首都クロム
Tracked: 2005-11-10 23:05
ブラザーズ・グリム
Excerpt: ブラザーズ・グリム2005米:2005年10月29日公開
監督:テリー・ギリアム出演:マット・デイモン、ヒース・レジャー、モニカ・ベルッチ、ジョナサン・プライス、レナ・へディ 他
ウィルとジェイ..
Weblog: C'est Joli
Tracked: 2005-11-11 00:17
ブラザーズ・グリム [旬は過ぎたが、まだ旨い・・・]
Excerpt: ティム・バートンとファン層が相当ダブるだろうと思われるテリー・ギリアムの新作です。脂の乗り切っている霜降りティム・バートンと比べると、筋ばっかりになった感のあるギリアムですが、それでも本作は結構面白か..
Weblog: 自主映画制作工房Stud!o Yunfat 映評のページ
Tracked: 2005-11-11 00:31
ブラザーズ・グリム
Excerpt: コメディじゃないの?ファンタジーなの?どっち?
事情があって冒頭から見ていない。赤頭巾の女の子が森に入っていく場面から見た。もしかして一番大事な場面を見逃した?冒頭からしてすでにへましてる私…
純..
Weblog: シャーロットの涙
Tracked: 2005-11-11 00:44
ブラザーズ・グリム
Excerpt: 映画界の異端児・テリー・ギリアムひっさびさの新作。
『未来世紀ブラジル』や『12モンキーズ』のおよそメジャーとは程遠い,しかし一部でカルト的人気を誇る作家に,冒険活劇娯楽作を求めちゃいかんのでは..
Weblog: 日々徒然ゆ〜だけ
Tracked: 2005-11-11 00:59
ブラザーズ・グリム
Excerpt: 赤ずきんちゃん、ご用心…
Weblog: 悠雅的生活
Tracked: 2005-11-11 01:22
【映画】ブラザーズ・グリム
Excerpt: "The Brothers Grimm" 2005年アメリカ監督)テリー・ギリアム出演)マット・デイモン ヒース・レジャー モニカ・ベルッチ ジョナサン・プライス レナ・ヘディ ピーター・ストーメア満..
Weblog: セルロイドの英雄
Tracked: 2005-11-11 01:38
「ブラザ-ズ グリム」
Excerpt: 監督:テリーギリアム
脚本:アーレン・クルーガー
出演:マット・デイモン ヒース・レジャー ミニカ・ベルッチ ジョナサン・プライス
【あらすじ】
19世紀。フランス占領下のドイツの街にグリム兄..
Weblog: 晴れ、ときどき 三匹と一緒。
Tracked: 2005-11-11 04:38
「 ブラザーズ・グリム 」
Excerpt: 監督・: テリー・ギリアム 主演 : マット・デイモン / ヒース・レジャー / モニカ・ベルッチ 公式HP:http://www.b-grimm.com/ 「 未来世紀ブラジル 」や「 1..
Weblog: MoonDreamWorks
Tracked: 2005-11-11 07:22
ブラザーズ・グリム
Excerpt: 19世紀のドイツでの出来事・・・
グリム兄弟のウィルとジェイコブは、地方を回りながら、
その土地土地の言い伝えの物語を集めながら、
またその土地の人達を苦しめている魔物達を退治していたのでした。..
Weblog: Enjoy Life♪
Tracked: 2005-11-11 07:38
『ブラザーズ・グリム』
Excerpt: 今夜は『ブラザーズ・グリム』の試写会へ
誰もが知ってる「赤ずきん」、「眠れる森の美女」、「白雪姫」
「ヘンゼルとグレーテル」、「ラプンツェル」などなどetc・・・
永遠の名作『グリム童話』
そ..
Weblog: My Style
Tracked: 2005-11-11 08:54
ブラザーズ・グリム
Excerpt: マット・デイモン、ヒース・レジャー、モニカ・ベルッチ、レナ・へディ、
そしてピーター・ストーメア。
マット・デイモンとヒース・レジャーがペテン師グリム兄弟。
実際にマット・デイモン35歳(1970..
Weblog: ITニュース、ほか何でもあり。
Tracked: 2005-11-11 11:20
ブラザーズ・グリム
Excerpt: ★本日の金言豆★
グリム兄弟は、男5人、女1人の6人兄弟。”グリム童話”の兄弟は長兄と次兄。
Weblog: 金言豆のブログ ・・・映画、本、イベント情報等
Tracked: 2005-11-11 11:49
『ブラザーズ・グリム』、観ました。
Excerpt:
『ブラザーズ・グリム』、映画館で観ました。19世紀のドイツの村。うっそうと木が茂り、狼も出現する不気味な森で、次々と少女たちが姿を消す。その事件の解明を任されたウィルとジェイコブのグリム兄弟。少..
Weblog: 肯定的映画評論室・新館
Tracked: 2005-11-11 14:08
『ブラザーズ・グリム』を観て来ました!
Excerpt: 2005年11月7日
『ブラザーズ・グリム』観賞レビュー!
2005年11月3日(木・祝)より
丸の内ルーブルほか、全国松竹・東急系にて
ロードショー(東芝エンタテイ..
Weblog: ☆★☆風景写真blog☆★☆healing Photo!
Tracked: 2005-11-11 14:26
「ブラザーズ・グリム」
Excerpt:
「ブラザーズ・グリム」を観ました。
ウィルとジェイコブのグリム兄弟は、「魔物退治」という詐欺で金を稼いでいた。しかしフランス占領下のドイツの村でその悪事がバレてしまい、罰としてマルバデンの森..
Weblog: るるる的雑記帳
Tracked: 2005-11-11 19:11
ブラザーズ・グリム☆独り言
Excerpt: 実は試写会が当たって・・・観に行くことになった『ブラザーズ・グリム』
とんでもないのは、交通費が片道1240円 by JR
もしくはドライブコース150km ^^;;;それでも出かけた自分にちょっ..
Weblog: 黒猫のうたた寝
Tracked: 2005-11-11 19:21
ブラザー・グリム
Excerpt: 今日はお休み。この映画を上映している映画館は火曜日がレディースディ。行かなくちゃ♪というわけで、映画館へ行ってきました。☆ブラザー・グリム☆(2005)テリー・ギリアム監督マット・デイモン・・・・・・..
Weblog: ぷち てんてん
Tracked: 2005-11-11 19:51
ブラザーズ・グリム
Excerpt: 「赤ずきん」「白雪姫」「眠れる森の美女」・・・子供の頃読んだグリム童話をすっかり忘れていました。予告を見て、そういえばそんな童話読んだっけなぁ〜、と記憶をたどりました。一番最初に思い出したのが「ヘンゼ..
Weblog: Lovely Cinema
Tracked: 2005-11-11 20:16
『ブラザーズ・グリム』
Excerpt: 早起きしたので(したくはなかったが)、午前中は映画館へ。今日から公開になった表題作を鑑賞した。
詳しい感想はサイトの方へ書いたが、まぁまぁ期待通り、かつ予想通りにつまらない作品だった(苦笑)。コレ、..
Weblog: 【徒然なるままに・・・】 by Excalibur
Tracked: 2005-11-11 21:05
「ブラザーズ・グリム」劇場にて
Excerpt: ファボーレ東宝にて本日全国公開『ブラザーズ・グリム』を見てきました。
出演は『ボーン・スプレマシー』『オーシャンズ12』の「マット・デイモン」、『サハラに舞う羽根』の「ヒース・レジャー」。共演に『マ..
Weblog: xina-shinのぷちシネマレビュー?
Tracked: 2005-11-11 21:36
ブラザーズ・グリム
Excerpt: 土曜のレイトで観賞。
直前に行ったのですが、さすがに混んでいて、前から4列目しか取れず。
目も疲れるし、肩は凝るしで大変でした。
しかし内容自体は結構楽しめました。赤ずきん、ヘンゼルとグレーテル、シ..
Weblog: 笹日誌
Tracked: 2005-11-11 21:48
『ブラザーズ・グリム』
Excerpt: うん。これなら面白いですね。 確実に一般ウケはいいと思います。 っというのも、前
Weblog: ちょっと一息♪UPLOOKatHOME
Tracked: 2005-11-11 21:56
ブラザーズ・グリム“THEBROTHERSGRIMM”/監督テリー・ギリアム
Excerpt: 2005年【米・チェコ】試写会行ってきました。ドンキ・ホーテがぽしゃって、大丈夫かいな?と思ってましたが、無事帰ってきました。いやあ、もうテリー・ギリアム・ワールド、炸裂してます。これはやっぱ、映画館..
Weblog: おそらく音楽・映画に関する徒然書き
Tracked: 2005-11-11 21:58
映画「ブラザーズ・グリム」鑑賞
Excerpt: 今日は「ブラザーズ・グリム」(TheBrothersGrimm)を観ました。マット・デイモン(MattDamon)とヒース・レジャー(HeathLedger)主演のグリム兄弟が活躍する物語。グリム童話..
Weblog: トントン映画鑑賞日記
Tracked: 2005-11-12 00:40
ブラザーズ・グリム
Excerpt: 久しぶりのテリー・ギリアムの新作だ。オレは「12モンキーズ」以来だから、なんと10年ぶり!公開初日、レイトで観てきた。
Weblog: CINEMA正直れびゅ <ネタバレアリ>
Tracked: 2005-11-12 02:13
ブラザーグリムをきのうみてきた。
Excerpt: 「戦いとはいつも2手3手先を考えて行うものだ」byシャア・アズナブル
どうも。
昨日、映画みました。
ブラザーグリム
Weblog: 今日も明日もカエラと映画とマンガ
Tracked: 2005-11-12 10:04
ブラザーズ・グリム*THE BROTHERS GRIMM
Excerpt: 危ないねえ・・赤ずきんちゃん。。。黄色のずきんのがいいよ・・森を歩くのは・・。
Weblog: CinemaCoconut
Tracked: 2005-11-12 10:43
映画『ブラザーズ・グリム』
Excerpt: ●『ブラザーズ・グリム』●
監督:テリー・ギリアム
出演:マット・デイモン、ヒース・レジャー、モニカ・ベルッチ、レナ・へディ
【あらすじ@goo映画】
ウィルとジェイコブ、グリム兄弟は、いかさま..
Weblog: まー そんな感じで。
Tracked: 2005-11-12 11:03
ブラザーズ・グリム 評価額・450円
Excerpt: ●ブラザーズ・グリムをTOHOシネマ浜松にて鑑賞。 ウィルとジェイコブのグリム兄
Weblog: Blog・キネマ文化論
Tracked: 2005-11-12 11:19
ブラザーズ・グリム
Excerpt:
一晩寝てから改めて感想を書きますが、とりあえず。
ピーター・ストーメア、やっぱり私アンタ大好きさ!
はい、それでは感想。
うーん、やっぱり消化不良。
10年前にビッグネーム連弾..
Weblog: dim.
Tracked: 2005-11-12 12:28
ブラザーズ・グリム
Excerpt: これってなんだかなぁ…。なんかジャンルがわからん微妙な作品。
要は予告編で使われていた「もう一つのグリム童話」と言いたいのかも知れないけれど、実はグリム童話誕生秘話だったりする。まぁ、本当にこんな感..
Weblog: lip
Tracked: 2005-11-12 14:32
ブラザーズ・グリム
Excerpt: 試写会へ行く。 19世紀のドイツ。ウィル(マット・デイモン)とジェイコブ(ヒース
Weblog: 人魚の涙
Tracked: 2005-11-12 17:45
☆★★ 『ブラザーズ・グリム』観ました ★★☆(画像あり)
Excerpt: 公開を楽しみにしていた『ブラザーズ・グリム』 観てきました。 感想は・・・期待はずれ。。。 お金がかかってるのは分かるけどワクワクしたのは最初だけ。 笑いを狙いすぎてて冷めました..
Weblog: ★SASASAWAのよくばり日記★★☆
Tracked: 2005-11-12 21:27
ブラザーズ・グリム
Excerpt: 人気blogランキングに参加してます!
ここを一度クリックして頂けるとありがたいです。
ご協力お願い致します。
グリム童話の誕生に隠された愛と冒険の未知なるファンタジー
永..
Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
Tracked: 2005-11-12 21:28
ブラザーズ・グリム/マット・デイモン、ヒース・レジャー、モニカ・ベルッチ
Excerpt: 久々のテリー・ギリアム監督作品、しかもファンタジー、しかもグリム童話ときたら、期待するなというほうがムリってもんですよね。しかも主演がマット・デイモン、ヒース・レジャー、モニカ・ベルッチですよ。でも、..
Weblog: カノンな日々
Tracked: 2005-11-12 21:44
モニカ・ベルッチ IN 『ブラザーズ・グリム』as鏡の女王
Excerpt: ------------------------------装飾美に生きられなかった女王女と、平和に暮らしたいと思っている森女のおはなし------------------------------★★..
Weblog: 女と映画 ☆WOMAN IN FILM☆ 女は映画の中の女に惚れ...
Tracked: 2005-11-12 22:38
【ブラザーズ・グリム】
Excerpt: マット・デイモン、ヒース・レジャー、
モニカ・ベルッチ、レナ・へディ、
ジョナサン・プライス、ピーター・ストーメア、
出演のファンタジー。
公開日:11月3日
☆ストーリー☆
ウィルと..
Weblog: ココアのお部屋
Tracked: 2005-11-12 23:15
童話兄弟、暗黒の森へ「ブラザーズ・グリム」
Excerpt: 前から気になってた、奇才テリー・ギリアム監督、久々の作品「ブラザーズ・グリム」を劇場鑑賞。
伝説の魔物退治師、グリム兄弟。
10人の子供の失踪事件を受け、暗黒の森へ!
背景、..
Weblog: 絵描人デイズ
Tracked: 2005-11-13 01:32
ブラザーズ・グリム
Excerpt: 女子高生試写会にて。
女子高生がいっぱいです。みんなミニスカート。
鑑賞中は赤ずきんちゃんにちなんでみんなで赤ずきんをかぶって観賞。(私はかぶらなかったけど)
これがかなり邪魔でした。
子供の頃みん..
Weblog: 映画を観たよ
Tracked: 2005-11-13 09:38
ブラザーズ・グリム
Excerpt: ヨーロッパ各地の言い伝えである恐ろしい話を集め、
童話にしたと言われている“グリム童話”。
おなじみ『赤ずきん』や『ヘンゼルとグレーテル』、
『白雪姫』、『シンデレラ』・・・
今もなお、世界中..
Weblog: 映画とはずがたり
Tracked: 2005-11-13 13:04
ブラザーズ・グリム★★☆+M・ベルッチは美しかった・・だけの映...
Excerpt: 昨晩、ワインを少し飲んでから行ってきました、ブラザーズ・グリム。え〜・・スイマセンが私にはこの映画のよさが理解出来ません。前半、中盤までははっきり言って眠かったです。ワインのせい?!とは言いません。だ..
Weblog: kaoritalyたる所以
Tracked: 2005-11-13 13:47
「ブラザーズ・グリム」 世代交代の感あり
Excerpt: 映画を監督する時間よりも、製作者たちともめてる時間の方が長いであろう、テリー・ギリアム監督7年ぶりの新作映画。
前作「ラスベガスをやっつけろ」は、マネーメイキングスター ジョニー・デップが主演でありな..
Weblog: 『パパ、だ〜いスキ』と言われたパパの映画日記
Tracked: 2005-11-13 17:27
「ブラザーズ・グリム」@よみうりホール
Excerpt: 今日は2人ともお休みだったので一緒に試写会。よみうりホールでの試写会だったので、ちょっと早めに行ってビックカメラで「通勤一筆」を買ってもらいました☆やった〜☆明日から毎日通勤時に楽しみます。
{/k..
Weblog: 旦那にはひ・み・つ (☆o☆)
Tracked: 2005-11-13 18:58
ブラザーズ・グリム
Excerpt: 映画「ブラザーズ・グリム」の感想です
Weblog: ジャスの部屋 -いん ぶろぐ-
Tracked: 2005-11-13 19:18
ブラザーズ・グリム
Excerpt: ブラザーズ・グリム(★★★☆☆)@渋谷TOEI2 邦題をつけるとき、定冠詞のth
Weblog: 三茶ぶらぶら日記
Tracked: 2005-11-13 21:43
★★「ブラザーズ・グリム」マット・デイモン、ヒース・レジャー...
Excerpt: いろんなキャラがチョロチョロ出るので取り留めのないストーリーに思えた。序盤は面白くなりそうと期待したけど、惹き込まれることなく、傍観したまま、あっけない最後を迎えてしまいました。私には、新しさが感じら..
Weblog: こぶたのベイブウ映画日記
Tracked: 2005-11-14 03:45
映画館「ブラザーズ・グリム」
Excerpt: 冒頭のシーンでは、かなり期待が膨らみグリム童話に出てくる悪者をバッサバッサと倒してくれるのかと思いきや。。。
見事に私の期待は裏切られ、チョットおちゃらけたグリム兄弟(マット・デイモン、ヒース・..
Weblog: ☆ 163の映画の感想 ☆
Tracked: 2005-11-14 06:37
ブラザーズ・グリム
Excerpt: 昔々・・或る所にとても美しい王女様が住んでいましたと・・ある時村に恐ろしい疫病
Weblog: 映画のしっぽ
Tracked: 2005-11-14 08:06
ブラザーズ・グリム【THE BROTHERS GRIMM】
Excerpt:
あのテリー・ギリアムの最新作!!私は「未来世紀ブラジル」が好きなんだけど、最後に見たのは「ラスベガスをやっつけろ」だったかなぁ・・・・。こんなにCMやってるしメジャーな感があるのは、「12モンキー..
Weblog: maimai's cinema land
Tracked: 2005-11-14 17:19
「ブラザーズ・グリム」
Excerpt: 2005/10/23 東京六本木「VIRGIN TOHO CINEMAS 六本木ヒルズ」で、「第18回東京国際映画祭」特別招待作品「ブラザーズ・グリム」を観た。19世紀、フランス統治下のドイツ。ウィル..
Weblog: 徒然雑草
Tracked: 2005-11-14 19:13
試写会「ブラザーズ・グリム」
Excerpt: 試写会「ブラザーズ・グリム」開映18:30@九段会館
「ブラザーズ・グリム」 THE BROTHERS GRIMM 2005年 アメリカ・チェコ
配給:東芝エンタテインメント
監督:テリー・ギリアム..
Weblog: こまったちゃん。のきまぐれ感想記
Tracked: 2005-11-14 21:35
「ブラザーズ・グリム 」
Excerpt: テリー・ギリアムといえば、「未来世紀ブラジル」や「12モンキーズ」なんだろうけど、どっちも観てません。唯一観たのが「ロスト・イン・ラマンチャ」!これは映画作りの苦労と監督のこだわりは伝わってくるけど、..
Weblog: the borderland
Tracked: 2005-11-14 23:07
シネマ日記 ブラザーズ・グリム
Excerpt: テリー・ギリアム監督なので、「未来世紀ブラジル」や「バロン」のようなシュール(もはや死語?)なファンタジーアドベンチャーを期待していたのですが、ちょっと・・・
ほかの
Weblog: skywave blog
Tracked: 2005-11-15 06:06
ブラザーズ・グリム
Excerpt: 監督:テリー・ギリアム
出演:マット・デイモン,ヒース・レジャー,モニカ・ベルッチ,レナ・へディ,ジョナサン・プライス,ピーター・ストーメア
ウィル(ヴィルヘルム)とジェイコブ(ヤーコプ)..
Weblog: KINOKANAL
Tracked: 2005-11-15 23:26
【映画評】ブラザーズ・グリム
Excerpt: グリム童話の世界を大胆にアレンジしたファンタジー映画。
Weblog: 未完の映画評
Tracked: 2005-11-16 02:26
ブラザーズ・グリム
Excerpt: テリー・ギリアムの『未来世紀ブラジル』が大好きで。 なんか、久しぶりにその感覚に再会して嬉しかったよ。 <STORY> ウィル(マット・デイモン)とジェイク(ヒース・レジャー)のグリム兄弟は、魔女退治..
Weblog: toe@cinematiclife
Tracked: 2005-11-16 23:25
ブラザーズ・グリム
Excerpt: 試写会へ行く。 19世紀のドイツ。ウィル(マット・デイモン)とジェイコブ(ヒース
Weblog: 人魚の涙
Tracked: 2005-11-17 15:25
ブラザーズ グリム / Brothers Grimm
Excerpt: 伝説の兄弟がすべての謎に立ち向かう!ーというか悪魔退治??
"グリム童話がモチーフとなった、愛と冒険の未知なるファンタジー"ということで,いつものように予備知識なく試写会に参加。
毒ある、裏グリム..
Weblog: 我想一個人映画美的女人blog
Tracked: 2005-11-18 18:31
「ブラザーズ・グリム 」マニア向け
Excerpt: 「ブラザーズ・グリム 」★★★
マット・デイモン,ヒース・レジャー,モニカ・ベルッチ出演
テリー・ギリアム監督,2005年アメリカ
「こうしてグリム兄弟は
童話を書くようになったとさ」..
Weblog: soramove
Tracked: 2005-11-20 00:53
映画『ブラザーズ・グリム』を観て
Excerpt: 人気blogランキングへ原題:TheBrothersGrimm公式HP上映時間:117分監督:テリー・ギリアム出演:マット・デイモン(ウイル・グリム)、ヒース・レジャー(ジェイコブ・グリム)、モニカ・..
Weblog: KINTYRE’SPARADISE
Tracked: 2005-11-20 17:31
『ブラザーズ・グリム』
Excerpt: 本日は『ブラザーズ・グリム』を鑑賞。鬼才:テリー・ギリアム監督の、なんと7年ぶりの新作だ。テリー・ギリアムといえば、映画ファンにとっては“映画界きってのトラブル・メーカー”というイメージが定着しまくっ..
Weblog: ひたすら映画を観まくる日記アルティメット・エディション
Tracked: 2005-11-21 00:58
ブラザーズ・グリム<ネタバレあり>
Excerpt: 映画館の予告編を観て公開を楽しみにしてた作品である “驚愕のファンタジーワールド” ワタクシが最も大好きなジャンルである。キャ〜 わくわく ドキドキだわぁ〜(●⌒∇⌒●) 。。。。って何だこりゃ?? ..
Weblog: HAPPYMANIA
Tracked: 2005-11-22 04:34
ブラザーズ・グリム
Excerpt: 製作/2005 米
監督/テリー・ギリアム
出演/マット・デイモン ヒース・レジャー モニカ・ベルッチ レナ・へディ
ジョナサン・プライス ピーター・ストーメア
45点
色..
Weblog: 映画にKISS☆ (おはなとぱーこ)
Tracked: 2005-11-24 13:11
ブラザーズ・グリム
Excerpt:
グリム童話〜〜このメルヘンに盛り込まれた幻想的な世界、そして戒め、残酷絵・・・「血肉」「魔女」「呪い」「死」。。。
日本のお伽話と同様、子供向けの物語とは言え奥が深い。
そしてこの作品「グリム..
Weblog: future world
Tracked: 2005-11-27 02:14
映画「ブラザーズ・グリム」
Excerpt: 劇場で観ました。「未来世紀ブラジル」「12モンキーズ」の奇才テリー・ギリアム監督作品なんで観ました。CGは流石によく出来ています。魔物が出てくる映画だと思っていましたが、そうでもなかったですし、「赤ず..
Weblog: しょうちゃんの映画観賞日記
Tracked: 2005-11-29 23:29
「ブラザーズ・グリム」@新宿ミラノ座
Excerpt: あの呪われた奇才テリー・ギリアムがこんな商業的娯楽作品を作り、さらにそれがヒットしてしまうことがとても不思議です。
The Brothers Grimm [Soundtrack]
Dari..
Weblog: 流線型事件
Tracked: 2005-12-05 01:26
ブラザーズ・グリム
Excerpt: 久々のテリー・ギリアム作品だから期待しすぎたのかなあ。モンティ・パイソンは大好きだったし、『バンデットQ』『未来世紀ブラジル』『12モンキーズ』は面白かったし。1998年の『ラスベガスをやっつけろ!』..
Weblog: 俺の話を聴け〜!
Tracked: 2005-12-06 02:49
映画『ブラザーズ・グリム』貴方は何点?
Excerpt:
この映画、10点満点なら貴方は何点ですか(^^)?
※この映画、観て良かった? ←金返せ! / ブラボー!→
0点□□□□□□□□□□10点
..
Weblog: 本と映画と音楽と・・・お酒が好き
Tracked: 2005-12-07 23:57
月 〜「ブラザーズ・グリム」〜
Excerpt: テリー・ギリアム監督作品、マット・デイモン主演の、
映画 「ブラザーズ・グリム」を観た。
グリム兄弟の魔物退治。
感想。
@ツバ、吐き過ぎ。
Aマット・デイモンより、ヒース・レジャーの方..
Weblog: サナダ虫 〜解体中〜
Tracked: 2005-12-08 23:21
ブラザーズ・グリム
Excerpt: 鬼才(奇才?)テリー・ギリアムグリム兄弟の童話からインスピレーション
を受けた、素晴らしいイマジネーションの世界へ誘われる。
★「ブラザーズ・グリム」
2005年アメリカ 117分
監督:テ..
Weblog: cinema capsule
Tracked: 2006-01-04 14:23
「ブラザーズ・グリム」
Excerpt: 「ブラザーズ・グリム」THE BROTHERS GRIMM / 製作:2005年
Weblog: 映画通の部屋
Tracked: 2006-01-08 00:37
ブラザーズグリム 見てきました
Excerpt: 劇場に行こうかどうしようか迷っていたのですが、劇場でブラザーズグリムを見てきました。
Weblog: よしなしごと
Tracked: 2006-01-09 21:42
★★「ブラザーズ・グリム」マット・デイモン、ヒース・レジャー...
Excerpt: いろんなキャラがチョロチョロ出るので取り留めのないストーリーに思えた。序盤は面白くなりそうと期待したけど、惹き込まれることなく、傍観したまま、あっけない最後を迎えてしまいました。私には、新しさが感じら..
Weblog: こぶたのベイブウ映画日記
Tracked: 2006-02-12 16:50
ブラザーズ・グリム
Excerpt: 5.5点 (10点満点。5点で普通。6点以上なら満足って感じです。)
ん?これってファンタジーなの?
変な映画を作らせたら随一の奇才テリー・ギリアム監督が作ったグリム兄弟を
題材にした作品と言った..
Weblog: ぶっちゃけ…独り言?
Tracked: 2006-02-14 16:20
ブラザーズ・グリム
Excerpt: 【2005年11月3日劇場公開】
【ジャンル:ファンタジー・アドヴェンチャー】
【観た場所:レンタル・DVD】
面白かった度:★★★
オススメ度:★★★
もう一度観たい度:★
何これ?(−_−;)
..
Weblog: 琴線〜心のメロディ
Tracked: 2006-03-26 00:44
ブラザーズ・グリム・・・・
Excerpt: ブラザーズ・グリム DTS スタンダード・エディションマット・デイモン テリー・ギリアム ヒース・レジャー ハピネット・ピクチャーズ 2006-03-17売り上げランキング : Amazonで詳しく..
Weblog: サクサクっと・・・
Tracked: 2006-03-30 01:16
ブラザーズ・グリム
Excerpt: 「ブラザーズ・グリム」
原題 : THE BROTHERS GRIMM (2005年 米・英・チェコ 117分)
監督 : テリー・ギリアム
出演 : マット・デイモン、ヒース・レジャー、レナ・..
Weblog: M's daily life
Tracked: 2006-04-03 23:15
ブラザーズ・グリム
Excerpt:
評価:★5点
監督:テリー・ギノアム
主演:マット・デイモン ヒース・レンジャー モニカ・ベルッチ
2004年 117min
ウィル(マット・デイモン)とジェイク(ヒーズ・レンジャー)..
Weblog: Aのムビりまっ!!!(映画って最高☆)
Tracked: 2006-04-04 01:56
ブラザーズ・グリム
Excerpt:
story
「未来世紀ブラジル」「12モンキーズ」の奇才テリー・ギリアム監督がグリム童話誕生秘話をイマジネーション豊かに描き出したダーク・ファンタジー・コメディ。地方の村々??
Weblog: 土曜の夜は・・・
Tracked: 2006-04-05 10:28
ブラザーズ・グリム
Excerpt: 製作年度 2005年
製作国 アメリカ/チェコ
上映時間 117分
監督 テリー・ギリアム
脚本 アーレン・クルーガー
音楽 ダリオ・マリアネッリ
出演 マット・デイ..
Weblog: タクシードライバー耕作のDVD映画日誌
Tracked: 2006-04-08 17:46
ブラザーズ・グリム (The Brothers Grimm)
Excerpt: 監督 テリー・ギリアム 主演 マット・デイモン 2005年 アメリカ/チェコ映画 117分 ファンタジー 採点★★ キリスト教の“侵略”によって、邪教の烙印を押された土着の宗教は淘汰され、改宗しない..
Weblog: Subterranean サブタレイニアン
Tracked: 2006-04-14 01:41
ブラザーズ・グリム…レンタルで鑑賞
Excerpt: 何とか激務週から脱出することが出来ました。
今週は…
月曜:ブログさぼりました。。
火曜:激務{/face_hekomu/}
水曜:激務{/face_hekomu/}{/face_hekomu/}
..
Weblog: ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
Tracked: 2006-04-21 22:03
ブラザーズ・グリム
Excerpt: 「12モンキーズ」「未来世紀ブラジル」の鬼才テリー・ギリアム監督。
《グリム童話がグリム兄弟の実際に体験した物語だったとしたら・・?》
19世紀フランス占領下のドイツ。
現実主義の兄ウィル(マット..
Weblog: 絵のない絵日記
Tracked: 2006-04-24 08:24
ブラザーズ・グリム
Excerpt: 世界中で最も愛されるグリム童話。その誕生の影に実在したグリム兄弟の恐怖と魔法のアドベンチャーがあったら・・・。誰も知らないグリム童話の恐ろしい真実と謎が、遂にこのファンタジー大作で解き明かされる!テリ..
Weblog: Extremelife
Tracked: 2006-05-28 13:58
ブラザーズ・グリム
Excerpt: グリム童話にはいろいろな説があって、それが結構興味深かったりする。
そのグリム兄弟が主人公、マット・デイモンが主演ということで
ちょっと期待して観ました。
DVDで鑑賞。
グリム兄弟は魔女..
Weblog: 映画、言いたい放題!
Tracked: 2006-07-01 04:55
DVD「ブラザーズ グリム」見たよ。
Excerpt: はい、Guten Abend!
ドイツ語でこんばんは=グーテン・アーベントですって。
ワールドカップ決勝戦、見ましたかあああ?
三時に起きましたよ。
私、学習したんです。足でするシュートは..
Weblog: 雪華と、うふふ
Tracked: 2006-07-13 13:08
映画『ブラザーズ・グリム』★★
Excerpt: >映画『ブラザーズ・グリム』★★
シネカノン有楽町、ありがとう。
それはさておき、この映画って観るの二回目なんですよねー。
なぜ二回目なのかは、おいておいて。
..
Weblog: AI-z「出田直正(nao)の一日。」
Tracked: 2006-08-10 17:38
映画『ブラザーズ・グリム』
Excerpt: 原題:The Brothers Grimm
グリム童話を知らない人はいないと思うが、この映画にヘンゼルとグレーテルが突然登場なんて驚かされる。ちょっぴり気持ちの悪い虫も蠢くファンタジー・・
..
Weblog: 茸茶の想い ∞ ??祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり??
Tracked: 2006-10-25 02:53
【洋画】ブラザーズ・グリム
Excerpt: A+ 面白い
A ↑
A−
B+
B 普通
B−
C+
C ↓
C− つまらない
『評価』
B
(演技3/演出3/脚本3/撮影3/音響3/音楽2/..
Weblog: ハサウェイのシネマ!シネマ!シネマ!
Tracked: 2006-10-30 10:00
ピーター・ストーメアと映画ブラザーズグリム
Excerpt: プリズン・ブレイクではアブルッチ役を演じているピーター・ストーメアが出演した「ブラザーズ・グリム」を紹介します。 ブラザーズ・グリムハピネットマット・デイモン(アーティスト)テリー・ギリアム(監督)..
Weblog: 猫とプリズンブレイク
Tracked: 2007-04-11 08:22
ブラザーズ・グリム:映画
Excerpt:
今回は、テリー・ギリアム監督作品、 マット・デイモン、ヒース・レジャー、モニカ・ベルッチ主演の『ブラザーズ・グリム』です。
映画のストーリー
ウィル(ヴィルヘルム)とジェイコブ(ヤーコプ)..
Weblog: ジフルは映画音楽札幌グルメ紹介
Tracked: 2007-12-14 00:13
ブラザーズ・グリム/The Brothers Grimm(映画/DVD)
Excerpt: [テリー・ギリアム] ブログ村キーワードブラザーズ・グリム(原題:The Brothers Grimm)キャッチコピー:呪われた森に消えた12人の少女、500年の眠りから覚める鏡の女王伝説の兄弟がすべ..
Weblog: 映画を感じて考える〜大作、カルトムービー問わず映画批評
Tracked: 2010-01-28 11:46
ブラザーズ・グリム
Excerpt: 作品情報
タイトル:ブラザーズ・グリム
制作:2005年・アメリカ/チェコ
監督:テリー・ギリアム
出演:マット・デイモン、ヒース・レジャー、モニカ・ベルッチ、ジョナサン・プライス、レナ・ヘディ
あら..
Weblog: ★★むらの映画鑑賞メモ★★
Tracked: 2010-07-19 02:19
キャストは豪華ですが、個人的に配役にちょっと戸惑いがありましたね。
マット・デイモンはやっぱりグリム兄ではなくグリム弟に見えるんですよね〜(^▽^;)
逆の方が良かったようにも思えます
確かにグリム兄弟のキャラクターがもう少し魅力的だったら・・とは思いましたね。
すっごい楽しくて、モロ好みの世界でした。
ギリアム監督最高!童話の本をそのまま映画にしたような、ダークな森や人物たちが最高でした。
また 次回の「現代の不思議の国のアリス」という呼び声の「タイランド」も期待してます♪
テリー・ギリアム監督久々の作品だっただけに、かなり期待していたんですが。
映像は凝っていて好きなんですがね。
やっぱりモニカ・ベルッチの美しさには目を奪われてしまいました。
・メビウス様、こんばんは〜!
こちらこそ有難うございます!
マット・デイモンとヒース・レジャーは、もともと兄弟が逆だったみたいですね。
それが本人達の希望で、マット兄、ヒース弟が誕生したそうです。
確かにマットは弟のイメージかも。^^:
・ノラネコ様、TBにコメント有難うございます!
グリム兄弟に感情移入できなかったんですよね〜。^^:
作品の雰囲気は好きなんですが。
・がちゃダンジョン様、コメント有難うございます!
他の方のレビューを拝読させていただくと、評価は真っ二つですね。
がちゃダンジョンさんは楽しまれたようで何よりです。^^
え!?次作決定してるんですか?
「タイランド」ですね!チェックします!
・もじゃ様、TBにコメント有難うございます!
モニカ・ベルッチの美しさには、もうウットリです♪
さすが「宝石」と言われるだけのことはありますね〜!
TBさせていただきました。
モニカ・ベルッチって結構なお年なのにすごく綺麗な人ですよね。まさに鏡の女王みたい(爆)
どちらかというと笑えた方ですが、ファンタジー路線でいくか、コメディ路線でいくかはっきりして!(笑)と思いました
確かにあの兄弟、魅力薄かったですね。喧嘩したり仲直りしたりするのだけど、何か説得力がないんですよね・・・。モニカ・ベルッチがこの映画の救いでしたね。じゃなかったら寝てたな、きっと。
しかし、実年齢ではマット・デイモンが9歳も上なんですよね。
更に言えば実際のグリム兄弟は、ジェイコブが兄、ヴィルヘルム(ドイツ語読み)が弟で1歳違いだから逆にキャスティングの見かけと似ていることになります。
確かにモニカは綺麗でした。でもそれだけだったのが哀しいですね。
・charlotte様、TBにコメント有難うございます!
おぉ〜!笑えた方ですか。実は私は笑いどころがイマイチ分かりませんでした。^^:
路線はどっちつかずで中途半端でしたね〜。
どっちかにして〜と叫びたくなります(笑)
・Kenさま、こんばんは〜!
コメント有難うございます!
兄弟に感情移入できなかったのが残念でした。
隣で観ていた人はイビキをかいて爆睡してましたよ(苦笑)
・KGRさま、コメント有難うございます!
マット・デイモンが若く見えるのか、ヒース・レジャーが老けて見えるのか(笑)マットは兄ってイメージじゃなかったですね〜。
実際のグリム兄弟のことは知りませんでした。^^:
タメになりました!
・xina-shin様、こちらこそ感謝です!
モニカの美しさは際立っていましたね〜。
作品は面白くなりそうな要素はいっぱいあったのに・・・。
ちょっと自分には向いてなかったです。^^:
マットがロード・オブ・ザ・リングの
サムに見えてしまって・・^^;
ヒースはかなり今までにない役柄でしたが
良かったです。
私はファンタジー、一路線で行って欲しかったです!
海外映画のコメディって笑いのツボが違うのか
あまり笑えないんですよね(´ω`)
唯一「クスっ」っときたのはマットがヒースに
言った「豆あたま」ぐらいでした(笑)
・nicoco様、こちらこそ有難うございます!
マット=サムとは新しい意見です〜(笑)
私は、マットの金髪がちょっと違和感ありました。^^:
・まー様、コメント有難うございます!
あ〜!分かります!!私もファンタジー路線でいって欲しかったなぁ。
唯一笑えたシーンは、兄弟のキス未遂でした(笑)
こちらからもお返ししようと思いましたが、出来ないようですので、ご挨拶のみで失礼します。
グリム童話を知ってる者ほど期待しすぎて肩透かしくらいますね^^別物として見れば良いのね。
モニカ・ベルッチは美しくて良かったのですが出番が少なくてちょっと残念。
全体的に中途半端でしたよね。
また遊びに来ます!!
戒めみたいな物語でしたね・・!
ラストは鏡の女王の魔法が呆気なくとけて
少し物足りなさを感じました・・
遅くなりましたが・・TBアリガト!(´▽`)ございました
・マダムSさま、コメント有難うございます!
TBではお手数をおかけして申し訳ありません。m(_ _)m
予告編を観る限りでは面白そうだったんですが・・。^^:
確かに別物としてみた方が楽しめそうですね。
・ななな様、コメント有難うございます!
コメディとファンタジーのバランスが悪く中途半端な印象でした。^^:
モニカ・ベルッチの魔女がもっと観たかったですね。
・伽羅さま、コメント有難うございます!
はい!お待ちしていますね!
私もまたお邪魔します。^^
・satiさま、コメント有難うございます!
もっと魔女をクローズアップして欲しかったですね。
ちょっと呆気なくて私も物足りませんでした。^^:
コメントありがとうございました。
モニカ・ベルッチ美しかったですね〜。
>ユーモアとファンタジーのバランスが悪く
仰るとおりです。
私としては、そのぎこちなさがギリアム流と思いましたが、それが苦手な方もいるでしょうね〜。
苦手な人が結構いるのでは〜?と思うのです。
(自分がそうだからそう思いたいんですが)
でもこちらの作品は色彩がそれほど暗くなかったし
観易かったなと思ってます。
ま、モニカ・ベルッチの美しさに魅入られちゃっただけかもしれませんが(笑)
・toeさま、こんにちは。
コメント有難うございます!
私は今回ちょっと苦手でしたね。^^:
物語に入り込めなかったです〜。
・chishiさま、こんにちは〜。
コメント有難うございます!
私は中世ものって結構好きなんですが、この話は合わなかったみたいです。^^:
モニカ・ベルッチの美しさにはしっかり魅入られてしまいましたが(笑)
「ここ笑いイランやろ」って突っ込みたくなること多かったですもん。
とうとう最後までキリカエできませんでした。。。
そうなんですよね〜。笑いドコロにイマイチ付いていけなかったです。^^:
ここで躓くと最後まで物語に入り込めないですよね(涙)
キャラクターの魅力不足、同感です。
筋立てもイマイチ感が強くて楽しめなかったなあ。
期待してた分だけガッカリでした・・。
逆で良かったのでは?派です(笑)
ベルッチ様の美しさ、まさしく魔術としか言いようがありませんです。
彼女に目を奪われて、他にはあまり目が行かなかったです〜(爆)
・Yin Yanさま、TBにコメント有難うございます!
どうもキャラクターに感情移入できななかったんですよね。^^:
面白くなりそうな筋立てだったのに、それが活かされていないようで残念でした。
・chishiさま、毎度お世話になっています〜。^^
お〜!マット兄派ですね(笑)
私はマットって弟なイメージが付いてます。^^:
でもベルッチ様の前では些細なことですよね!?(爆)
たしかにグリム兄弟ってタイトルほど
目立ってなかったですね(笑
他のキャラクターがみんな濃いせいもあるけど・・・・
では〜
グリム兄弟が魅力的じゃないし、影が薄いですね(笑)
他のキャラに負けないくらい頑張ってくれればなぁ〜と思いました。^^:
私も最初は、この兄弟の冒険譚を期待していたのですが・・・でも、早めに脳内切り替えを行ったので(笑)その後はけっこう楽しんで観てました。モニカ・ベルッチは相変わらず美しく、このキャラにぴったりでしたが、アンジェリカ役のレナ・ヘディも魅力的でした。
グリム兄弟の冒険ものを期待していたら、まさか詐欺師だったとは…!
こういう世界観は好きなので、早めに脳内を切り替えていれば楽しめたかも(汗)
女王のモニカ・ベルッチや、アンジェリカ役のレナ・ヘディ等、女性陣は綺麗でしたね〜♪
「グリム兄弟」を題材にして、しかも兄弟は実は詐欺師…なんて「面白そう!!」って思わせといて。
結構イマイチ。
というのが感想です。
モミアゲは評価なんですけどね。
コメント有難うございます!
私もイマイチ感が強かったですね。^^:
もっと作りようによっては面白くなりそうだったのに残念でした。
モミアゲは私も評価です(笑)