この記事へのトラックバック
コンスタンティン
Excerpt: 映画館でこれほど咳払いが多かった映画も珍しい。これは、タバコ嫌いの客と、上映中の禁煙にイライラして、ちょっとだけ肺がんを心配する愛煙家とが、映画館という空間で均衡を保った一瞬だったのだ!それにしても..
Weblog: ネタバレ映画館
Tracked: 2005-05-29 03:11
★「コンスタンティン」
Excerpt: 公開初日のナイトショウで見てきました。
他にも「インファナル・アフェアV」とか「マスク2」とか「阿修羅城の瞳」とかが初日だったけど。
今月はこれが劇場1本目。
やっと見ようかなっ・・・って作品が始まり..
Weblog: ひらりん的映画ブログ
Tracked: 2005-05-29 04:05
映画「コンスタンティン」
Excerpt: 映画「コンスタンティン」 ★★★★☆
キアヌファンにはたまらないキアヌ出ずっぱりの映画。
しょっぱなから「エクソシスト? 悪魔払い?」って始まり方で、どうなるかとおもったけど、なるほど、キアヌの役は..
Weblog: ミチの雑記帳
Tracked: 2005-05-29 11:03
コンスタンティン
Excerpt: 「非現実的世界で戦う救世主」をキアヌが演じるとなると、やはりマトリックスとの比較は避けては通れないですよね。正直言って、私はコンスタンティンの方が好きです。とっても面白かった!もちろんマトリックスも好..
Weblog: cinemaな夜に
Tracked: 2005-05-29 13:17
冷血男が真のヒーローになるまで◆『コンスタンティン』
Excerpt: 5月24日(火)TOHOシネマズ木曽川にて
こういう映画はどうせロングラン上映するだろうし…と思い、観るのを延ばし延ばしにしていた『コンスタンティン』も、今週金曜で上映が終了になってしまうと知り..
Weblog: 日々の記録と、コラムみたいなもの
Tracked: 2005-05-29 13:57
「コンスタンティン」(ネタバレ注意)
Excerpt: 「コンスタンティン」を見ました。
キアヌかっこいい(人´∀`).☆.。.:*・
タバコに火をつける仕草がほんとにかっこいい!
ZIPPOが欲しくなるw
***************
..
Weblog: HAPPY STRAWBERRY
Tracked: 2005-05-29 14:03
映画「コンスタンティン」
Excerpt: 「コンスタンティン」開映20:40@錦糸町シネマ8楽天地
「コンスタンティン」CONSTANTINE 2004年 アメリカ
配給:ワーナーブラザース
監督:フランシス・ローレンス
製作:ロレ..
Weblog: こまったちゃんのきまぐれ感想記
Tracked: 2005-05-29 15:00
v.13 コンスタンティン
Excerpt: コンスタンティンhttp://constantine.warnerbros.jp/
面白いよ。展開が早くてね。。でも、
う〜〜んなんだろうなあ。。観にいってからなんか感想がなかなか
まとまらなかったの..
Weblog: 妙春のcinemacafe
Tracked: 2005-05-29 16:29
『コンスタンティン』(2005/米)
Excerpt: 主人公コンスタンティン(キアヌ・リーブス)の、ヒーローとは思えないひねくれっぷりが最高です。
「俺がジョン・コンスタンティンだクソッタレ!(Asshole!)」
Weblog: yazlog.
Tracked: 2005-05-29 16:39
「コンスタンティン」
Excerpt: キアヌ・リーブス主演 「コンスタンティン
」
くどくどと長いセリフで説明せずに、映像の中で観客に分かって貰おうという姿勢がGOODでした!
細かいアイテムも、映画の雰囲気を盛り上げてい..
Weblog: 固ゆで卵で行こう!
Tracked: 2005-05-29 18:47
「コンスタンティン」
Excerpt: キアヌ・リーブス=ネオのイメージが強いので、いま彼が出演する映画なのだろうか?と思っていたのですが、ネオとは全く逆の人間じゃないの(^^; ザイオンの期待を一身に背負ったネオより、人間臭くて身勝手なコ..
Weblog: the borderland
Tracked: 2005-05-29 20:11
コンスタンティンを見た。
Excerpt: コンスタンティンを見た。
中々面白かった、としか表現できずにもどかしい。最初から最後まで、飽きずに見れた。こんな映画は久しぶりである。
大したことではないのだが、ひっかかるところ..
Weblog: 続・ある派遣社員の日記
Tracked: 2005-05-29 20:14
「コンスタンティン」劇場にて
Excerpt: 引き続き『コンスタンティン』を観ました。
主演は『マトリックス』の「キアヌ・リーブス」。共演に『ハムナプトラ 』の「レイチェル・ワイズ」。
古ぼけたアパートの一室で女性の悲鳴が響いた。彼女の見た..
Weblog: xina-shinのぷちシネマレビュー?
Tracked: 2005-05-29 20:55
映画『コンスタンティン』貴方は何点?
Excerpt: この映画、10点満点なら貴方は何点ですか(^^)?
※この映画、観て良かった? ←金返せ! / ブラボー!→
0点□□□□□□□□□□10点
※友達が観たいと言った..
Weblog: 本と映画と音楽と・・・お酒が好き
Tracked: 2005-05-29 23:53
またまた映画話
Excerpt: コンスタンティンを観てきた。
キアヌがカッコよかった。
まぁちょっとばかしネタバレっぽいので、そういうのが嫌なかたは要注意。追記に続きます
Weblog: ■不二乃耳袋■
Tracked: 2005-05-30 11:16
映画「コンスタンティン」
Excerpt: 2005年4月公開。公式サイトはこちら。 末期ガンに冒され、余命が一年のコンス
Weblog: CHONのアポヤンド的日々
Tracked: 2005-05-30 12:07
コンスタンティン
Excerpt: この世には、悪魔や天使が宿った人間が生息しており、私立探偵のジョン・コンスタンティンは、彼らを見分けることができる。死後、自分が地獄へ送られる運命にあると知った彼は、悪魔を倒すことで、天国に行こう…
Weblog: ○キリカ is simple life○
Tracked: 2005-05-30 13:17
コンスタンティン
Excerpt:
当ブログの2005年春夏シネマ期待度ランキングで第2位にランクインさせていたほど期待が大きかったが先週末は忙しなく、また、家内と一緒の鑑賞を予定したので一週遅れであった。この作品、評価が「好き・嫌..
Weblog: 利用価値のない日々の雑学
Tracked: 2005-05-30 14:58
『コンスタンティン』鑑賞
Excerpt: 「あ〜、ちょっと待って〜!!」
思わずそう叫びそうでした。
そんなに長くもないエンディングの間に
たくさんいたお客さんが
どんどん帰ってゆかれました。
そしてついに、私以外誰もいなく..
Weblog: ★ミルクココアの映画大好き!★
Tracked: 2005-05-30 20:39
コンスタンティン(’05米)
Excerpt: 出演 キアヌ・リーブス、レイチェル・ワイズ、ティルダ・ウインストン
監督 フランシス・ローレンス
悪魔を見分ける特殊能力を持ったジョン・コンスタンティンは、人間界に潜む悪魔を地獄へ送り返し続けている..
Weblog: リョコウバト通信
Tracked: 2005-05-30 21:28
コンスタンティン、観ちゃいました。
Excerpt: 今日、会社帰りにキアヌ・リーブス主演の『コンスタンティン』を観てきました。前々か
Weblog: さくらゆかりの独り言??日常の小ネタを書きたい??
Tracked: 2005-05-31 00:14
コンスタンティン★★★☆☆
Excerpt: 鑑賞日4月19日 予告編でかなり期待させられました。次の「マトリックス」というわ
Weblog: 新・つぶやきムービー
Tracked: 2005-05-31 04:09
コンスタンティン
Excerpt: 映画を見ました。
「コンスタンティン」。
CGとかでちょっぴり気味の悪い描写なんかも出てきます。
そういう場面は薄目になりながら見ました。
苦手なんです。
Weblog: 日記というか何というか・・・
Tracked: 2005-05-31 16:46
「コンスタンティン」
Excerpt:
「コンスタンティン」を観ました(本家・fab*funにもup、レビューは毎度微妙に中身が違います)。
Weblog: るるる的雑記帳
Tracked: 2005-05-31 21:00
映画「コンスタンティン」
Excerpt: 映画「コンスタンティン」@VIRGIN TOHO CINEMAS 六本木ヒルズ 監督:フランシス・ローレンス 脚本:ケビン・ブロドビン、フランク・カペロ 原作:ケビン・ブロドビン(グラフィック・..
Weblog: みどりのアート鑑賞日記
Tracked: 2005-06-01 02:08
●最後の「コンスタンティン」
Excerpt:
●ネタバレ含む
もう回数を語るのはやめておきますーー。
あまりにも見たのでーー。(^^;)
娯楽大作にハマッターーと叫びながら何度も見てきましたが
何度も見ると「見えないものが見えてくる」
(..
Weblog: shinuma de cinema (映画ネタバレの部屋)
Tracked: 2005-06-01 23:05
コンスタンティン
Excerpt:
「キャスト」キアヌ・リーブス/レイチェル・ワイズ
「監督」フランシス・ローレンス
「ストーリー」
超常現象専門の探偵ジョン・コンスタンティン(キアヌ)の正体は、天国と地獄の均衡をは..
Weblog: むーびーだいやり〜
Tracked: 2005-06-03 11:05
待望のキアヌ新作「コンスタンティン」の評価が一般人にはビミョ...
Excerpt: 「コンスタンティン・・・」
こうつぶやいて、奈落の底へ落ちて行く美女。
そのビジュアルの印象にひきつけられ、観にいこうかな?と思った方もおられるでしょう。
え?私もそうじゃないかって??
え、..
Weblog: Today's My Serendipity
Tracked: 2005-06-03 21:59
『コンスタンティン』
Excerpt: 監督:フランシス・ローレンス 出演:キアヌ・リーブス、レイチェル・ワイズ、シア・ラブーフ ジャイモン・ハンスゥ、ティルダ・スウィントン 実は公開初日に観に行ってきたん..
Weblog: a matter of taste
Tracked: 2005-06-04 00:23
『コンスタンティン』
Excerpt: 『コンスタンティン』
天国と地獄のエージェント、ジョン・コンスタンティン。彼は、2分間だけ成功した自殺の罪を贖うために、悪魔を見分ける能力を活かして、悪魔祓いを続けている。
女刑事アンジェラは..
Weblog: chaos(カオス)
Tracked: 2005-06-04 02:06
コンスタンティン
Excerpt: 天国と地獄の狭間に存在する人間界。その世界は完全な天使でも完全な悪魔でもない天国と地獄からの使者、ハーフ・ブリードを通して、神も悪魔も人類へ影響を及ぼすことを許されている・・・。
[:URL:] 映..
Weblog: HR BLOG
Tracked: 2005-06-04 03:20
「コンスタンティン」
Excerpt: はい、「キネオラマの月が昇る」(キネオラマとはシネマのこと)と、大仰なブログ・タイトルをつけときながら映画ご無沙汰でした〜。
観て来ましたよ、「コンスタンティン」
ハード・ボイルド好きな私にとって、..
Weblog: キネオラマの月が昇る〜偏屈王日記〜
Tracked: 2005-06-04 11:18
コンスタンティン
Excerpt: そうか!!どっかで観たと思ったら、『ハムナプトラ』に出てた女性か!!映画観
Weblog: トゥビ・オア・ナトゥビ
Tracked: 2005-06-04 18:34
こりゃハマった
Excerpt: コンスタンティン
└リンク先:「コンスタンティン」公式サイト
私的オススメ度 ★★★★☆
いっっやー!ハマった!ハマりましたよコレは!
本当は五ツ星にしたいですよ。
この映画、神..
Weblog: 赤い皿欠けた
Tracked: 2005-06-06 11:14
天国と地獄がテーマの痛快アドベンチャー
Excerpt: 「コンスタンティン」 「死んだら、どこへ行くのか」。東洋的な考えでは輪廻転生。なんらかの形で命は再び巡って、この世に戻ってくる。どんな生物かは定かじゃないですが
Weblog: 人生はお伽話もしくは映画のよう
Tracked: 2005-06-06 13:46
コンスタンティン
Excerpt: 監督:フランシス・ローレンス
出演:キアヌ・リーヴス レイチェル・ワイズ
うーん、カッコイイ・・・。
この映画に、まずキャッチコピーでやられてました。
「天国と地獄のエージェント」
どー..
Weblog: エイガネコブログ
Tracked: 2005-06-07 09:17
コンスタンティン
Excerpt: 「Brian Tylerという名前で反応したスペル間違い勘違い野郎は私です」
*04/29観賞
「もう最高×∞」!!!とにかくKeanu Reevesが「暗黒街のヒーロー」的にカッコいい!ベット・..
Weblog: カタルシス万歳
Tracked: 2005-06-07 18:32
「コンスタンティン」
Excerpt: MOVIXさいたまにて、「コンスタンティン」観てきました。
評判は、マトリックス的と聞いていたので、こんな↑オカルトちっくとは構えていませんでした。。TVでやってたCMじゃわからんですね..
Weblog: カンフー・ハムたろう
Tracked: 2005-06-11 02:15
コンスタンティン
Excerpt:
Welcome To My Life
Constantine早速見ました♪
キアヌの役所がハマリまくり!
MATRIXと違ったキアヌが見れます♪
こういっ..
Weblog: bright days
Tracked: 2005-06-12 04:06
コンスタンティン (こんすたんてぃん)
Excerpt: キアヌ・リーブス主演の全人類の魂を賭けた戦いのお話
…らしいが、
僕は全然気が付きませんでした。
っていうか話を理解する前に映画が終わってしまいました。
DVDが出たら復習します。
でも話が理解でき..
Weblog: タカヲクラブ
Tracked: 2005-06-19 01:36
★★★「コンスタンティン」キアヌ・リーブス、レイチェル・ワイズ
Excerpt: 愛煙家コンスタンティンは末期ガン患者。顔色の悪い不健康なヒーロー像が新鮮だ。感情移入できる人がいなかったけど、スタイリッシュな映像がカッコいい!ルシファーとの攻防、自己犠牲あたりが面白かった。ラストの..
Weblog: こぶたのベイブウ映画日記
Tracked: 2005-06-19 21:47
コンスタンティン
Excerpt: ★★★☆☆
上映最終日(5月28日)に有楽町で観てまいりました。
映画館で観て良かったと思える映画。
(音でビックリさせるタイプの映画だから。)
のっけから驚かされます。
まことからあらすじを聞いて..
Weblog: アネモネ
Tracked: 2005-06-27 19:11
天国と地獄がテーマの痛快アドベンチャー
Excerpt: 「コンスタンティン」 「死んだら、どこへ行くのか」。東洋的な考えでは輪廻転生。なんらかの形で命は再び巡って、この世に戻ってくる。どんな生物かは定かじゃないですが
Weblog: 人生はお伽話もしくは映画のよう
Tracked: 2005-07-04 14:47
コンスタンティン
Excerpt: コンスタンティン
Weblog: AML Amazon Link
Tracked: 2005-07-09 08:12
コンスタンティン
Excerpt: コンスタンティン コンスタンティンは、マトリックスシリーズでおなじみのキアヌ・リ...
Weblog: よっしーの脳内世界
Tracked: 2005-07-20 16:30
コンスタンティン
Excerpt: うぃーす。
今度は映画の記事について書こうと思います。
今日の映画はこれ↓
タイトル:コンスタンティン
主演:キアヌ・リーブス
出演:レイチェル・ワイズ
監..
Weblog: ミュージックファクトリーの活動日記
Tracked: 2005-07-25 22:08
映画『コンスタンティン』貴方は何点?結果報告!
Excerpt: いつも 『この映画、貴方は何点?』 にご協力いただきありがとうございます!今回ご報告させていただくのは今年のゴールデンウィークに一番の話題をさらったのでは?と思われる作品「コンスタンティン」です。ここ..
Weblog: 本と映画と音楽と・・・お酒が好き
Tracked: 2005-08-22 21:07
コンスタンティン
Excerpt: 「マトリックス」のキアヌ・リーヴスがダーク・ヒーローに扮したオカルト・ファンタジー・アクション。天国と地獄が現実世界のすぐ裏側でせめぎ合いを繰り広げる、そんな世界観の大人向けアメリカン・コミック『ヘル..
Weblog: Extremelife
Tracked: 2005-09-03 08:20
コンスタンティン 今年の178本目
Excerpt: コンスタンティン
エクソシストだったのね。 西洋版陰陽師。 それに、アメコミ。
あたしは、こういうの大好きだから、素直に楽しめました。
が、、、やはり、文化、宗教の違いですね。
..
Weblog: 猫姫じゃ
Tracked: 2005-09-04 05:16
映画鑑賞感想文『コンスタンティン』
Excerpt: さるおです。 『CONSTANTINE/コンスタンティン』を観たよ。 とりあえず、『CONSTANTINE 2』がどういう話になるかということだけはわかりましたね。 監督はこれが1作目のフランシス・..
Weblog: さるおの日刊ヨタばなし★スターメンバー
Tracked: 2005-09-08 22:27
「コンスタンティン」を観ました。
Excerpt: 昨日の夜は、主人と二人で、借りてきた「コンスタンティン」を観ました。
公開当時から、気になっていた作品なので、わくわくしながらの鑑賞となりました。
..
Weblog: 私でもいいですか?
Tracked: 2005-09-10 12:27
コンスタンティン
Excerpt: 「マトリックス」以降、キアヌ・リーブスが本格的に取り組んだアクションということで
Weblog: prototypeシネマレビュー
Tracked: 2005-09-19 09:50
DVD「コンスタンティン」
Excerpt: 地獄、天国って意外と人間界の近くにあるらしい。悪いことをした悪魔は地獄に送り返しちゃうよぉ??!っていうエクソシストのキアヌ・リーブス。「マトリックス」では、現実とマトリックスの間に。この作品では、地..
Weblog: ☆ 163の映画の感想 ☆
Tracked: 2005-11-03 22:38
コンスタンティン
Excerpt: かっこいい映画。 今年末に2005年私的映画ランキングを掲載する予定なので、それ...
Weblog: アキラの映画評論
Tracked: 2005-11-15 13:45
コンスタンティン
Excerpt: 「コンスタンティン」★★★★(盛岡フォーラム1) 2004年
Weblog: いつか深夜特急に乗って
Tracked: 2005-11-19 11:38
コンスタンティン
Excerpt: 『コンスタンティン』
2005年アメリカ(121分)
監督:フランシス・ローレンス
出演:キアヌ・リーヴス
レイチェル・ワイズ
シア・ラブーフ
ジ..
Weblog: WILD ROAD
Tracked: 2005-12-13 03:21
コンスタンティン(Constantine)
Excerpt: 監督 フランシス・ローレンス 主演 キアヌ・リーヴス 2005年 アメリカ映画 121分 アクション 採点★★★★ アダ名が“壁”。学生時代にそんなアダ名を付けられるほど、表情の変化に乏しいキアヌ・..
Weblog: Subterranean サブタレイニアン
Tracked: 2006-03-26 01:28
映画『コンスタンティン』
Excerpt: 原題:Constantine
エクソシストにしてオカルトな探偵が大活躍する。その名もジョン・コンスタンティン。彼が地獄を覗くとき時計の針さえ止まってしまうファンタジー・・・。
15..
Weblog: 茸茶の想い ∞ ??祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり??
Tracked: 2006-05-13 17:14
壮大な禁煙キャンペーン(笑)/『コンスタンティン』キアヌ・リーブス
Excerpt:
●コンスタンティン●
・監督:フランシス・ローレンス
・脚本・原作:ケビン・ブロンドビン
・出演:キアヌ・リーブス/レイチェル・ワイズ/シア・ラブーフ/ジャイモン・コンスー/マックス・ベ..
Weblog: 活字はこう読む? 雑・誌・洪・積・世
Tracked: 2006-05-28 19:56
コンスタンティン
Excerpt: キアヌ・リーブス主演のオカルト映画。観た後で知ったのですが、アメコミの「ヘルブレイザー」が原作だそうです。
道理で作り物めいた(ま、フィクションなんだから当たり前ですが)アニメっぽい登場人物と世界観だ..
Weblog: Yuhiの読書日記+α
Tracked: 2006-10-02 01:37
コンスタンティンって怖いの?
Excerpt: <strong>オカルトアクション</strong>
ホラー映画初心者のすけきよです。たまには息抜きで怖くないオカルト物を見てみました。
<table border="0" cellpadding="5"><tr><td valign="top"><a href="http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00067HDX4/kakuuseikyuu1-22/ref=nosim/" target="_blank">
Weblog: ホラー映画って呪怨が怖いの?
Tracked: 2006-12-11 01:11
コンスタンティン
Excerpt:
「コンスタンティン」 感想
主人公ジョン・コンスタンティン(キアヌ・リーヴス)は本来人の見ることができないものを見ることができ人...
Weblog: むーびーふぁんたすてぃっく
Tracked: 2009-12-06 23:47
TBありがとうございました。
キアヌは「マトリックス」のイメージ払拭ができるんだろうか、って他人事ながら心配していましたが、この作品で新たなイメージを植え付ける事に成功したんじゃないでしょうか?
TBありがとうございました☆
私も年間100本くらい映画観たいと思っております。良かったらまた私のブログにも遊びにきてください。
あのキアヌの新しいアンチヒーロー、とっても気に入りました。
次回作もみたいのですが、仲間が大量に死んでしまったから、ムリですかね〜(笑)
コンスタンティン面白かったです☆
TB、ありがとうございました!
続編が作られる事を期待したいですね♪
全体的に楽しめました〜。
これはどーなの、あーなのと考えちゃいましたし。
続きますかねぇ…続いたらいいのに!
コンスタンティン面白かったですよね。難解すぎず入りやすいお話だったと思います。
つい先日オペレッタ狸御殿を観てきたのですが、私には難解すぎたようで途中で寝てしまいました。芸術作品は難しいです(私には・・・)
キアヌのアンチヒーローっぷりがかっこよかったですね。
煙草吸うシーンもかっこよかったw
コンスタンティン、私はかなりお気に入りです!
続編がありそうな終わり方でしたよね。
ちょっと期待しております。
よかったらきてくださいね
細かいところについては、突っ込みどころ満載ですが、全体としては、なかなか面白い作品だったと思います。
続編もありそうな感じですね。
この映画は私にとってはかなりのお気に入りとなりました。続編ができてもおかしくないと感じました。
こちらからもTBさせていただきますね。
戦闘シーンは、さすが迫力でしたね。
ミチ様、こんにちは!
何作か続いていけば、「マトリックス」のイメージを払拭できそうですね。
いつもお世話になっています〜!
あいあい様、はじめまして!
年間100本、お互い達成できるといいですね♪
はい!また遊びに行きますね〜!
雨季さま、コメント有難うございます〜!
続編に期待していますが、確かに難しいのかな?
終わり方は、続編作るぞ〜ってカンジでしたよね(笑)
月華さま、こちらこそ有難うございます☆
賛否両論あるようですが、コンスタンティン面白かったですね!
しゃお様、はじめまして♪
こちらこそ有難うございます〜!
続編があればいいですね〜。
期待したいです。
chishi様、いつもお世話になってます〜!
作品全体として、素直に楽しめましたね♪
続編希望してます!
不二乃さま、はじめまして!
TBにコメント有難うございます。
コンスタンティンの世界は分かりやすい印象です。
単純に楽しめる作品っていいですね♪
「オペレッタ」ご覧になったんですね。
未見なのですが、芸術作品は私も苦手です(笑)
Lovin様、コメントありがとうございます〜!
キアヌのアンチ・ヒーローは良かったですね♪
格好良さが際立ってました〜!
ぽっぽ様、こちらこそ有難うございます!
私もエンドロール途中で映画館を出てしまうことが良くあるんです・・・。
コンスタンティンについては、事前に情報を仕入れていたので大丈夫でしたが(汗)
続編できそうですよね〜。
さくらゆかり様、コメントにTBありがとうございます〜!
コンスタンティンは私も気に入りました〜!
ちょすか様、コメント有難うございます!
私も続編に期待しております。
含みがある終わり方でしたしね〜。
ぶちょう様、TB有難うございます〜!
お言葉に甘えてお邪魔します(笑)
これからも宜しくお願いしますね☆
風花さま、TBにコメントありがとうございます!
またお暇な時にでもいらして下さいね☆
☆さま、こちらこそ有難うございます!
突っ込みどころについては目を瞑るとして(笑)
全体としては楽しめたので満足です♪
続編も多分ありますよね〜。
みどり様、TBにコメントありがとうございます〜!
私もお気に入りです♪
続編が来たいできる終わり方でしたね〜!
あのタバコの吸い方、たまりませんでした。笑。
スタイルのよさも最高ですね!
続編を楽しみにしたいです。
迫力がすんごい。
先日TB送ってもらったのですが、Blogを引越しさせた際に、ルーピーQさんのリンク表記がおかしくなってしまったんです。
直し方も良く分からなくて…ごめんなさい!
でも、またよろしくお願いします。
年間100本とはすごい目標です。私も一時期がんばっていたのですが50本くらいが限度でした(汗)
目標到達できるようお祈りしております^^
ちょっとテレビゲーム調のところもありましたが、
話の世界にはまれれば、面白く見れる類の映画でしたね♪
私はキアヌの横顔でご飯何倍でもOKです!!(爆)
こちらからもTBさせて頂きますね♪
「マトリックス」みたいに派手なアクションはなかったけれど、
私的には面白い映画でした。
続編が出来るのかも気になります^^;
私は「コンスタンティン」を見てアメコミも悪くないなと思いました。今まではどうも苦手意識が強かったのですが・・・。やはりキアヌのかっこよさが良かったのでしょか。
最後の最後にあの映像を持ってくるのもニクイですよね。
イチェル・ヴァイス最高でした♪
ハーフ・ブリードという設定が好きになりました。
コメント有難うございます♪
タバコの吸い方、格好よかったですよね〜!
さすがキアヌ!サマになりますね。
らか様、コメント有難うございます!
はい、私も心臓がバクバクしてしまいました。
結構好きな作品です♪
ブログ引越しされたんですね〜。
また遊びにいきますので、今後ともヨロシクです☆
くにこ様、こちらこそ有難うございます!
はい、色々なジャンルを観ていこうと思って、こんな目標を立ててしまいました(汗)
何とか頑張って目標に到達したいと思います〜!
姉御さま、はじめまして!
こちらこそ有難うございます〜!
そうですね〜。好き嫌いの分かれる類の映画ですが、しっかり楽しめました♪
コンスタンティンで、何杯ご飯を食べましたか?(笑)
こた様、TBにコメントありがとうございます!
私は、マトリックスよりこっちの方が好きになりました〜。
面白かったですよね♪
続編やりそうですが・・・どうなんでしょうね?
なこ様、コメント有難うございます〜!
キアヌのかっこよさは原作以上でしょうね(笑)
原作は未見ですが、機会があれば見てみたいです。
最後にそうくるか!と完璧に予想外でした〜。
千葉安道さま、こちらこそ有難うございます!
レイチェル・ワイズ、ヒロインにぴったりってカンジでしたね。
サタンのおじさま(笑)もいい味出てました♪
あつ様、TBにコメントありがとうございます!
設定面白いですね♪
ガブリエルなんてかなりハマっていたと思いました。
TBありがとうございました。
続編やってほしいですね〜。
コンスタンティン、2回観てしまいました。謎解きもほぼ完了して満足です。
エンドロールのあとは、確かに次回作がありそうですよね。というか、ぜひあって欲しいです。
その際は、チャズとガブリエルはぜひ出演して欲しいです。
ご挨拶が遅れてしまい、すみません。
ここの所忙しさにかまけて
更新も遅れがちなんですが
また遊びに来て頂けたら嬉しいです(≧∇≦)
僕にとって初めてのTB返しもさせてもらいました。
コンスタンティン面白かったですね。
でも字幕を読むのが遅い僕にとっては、
話を理解するのが難しかったです。
DVDが出たら復習します。
第二弾があると良いな〜と思える映画でしたね。
TBとは関係ありませんがルーピーQさんの評論は分かりやすいですね。
よく見ると女性だったのですね(・∀・;)
勝手に男性と思いこんでおりました。
細やかな文章は女性ならでは、と納得でした。
TBにコメント感謝です〜!
また宜しくお願いします!
ぴんくのひつじ様、こちらこそ、すっかりレスが遅れて申し訳ありません!
コメント有難うございます。
また宜しくお願いします☆
ハムたろう様、レスが遅れて申し訳ありません!
TBにコメント有難うございます!
続編、期待しちゃいますね〜!
水銀屋さま、はじめして!
レスが遅れて申し訳ありません!
二回ご覧になったのですね。羨ましい・・!
私も次回作はゼヒ作ってほしいです♪
チャズもガブリエルも出演しそうな雰囲気でしたが・・・。
出てほしいですね♪
かな様、こちらこそ、ご挨拶が遅れて申し訳ありません〜!
はい、是非またお邪魔しますね♪
次郎丸さま、レスが遅れて申し訳ありません・・・!
TBとコメント有難うございました!
初めてのTB返しとは嬉しいかぎりです。
コンスタンティン、面白かったです!!
また、お邪魔しますね☆
みか様、コメント有難うございます〜!
ご夫婦それぞれブログ運営されてるんですね。
羨ましいです〜・・・!
はい、ルーピーQ実は女でした〜。
文章のイメージが男性が書いているっぽいのかもしれません・・(可愛げがないので・・笑)
分かりやすいと言っていただけるのは非常に嬉しいです♪
有難うございました☆
「驚かすだけの音響に興ざめ…」という言葉に、勝手にわたしはホラー愛好者のにおいを感じました。勝手ですいません。
コメント有難うございます!
ガブリエルのその後は気になりますよね〜。
続編が楽しみです♪
特別なホラー愛好者ではないのですが、嫌いではないです(笑)
今更ですが、映画館で観たかったと思いました。でも、きっとエンドロール後の映像は見落としてたかも。
> コンスタンティンの、ヒーローさしからぬ自分本位なトコロが妙に気に入ってます(笑)
さるおもおんなじ。ついにヒーローにならなかったコンスタンティン、最後の最後まで自分本位だったよね。
> ルシファーとの駆け引きは、「こいつは出来る!」と思って観てました。
わはは!とってもおんなじ観方で嬉しいです。あきらめずに戦略的だったなぁ。
> 続編やってほしいです。^^
コンスタンティンが相変わらず除霊する話かなぁ?すでに"死んだら地獄におちる"っていう設定がなくなっているので、もう熱が入らないんじゃないかと思うと『2』は心配です。働く理由を新たに作らないと・・・
それとも『こんすたんちん2』でいいのけ?
映画館で観ると、映像も音楽も迫力ありましたよ〜。^^
エンドロール後にお楽しみがあるパターン、最近多いような気がします。
私もあやうく見逃しそうに・・・(汗)
・さるお様、TBにコメント有難うございます♪
アンチ・ヒーローのコンスタンティンだから余計カッコ良く見えてしまいました(笑)
また地獄に落ちなきゃならないような理由は難しいと思うので、働く理由を新たに作って「2」を作って欲しいです。^^
私もこの映画好きですね♪
続編希望者の一人です(笑)
キアヌの映画はやっぱりイイ!!!(^^)
お〜!続編希望者は心強いです(笑)
キアヌは格好いいですね♪
「コンスタンティン」のキアヌは特に好きです!^^
コメント&TB返し頂き、ありがとうございます。
ティルガさん!滅茶苦茶ハマリ役で、良かったです。次回作はガブリエルのリベンジ?な〜んて、続きをとっても期待しています。肺がんも治ったことだし^^、もっと激しいシーンも期待してます(次回作未定;;)またお邪魔します。これからもよろしくお願いします。
コメント有難うございます!
ティルダのガブリエル役、ハマっていましたよね〜♪
次回作(あれば…汗)では更なる活躍を期待してます。^^
こちらこそ、これからも宜しくお願い致します!m(_ _)m