2005年05月21日

■2046

チャウ.bmp

 1967年の香港で、ひとりの作家が2046年の未来を舞台にした近未来小説を執筆している。舞台の中の登場人物たちは、”2046”という未知の場所を目指し、ミステリートレインに乗り込んだ。そこには美しい女性の姿をしたアンドロイドの客室乗務員の姿があった。”2046”に行けば、失われた愛を見つける事が出来る―。登場人物たちはそう信じている。しかし、その真実は定かではなかった。誰一人として”2046”から帰ってきた者はいないのだ。明かすことの出来ない秘密と目的を抱えて乗客の中にいる、ただひとりの男を除いては・・・。

 作家・チャン(トニー・レオン)の過去と現在、そして執筆している作品「2046」。この三つの世界が、クリスマス・イヴを基点に交錯して描かれる。

 まず、2046年を舞台にしたSFだと思って映画に臨むと肩透かしを食うだろう。前述した通り、「2046」とは作家の過去と現在を投影した創造の産物である。その為に、作中の大半はストーリーを追いながら理解する事に費やされ、点と点が結ばれているような構成に混乱してしまう。チャンが自身を投影する日本人男性(木村拓哉)の存在、「2046」の近未来の設定や、ミステリートレインの描き方が中途半端で、必然性を感じることが出来なかった。

 過去の恋愛に捕らわれながら刹那の恋愛に浸かる日々を送る屈折した男と、その前を通り過ぎて行く女たち。物語をチャンの回顧録として捉えればまた見方も変わる。SFの要素を抜きにしてシンプルに筋立てた方が、より楽しめたのではないだろうか。

 ストーリーよりも映像の美しさと、それを盛り立てる音楽に強い印象を受ける。トニーレオン、コン・リー、フェイ・ウォン、チャン・ツィイー、マギー・チャンらアジアを代表するスターの共演作としては、物足りなさを感じた。

ルーピーQ的評価・・・★★・☆☆二つ星半です。


※人気blogランキング参加中〜♪


posted by ルーピーQ at 00:51| 千葉 | Comment(21) | TrackBack(35) | ■映画レビュー -DVD観賞- 2005 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
TBありがとうございました、こちらもお願いします。この映画すごく待ち焦がれてたんですけどね、2つ半でももったいないくらいです。
Posted by タネ at 2005年05月21日 08:22
 TBありがとうございます。こちらからもさせて頂きました。確かに音楽はスゴク良かったです!あのすばらしい音楽がなかったらと思うと・・・
Posted by @KOBA at 2005年05月21日 08:51
トラックバックありがとうございました。こちらからもTBさせていただきました。
確かに近未来の場面が中途半端な感じがしましたね・・カーウァイ監督は何度も編集をやり直す人だそうなので、いつの日か新バージョンを・・と密かに希望しています。
Posted by poyance at 2005年05月21日 11:51
はじめましてトラックバックありがとうございました。アジアのスターがたくさん出てきている中でキムタクにもう少しがんばって欲しかったなと思いました。様々な意見はあるとは思いますが、日本のスターですし・・・。
Posted by 真一未秀 at 2005年05月21日 13:48
はじめましてルーピーQさん!
トラックバックしていただいて本当にありがとうございます。こちらからもトラックバックさせていただきます。

2046は正直言って、何を描きたかったのだろうか見てもよくわかりませんでした…。友人から「どんな映画だった?」と聞かれても答えるのに苦労しています(笑)でも何かわかりませんが、もう一度見てみようという気にさせる映画ですね。あとルーピーQさんもおっしゃる通り、映像と衣装、そして出演していた俳優はとても素晴らしかったと思います。
Posted by ノマ at 2005年05月21日 15:27
はじめまして。TBありがとうございました。確かに、微妙な映画でした。
雰囲気はいいんですけど。キムタクは私的には不評でした。
Posted by ちゅっとみ。 at 2005年05月21日 22:21
トラバありがとうございました

確かにSFという観点で見てしまうと肩透かしをくらいますね。
今の時点で私も☆2つというところですが
何年後か後にみたら感想はかわるのかな・・・^^;
Posted by じゅりあん&まのん at 2005年05月21日 23:07
「真下」記事へのTB&コメント有難うござい真下!!!

一瞬2046借りようかなと思ったんですが、「恋人はスナイパー劇場版」を借りてしまいました。なんか皆さん不評みたいですが、どうなんでしょう?
Posted by &財 at 2005年05月21日 23:22
TBありがとうございます。
ルーピーQさんのおかげでやっと内容が説明できそうですね。
監督も出演者も豪華なのに、本当にもう一度撮り直して欲しい・・と思う私です。
Posted by reiko at 2005年05月22日 00:52
 TBありがとうございました。逆TBさせて下さい。
 『2046』のキムタクに関するコメントがブログ上では少ないですね。ヤフー映画とかだとキムタク話題で持ちきりだったけど…
(>_<)
Posted by discus at 2005年05月22日 07:53
タネ様、TBにコメントありがとうございます!

私も公開時に観賞できなかったので楽しみにしていたのですが・・・。
期待が大きすぎたのかな?


@KOBA様、TBにコメントありがとうございます!

音楽と映像が印象的でしたよね。
あとは女性陣の美しさですかね(笑)


poyance様、TBにコメントありがとうございます〜!

私は、近未来のお話だと思って観たんですが・・・。
う〜ん。再編集されればまた印象が違う映画になるのかな?(ちょっと期待)


真一未秀さま、はじめまして!

TBにコメント有難うございます〜!
あの役はキムタクじゃなくても良かったのでは・・・と思ってしまいました。
確かにもう少し頑張って欲しかったですね・・。


ノマ様、はじめまして!こちらこそTBにコメント本当にありがとうございます!!

「どんな映画か」と聞かれたら困りますね(苦笑)
私だったら「雰囲気のいい映画」って答えるかもしれません。
もう一度みたい〜は何となく分かります。
観賞後の印象は、不思議と悪くなかったので。(の割には低評価ですが)


ちゅっとみ様、はじめまして!

TBにコメント有難うございます〜!
キムタクは評価が分かれるトコロですね。
私は「月9」が頭をよぎりました・・。


じゅりあん&まのん様、こちらこそ有難うございます〜!

「近未来SFラブストーリー」だと思っていた私は、思いっきり肩透かしをくらってしまいました・・・。
時間が経てば印象の変わる映画もありますが、この映画はどうなんですかね・・・!?


&財さま、コメント有難うござい真下!
「恋人はスナイパー」はどうでしたか?
「2046」は、一言でいうと・・・
「ビデオクリップのような映画」でしょうか。
不思議な映画でしたよ(訳分からないですよね・・)


reiko様、TBにコメントありがとうございます〜!

編集の過程で方向性が変わったような印象がありました。
もったいないですね、せっかくの豪華俳優陣・・・。

discus様、TBにコメント有難うございます〜!

ヤフー、キムタクに関するコメント多いんですか?
個人的に、キムタクがどうこういう気はないのですが・・・。
キムタクじゃないといけない!って役じゃなかったと思いました・・。
Posted by ルーピーQ at 2005年05月23日 01:34
TB頂きました。
こちらからもさせて頂きました。

宣伝用の映像はSF映画かと思いました。
あれは違いますよね。
私も星2つ半ぐらいかな。
Posted by mica at 2005年05月23日 09:59
はじめまして!TBありがとうございました。
こちらからもさせていただきます。
自分としては星1つ半ぐらいでした。
意味は分かるのですが、いかんせんという感じですね。
Posted by modicube at 2005年05月23日 21:06
TBありがとうございます。
こちらからもさせてもらいました。
「2046」映像と音楽はよかったのに
それ以外は微妙でしたね・・。
Posted by ぼす at 2005年05月26日 19:34
mica様、TBにコメントありがとうございます!

宣伝用の映像にすっかり騙されました・・!
2046年が中心に話が進むものだとばかり思っていました。



modicube様、初めまして!

TBにコメント有難うございます〜!
星1つ半とは厳しいですね・・。
ストーリーだけの評価なら、私もそれくらいかもです(汗)


ぼす様、TBにこめんとありがとうございます!

映像と音楽はとても良い映画でしたね。
ストーリーが良ければまた違う評価にもなったのですが・・・。
Posted by ルーピーQ at 2005年05月31日 14:55
こんにちは。
TBありがとうございました!
こちらからもさせて頂いたんですが、不備で失敗してしまい、お時間があるときにでも削除してください。スイマセン。(文字化けして「tb」と表記してあるやつです)

「2046」はやっぱ映像美ですね。
★が2半ってのには笑いましたが、けっこう的を得ていると自分は思いましたよ?
Posted by 源維人 at 2005年06月04日 20:15
TBありがとうございます。
こちらのブログもTBさせていただきます。
見た映画やDVDなどの感想などを書いています。
良かったらまた見にみてください。
Posted by dori-ringo at 2005年06月12日 11:56
TBありがとうございました。

この「2046」私にとっては、何が伝えたいのか、理解しずらかったです。
木村拓哉さんも、木村拓哉さんじゃなきゃいけないって訳にも思えました。
Posted by ☆かのん☆ at 2005年06月27日 01:11
源維人さま、レスが遅れて申し訳ありません!

TBにコメント有難うございます〜。
1シーン毎にポスターにできそうなカンジで、印象の深い映像でした。
★二つ半・・中途半端ですが(笑)ストーリー以外にも評価した結果ということで〜。


dori-ringo様、レスが遅れて申し訳ありません!

TBにコメント有難うございます♪
はい!ぜひまたお邪魔しますね☆



☆かのん☆様、コメント有難うございます〜!

やっぱり多少理解し難い面がありますよね。
設定はいいと思うのですが〜。
Posted by ルーピーQ at 2005年07月02日 00:15
コメントどうもでした〜
アジアのキャストは素晴らしいのに(キムタクを除く)
ちょっともったいない感じでしたね
映像や音楽はとてもよかっただけに残念です
では〜
Posted by さくさく at 2006年04月05日 00:48
・さくさく様、コメント有難うございます!

キャストが豪華だっただけに、もっと面白くして欲しかったなぁ〜と思いました。
雰囲気は良かったんですけどね〜。^^:
Posted by ルーピーQ at 2006年04月05日 22:36
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

ほんとうのことを言おう
Excerpt: つっまらーーーん 出直せ ウォン・カーワィ 2046 「欲望の翼」(1990)と「花様年華」(2000)の後日譚らしいんだけど  「欲望・・」はレスリー・チャン主演カリーナ・ラウがルルという..
Weblog: タネの縁側  見たところ聞いたところ読んでみたところ
Tracked: 2005-05-21 08:18

『2046』少し長い・・
Excerpt: 『2046』2046(04年中国、フランス、ドイツ)  監督 ウォン・カーワァイ  出演 トニー・レオン、チャン・ツィイー、フェイ・ウォン、カリーナ・ラウ、木村 拓哉  1967年新聞記者のチャウ(..
Weblog: @KOBAのムービー!ムービー!
Tracked: 2005-05-21 08:47

2046(ウォン・カーウァイ、2004年、香港)
Excerpt: 家人が仕事に忙殺されていたので、しばらく一人で映画を見ていたのですが、やっとケリがついたらしく、前々から見たかったこの作品を鑑賞しました(しかし、家人は途中で脱落・・)。クレジットには豪華スターの名前..
Weblog: extra ordinary
Tracked: 2005-05-21 11:45

2046:ウォン・カーウァイ
Excerpt: ■記念すべき最初の作品はウォン・カーウァイ監督の「2046」です。 私はあまり邦画やアジア映画は期待とせずに見るので、この作品も「話題作だから取りあえず見ておこう」という感じで見始めました。ところが最..
Weblog: 真一なブログ〜東京から鎌倉編〜
Tracked: 2005-05-21 13:43

2046
Excerpt: 2046 監督:ウォン・カーウァイ 撮影:クリストファー・ドイル 出演:トニー・レオン、チャン・ツィイー、フェイ・ウォン、コン・リー、木村拓哉、カリーナ・ラウ 2004年 香港 クリ..
Weblog: 引き出しの中身
Tracked: 2005-05-21 14:26

『2046』
Excerpt: 『2046』(2004年 香港) 監督&製作:ウォン・カーウァイ 出演:トニー・レオン/木村拓哉/コン・リー/フェイ・ウォン/チャン・ツィイー 受賞:ヨーロッパ映画賞インターナショナル(非ヨーロッパ..
Weblog: きょうの子牛
Tracked: 2005-05-21 23:01

2024
Excerpt: 俺と一緒に行かないか。キムタクの台詞。予告編でも、あんなに印象的に、してたのに。・・えっ?出番、こんだけ? えっ?えっ?なんだか知らないが、『花様年華』なる映画の続編らしい。見る前に知ってれば、先にこ..
Weblog: cube1555.com
Tracked: 2005-05-22 00:11

2046を観た
Excerpt: 2046トニー・レオン ウォン・カーウァイ 木村拓哉 コン・リーレントラックジャパン 2005-04-27売り上げランキング : 353Amazonで詳しく見る by G-Tools 大好きなウォ..
Weblog: REIKOCHANNEL BLOG
Tracked: 2005-05-22 00:54

『2046』
Excerpt:  2004年  香港  130分  恋愛  監督 ウォン・カーウァイ  出演 トニー・レオン      チャン・ツィイー      フェイ・ウォン      評価★★★(3.0..
Weblog: ヂスカスの森
Tracked: 2005-05-22 07:54

2046
Excerpt: 2046 今日は【2046】をみました 言わずと知れた  カンヌを制した 香港映画界の鬼才、ウォン・カーウァイ監督の作品 出演者も アジアのトップスター達を集めた  話題の作..
Weblog: 月の影
Tracked: 2005-05-22 10:06

2046
Excerpt: 監督:ウォン・カーウァイ 出演:トニー・レオン     チャン・ツィイー     コン・リー     木村拓哉、他 あらすじ{/book/} 年代の香港。売文業で生計を立てる男、チャウ。行きずりの女..
Weblog: 優みゃの辛口映画感想
Tracked: 2005-05-22 11:03

『2046』観たよ。
Excerpt: ウォン・カーウァイ監督の映画はなんとなく全部観ている。 今回も内容はともかく義務のようにして借りてきた。 出演者豪華だよね。 大好きなトニーレオンにshinの大好きなチャン・ツィイー、フェイ・ウ..
Weblog: come home
Tracked: 2005-05-23 09:54

2046
Excerpt: オフィシャルサイト → 20461960年代の後半、香港の古びたホテルに住むチャウ(トニー・レオン)は、それまで自分が接してきた女性たちとの思い出やこだわりを胸に、ある近未来SF小説『2046』を書き..
Weblog: 日々映画三昧
Tracked: 2005-05-23 10:10

いろいろと話題だった2046には正直・・・・。
Excerpt: 先週ぐらい?映画2046のDVDを借りて、見てみた。 ウォン・カーウェイ監督の最新作でトニーレオンとキムタク出演の映画だが、監督が放映時期を延ばしてまでこだわった映像に関しては、けっこう良かったかもし..
Weblog: modicube dialy
Tracked: 2005-05-23 21:07

2046
Excerpt: 2046 ウォン・カーウァイ監督に木村拓哉をはじめとしたアジアのスターが終結した映画でもう見るしかないでしょって感じですね。 - こっからネタばれ有 -
Weblog: . . . Favorite
Tracked: 2005-05-23 21:48

2046
Excerpt: 2046。 見たかったわりには内容をよく知らないまま鑑賞。 チャン・ツィーとキムタクがでてるなぁ、位の知識で・・・ うーん、よくわからなかった・・・ 最後の方寝てしまったし(´-`) ..
Weblog: +++ artemis +++
Tracked: 2005-05-24 00:12

2046/トニー・レオン、木村拓哉、フェイ・ウォン、チャン・ツィイー
Excerpt: すみません、フェイ・ウォン好きです。 そもそもは歌手フェイ・ウォンが好きなんです。 アジアの歌姫フェイ・ウォンです。あの透き通った声には癒されずにはいられません。 「FF VIII」だっけかな?..
Weblog: カノンな日々
Tracked: 2005-05-24 11:00

2046
Excerpt: 「2046」★★★★(盛岡フォーラム) 2004年香港 監督
Weblog: いつか深夜特急に乗って
Tracked: 2005-05-24 19:13

2046(ネタバレあり?
Excerpt: ついさっき親がレンタルしてきた映画「2046」を見た。 うちはCMからしててっきりバリバリのSF物かと思ってた。 それは大きな間違いだった。 めちゃくちゃつまらなかった。 映像はきれい..
Weblog: ぼす部屋
Tracked: 2005-05-26 19:30

『2046』
Excerpt: 『2046』 1960年代後半、香港のホテルに住む男は過去に愛した女に思いを馳せながら、近未来小説「2046」を書き始める。 小説の登場人物は彼の住む部屋の隣、「2046」号室に関わった人物。..
Weblog: chaos(カオス)
Tracked: 2005-05-29 23:11

『2046』(2)
Excerpt: 2046 DVD 近未来のCGがすごいという宣伝文句が腑に落ちない。 はたしてそうか?はっきり言ってハリウッド映画にはまったくかなわないであろうし、ほとんど近未来の映像は使われていない。 それに..
Weblog: 孤独な散歩者の大学生の夢想
Tracked: 2005-06-03 23:40

『2046』
Excerpt: あらすじ 男は物書きを生業としていた。 大家の娘は日本人の男と許されない恋をしている。 女は男を愛している。 ある女は男の偽りを見抜いている。 男は娘に報われない恋をした。 青年はアン..
Weblog: 徒然草
Tracked: 2005-06-04 20:10

2046
Excerpt: 「恋する惑星」「花様年華」「ブエノスアイレス」の香港が誇る巨匠ウォン・カーウァイ監督作品・・・「1176」 ん?勝手にタイトルを変えて、右見て、左見て、右で・・・手を上げて、渡る歩道はガキ..
Weblog: 粋なECOアートの発信地
Tracked: 2005-06-05 04:54

2046
Excerpt: 素人インチキレヴュー第107弾&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&..
Weblog: ただの日常
Tracked: 2005-06-05 23:40

「2046」観ました
Excerpt: TSUTAYAでレンタルきてきて見ました。が…内容がイマイチ分からず、半分ぐらい見てやめちゃいました{/ase/}話の展開が理解できなくて…。 映画が公開された時、けっこう話題になってたから期待してた..
Weblog: 映画館に行きたいぞぉ〜
Tracked: 2005-06-12 11:57

『2046』を見た。色遣いが別格
Excerpt: 不思議な近未来。 ミステリートレインが動き出し、 アンドロイドが恋をする。 失われた愛を求めて、 などと公式サイトにキャッチはいっているけど、 オレ、勘違いしてしまった。 『未来都市で..
Weblog: Key Person Q blog
Tracked: 2005-06-15 10:49

2046
Excerpt: ★★ [DVD] 私には、どうもこの手の映画を理解することは難しいようです。 つかみどころがないというか、どう捉えたらいいのかわからないです。 全体的な雰囲気は大人な感じで好きです。 映像もキレイだ..
Weblog: ころりんぶろぐ
Tracked: 2005-06-17 00:06

【映画】2046
Excerpt: ”2046”を見ました。 ≪見る前の印象≫ キムタクがでんだべ!絶対かっこいいよ。こりゃー。(期待大!) ≪見た後の印象≫ ふぅー。長かった〜。途中で飽きてきたよ。 ・・・・・と、この映..
Weblog: きまぐれな思い出
Tracked: 2005-06-19 10:32

2046
Excerpt: 2046 人気blogランキングへ オフィシャル
Weblog: ARts60 brog
Tracked: 2005-06-22 09:20

2046
Excerpt: 監督・脚本:ウォン・カーウァイ 主演:トニーレオン、木村拓哉、チャンツィイー、フェイオン、他 &nbsp; ★☆☆☆☆(星1つ) &nbsp; 「その不思議な未来では ミステリートレインが動..
Weblog: サラリーマン ベコの映画雑記
Tracked: 2005-06-29 23:29

2046
Excerpt: 2046 監督:Wong Ka wai  不思議な世界。小説の世界と現実が交錯していて、その上チャウ(トニーレオン)の生活っぷりがごちゃごちゃしてるから、意味がわからなくなってきた。てゆうか全てが小..
Weblog: ネタ帳
Tracked: 2005-08-20 22:37

2046
Excerpt: 表「その不思議な未来(2046)では ミステリーとレインが動き出し、 アンドロイドが恋におちる−」 監督 ウォン・カーウァイ (2004年 香港) 出演 トニー・レオン 、木村拓哉 、コン・リー 、フ..
Weblog: チラシコレクション1 (あ〜そ)
Tracked: 2005-10-14 23:04

映画『2046』
Excerpt: 舞台は1960年代の香港、記者のチャウ(トニー・レオン)が、シンガポールで出会ったスー・リーチェン(コン・リー)への愛しい想いを綴る。 理由も分からず別れていった彼女への想いを引きず..
Weblog: 茸茶の想い ∞ ??祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり??
Tracked: 2006-01-31 02:49

2046・・・・・
Excerpt: 2046 話題になっていたころは全然興味のなかった 「2046」 最近いろんなところでこのレビューが目に入ったんだけど かなり評価が分かれていて、つまらないとゆー意見も かなりあったので急に見たく..
Weblog: サクサクっと・・・
Tracked: 2006-04-04 00:10

SFをあげる
Excerpt: 2000年のデビュー以来、天才アーティストとしてアジア圏で活躍するジェイ・チョウ。彼が2004年に行ったコンサート「無與倫比演唱会」の模様を収録。コンサート制作過程のドキュメンタリーや2月に行なったJ..
Weblog:
Tracked: 2007-08-17 00:03

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。