2005年05月15日

■交渉人 真下正義

真燕。正義.bmp
 
 レインボーブリッジを封鎖して解決した「台場連続殺人事件」。その事件直後、真下正義警視(ユースケ・サンタマリア)は湾岸署の前で報道陣に取り囲まれ、警視庁初の交渉人として、事件解決の経過を説明していた。1年後、2004年12月24日。警視庁交渉課準備室課長の真下は、雪乃(水野美紀)とクリスマス・イブのデートの約束をしていた。しかしその日の午後、突然、室井管理官(柳葉敏郎)から呼び出しを受ける。警視庁史上、最悪の緊急事態が発生。東京の地下鉄の最新鋭実験車両(通称クモ)が何者かに乗っ取られたのだった・・・。

 「踊る大捜査線」スピンオフ・ムービー企画第一弾。“交渉人”真下と、犯人との息詰まる知能戦を描いていく。

 すでに、核となる事件が物語の冒頭から始まっている。概要を簡潔に説明しつつも、スピード感の溢れる展開で画面に釘付けになる。また、緊迫する状況の中にも笑いがあり、シリーズの特徴ともいえる緊張と緩和のバランスが絶妙だ。

 今回は新キャラクターが登場する。真下をサポートする木島(寺島進)である。口は悪いが気のいい木島のキャラクターは今までのシリーズにはなく、飄々とした真下の相棒として、その役割を十分に果たしている。そして、TTRの総合指令長、片岡(國村隼)や線引き屋、熊沢(金田龍之介)らの存在も、作品を引き締めながらそれぞれドラマを見せてくれた。

 今まで三枚目的な役割の真下が、今回は見事にシリアスに転じている。特に、最後の犯人との攻防の末に見せた真下の表情は印象的だ。“真下正義”というキャラクターの幅と共に、作品の持つ力を感じることができ、「青島(織田裕二)の存在なしで作品が成り立つのか」という不安を見事に消してくれた。

 「踊る大捜査線」の醍醐味を味わいつつも、シリーズとは一線を画した極上のエンターテイメントに仕上がっている。8月に公開される「容疑者 室井慎次」も期待十分である。


ルーピーQ的評価・・・★★★★☆四つ星です。
 

※人気blogランキング参加中〜♪



posted by ルーピーQ at 01:20| 千葉 ☁| Comment(80) | TrackBack(156) | ■映画レビュー -劇場観賞- 2005 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いろんな見方ができますね。
参考になりました。
ありがとうです。
僕は、電車の暴走シーンで
どうしても尼崎の事故を連想して
ちょっと暗くなりましたよ。
脇役陣、本当によかったですね。

マサでした。
Posted by マサ at 2005年05月15日 07:45
 TBありがとうございました。
 こちらもさせていただきました。

 青島が出ていると世界観全体が”青島色”に染まってしまうので、青島抜きで「踊る〜」を撮るというのはけっこういいですね。
 同じ土台を使って違う世界観を表現できるますし。

 「踊る〜」のメインストーリーがある程度頭打ちになってきているので(展開的に)今回の成功はまだまだ「踊る〜」は続行可能ということでしょうね。
Posted by ちーず at 2005年05月15日 21:51
はじめまして!
トラックバックありがとうございました。
こちらもトラックバックさせていただきます。よろしくお願いします(^^)

「室井〜」も、楽しみです。
Posted by りか吉わんわん at 2005年05月15日 22:34
初めまして!
トラックバックありがとうございました。

スピード感のある作品でしたね。
観終えた後に良い意味でのさっぱり感がありました。

こちらからもトラックバックさせていただきました。
これからもよろしくお願いします。
Posted by 黒猫のみわ at 2005年05月15日 22:39
え〜ん、すみません。
こっちのサーバーがおかしいのかバグが出てきて
何度もTBしてしまいましたっ。
お手数ですが削除お願いします。

遅ればせながらTBありがとうございます。
新しい登場人物よかったですね。
個人的には爆弾処理班の方がツボでした。
Posted by さまんさ at 2005年05月16日 00:39
TBありがとうございます☆
日本映画があまり好きでない私もかなり楽しめました。
「踊る〜」シリーズはお気に入りなんです。
もちろん、お笑い部分もかなり好きです。

今回は頼れる真下さんを演じて、ユースケさんも
苦労をされたんじゃないでしょうか(笑)
個人的にはすみれさんも出して欲しかった(^^ゞ
Posted by masasuke at 2005年05月16日 01:30
TB&コメント有難うござい真下!!!
青島ナシでも成り立つんですね〜。「室井」に期待です。

何かリンクで気付いたことがあればコメントください!
Posted by &財 at 2005年05月16日 07:19
TBあざ〜っすです!
スピンオフだけどこれはこれで全然ありでしたね〜。僕も今映画百本見よう企画を始めたとこなんですよ。頑張りましょう(^^)v
Posted by フンベルトホンギッキンゲン男爵 at 2005年05月16日 18:28
マサ様、コメントありがとうございます〜!

確かに事故を連想させますね。公開時期を考えた方がよかったのかもしれません・・・。

映画としては純粋に面白かったのですが。


ち〜ず様、TBにコメントありがとうございます。

仰る通り、「交渉人」の成功は「踊る〜」の世界観を広げましたね。
「交渉人」もシリーズ化できそうなカンジがします。


りか吉わんわん様、はじめまして!
TBコメント感謝です♪

「室井慎次」私も楽しみです〜!


黒猫のみわ様、はじめまして〜!
TB、コメント共にありがとうございます!

スピード感のある映画は、観ていて気持ちいいですね。
邦画でこの感覚が得られる映画も珍しいかも・・・。

こちらこそ、これからも宜しくお願いします☆

Posted by ルーピーQ at 2005年05月17日 01:45
さまんさ様、TBにコメント感謝です〜!

TBの二重送信は私もやってしまうので、お気になさらず・・。

新キャラの木島はこれからも活躍しそうですよね。(続編があればの話ですが)


masasuke様、ありがとうございます☆

私も邦画はあまり・・・なのですが、このシリーズは大好きです♪
すみれさんが主役の映画も作って欲しいですね〜。


&財さま、こちらこそありがとうござい真下!

真下が主役でも十分に成り立ってましたね。
室井さんは好きなキャラなので「容疑者」も楽しみです〜♪


フンベルトホンギッキンゲン男爵様、こちらこそありがとうございます。

「交渉人」はシリーズ化できますよね。
はい、映画鑑賞100本お互い頑張りましょう!
Posted by ルーピーQ at 2005年05月18日 01:35
TBありがとうございます。

展開の早さ、名脇役、青島無しでの完成度、
なかなかの良作ですよね。
踊る〜 のつながりを残しつつも、オリジナルから
うまいこと脱却できているように思います。

次回作の室井さんもかなり楽しみ。
Posted by mhz at 2005年05月18日 01:51
TBありがとうございます。

私もこの映画を観て、いろいろな作品のイメージが浮かんできました。おっしゃるように『スピード』はかなり参考にしていると思います。それからエンディングのシーンは『ダイハード』ですかね。設定をクリスマスにしたのも『これがやりたかったのか』と思いました。
Posted by hal at 2005年05月18日 08:39
TBありがとうございます。
シンプルに、楽しめる映画でしたね。
Posted by CS at 2005年05月18日 09:02
トラバありがとうございます!
こっちにも入れさせてもらいます♪

ホント、期待以上の仕上がりでしたねえ♪
真下・木島・矢野クンでテレビシリーズに
なんないかなあ。

おまえら〜あっち〜オッス☆
おれら〜こっち〜オッス♪
Posted by ゆーすけ at 2005年05月18日 18:55
はじめまして。TBありがとうございました。

いろいろ謎が残る終わり方でしたが、
こういったトコロでいろんな方の意見が聞けるので、それも良いのかな、と思っています。

それも狙いって言われたら、えーって感じですが(笑)。
Posted by あも at 2005年05月18日 22:46
はじめまして。
TBありがとうございます♪

ラストの「モヤモヤ」はひとまず置いておいて、全体的に純粋に単純に楽しめる映画ですよね!

ところどころ、ちゃぁんと笑のツボもおさえてるし。

ソツがないところが憎たらしいけど、本当に良い作品だと思います!!
Posted by 金魚 at 2005年05月19日 09:56
トラバありがとうございます。

時期的に「これは怖い〜」と思うシーンが多々ありましたね。(特に冒頭とか)
クライマックスより冒頭の方が手に変な汗握っちゃいました。

随分と評価は分かれている様ですが、私はラストを除けば面白かったと思います。
夏に公開の室井さんの方もちょっと期待。
Posted by たら at 2005年05月19日 10:19
TBをありがとうございました。
私も先日の電車事故をほうふつとするシーンでは恐い思いをしましたが、全体的には緊張ある仕上がりで楽しみました。
Posted by チョコ at 2005年05月19日 10:27
TBありがとうございます。
皆さんコメントを寄せているように、私も脱線事故を思い出し、少し怖くなりました。
でも、スピード感があって面白かったです。
寺島進さんには、是非青島やすみれさんと絡んで欲しいです。
Posted by BAY at 2005年05月19日 14:51
TBありがとうございました。
あの真下の表情。やっぱりそう思いますよね。

ラストは室井につながるように深読み出来るといえば出来るのですけどね。まぁ、今はいいか。
Posted by たいむ at 2005年05月19日 17:31
mhz様、コメントありがとうございます〜!

青島が出ていなくても何とかなるものですね(笑)
キャラクターがしっかり育てているシリーズならではだと思います。


hal様、コメントありがとうございます!

なるほど〜。ダイハードですか!色々な映画の要素が入っているのかも。
クリスマスはさすがに時期外れ過ぎですよね。


cs様、コメントありがとうございます。

シンプルに楽しめる映画って最近少ないので、この映画の良さが更に際立っているのかも・・。


ゆーすけ様、TBにコメントありがとうございます!
真下と木島のコンビはこれだけで終わるの勿体ないですよね〜!
TVシリーズ化希望に一票!


あも様、はじめまして!

いろんな解釈が出来る終わり方でしたね。
賛否両論みたいですが、他の方の解釈やレビューを見ると勉強になります。
謎を残しておくと話題にもなるし、何回も観に行くでしょうから、その辺は上手いなぁ・・と思います(笑)
Posted by ルーピーQ at 2005年05月20日 00:29
TBありがとうございます。
こちらもさせていただきました。
スピンオフのスピンオフで、「刑事 木島」なんてのも面白いかも知れませんね(^_^)
Posted by ささみ at 2005年05月20日 00:56
はじめまして。
TBありがとうございました。
真下さん、『踊る〜』のときより全然格好良かったですよね!
私も『容疑者 室井慎次』楽しみにしています♪

こちらからもTBさせて頂きます♪
Posted by はるこ at 2005年05月20日 14:50
TBありがとうございました。

皆さんの感想も読ませて頂いて、
「そういや、青島さんが出てこなかったな」
と言う事を思い出しました。。。

それを忘れて引き込まれていくくらい、
面白かったと言う事ですが。

第二作、楽しみです♪
Posted by キキ at 2005年05月20日 20:35
金魚さま、はじめまして!コメントありがとうございます♪

ラストは置いておいて(笑)純粋に楽しめた作品でしたね〜。
邦画では久々に満足しています。


たら様、こちらこそ、ありがとうございます〜!

公開の時期が時期なだけに、配慮があっても良かったのかもです。
私も、ラスト以外は面白かったと思いました♪
「容疑者」は期待ですね。


チョコ様、ありがとうございます〜!

事故に遭われた方の事を考えると辛いのですが・・・。
やっぱり関連付けてしまいますよね。
作品としては楽しめただけに辛いところです。


BAY様、コメントありがとうございます!

そうですね〜。木島警視には是非!再登場を願っています。


たいむ様、TBにコメントありがとうございます!

最後に見せた表情は、今までの真下にはない表情で印象的でした。
確かに、ラストは「容疑者」に繋がりがあるとも受け取れますね。
気になる〜!
Posted by ルーピーQ at 2005年05月21日 01:14
TBありがとうございます

実は踊るは、TVシリーズをちゃんと見ていないのです・・・友人のすすめでおもしろいからと踊る1を借りてみてからはまりました・・・当時のきょんきょんのクレイジーな演技もさることながらそれぞれのキャラがいい味を出してました・・で2は映画館で見ました・・そして今回もわりとおもしろかったです・・この映画の中で、室井さん電話で呼び出されてますが、その理由が、容疑者で明らかになるようです

またあそびにきますので・・これからもよろしくおねがいします・・

にしても、コメントの数すごいですねえ
Posted by ぶちょう at 2005年05月21日 03:00
TBありがとうございました!
こちらもTBさせていただきました〜

私も青島が出てこない『踊る〜』に一抹の不安を感じていたのですが、それは杞憂に終わりましたね。
ユースケさん、見事に主役を演じきってました!
ラストシーンはちょっと不完全燃焼でしたが、スタッフロールのとこは個人的に好きです。
最初の電車のシーン、最近起きたあの電車事故を思い出し、時期的にまずかったような気も…

次は室井さんですね! 今から楽しみですよね♪
Posted by 本宮美咲 at 2005年05月21日 12:01
初めまして!!
トラックバック有難うございます。

交渉人〜結構面白かったですね。木島警視&矢野広報(アリキリ石井)を初め多くの脇キャラが良い味出してましたね。容疑者〜も楽しみです。

ルーピーQさんもかなりの映画好きのようですね。またブログもきれいにまとまっていて読みやすいですね。

ではまたこれからもよろしくです。
Posted by 喫茶10マスター at 2005年05月21日 22:18
はじめまして。
早速ですが、TBありがとうございました。
こちらからもTBさせていただきました。

踊るシリーズ本シリーズは大好きで、繰り返し見ているのですが、
番外編シリーズもかなりいけてますよね。
夏の”容疑者 室井慎次”も必ず見に行こうと思っております。
Posted by マスターM at 2005年05月22日 00:35
ささみ様、TB&コメントありがとうございます〜!

いいですね〜「刑事 木島」
SPドラマでありそうですね♪


はるこ様、はじめまして♪
TBにコメントありがとうございます〜!

そうですね。真下はカッコ良くなってましたね。
「交渉人2」もやらないかなぁ〜・・。


キキ様、こちらこそありがとうございます〜!

分かります。「引き込まれる」って感覚・・・!
時間を忘れて画面に釘付けでした♪


ぶちょう様、コメントありがとうございます♪

「踊る〜」シリーズは、一回観るとハマってしまいますね〜。
キャラが“立ってる”っていうのでしょうか。
「容疑者」では、謎が明らかになるのを祈りつつ・・・。

はい。みなさん、コメントを寄せて戴きまして嬉しいかぎりです。
是非また来てくださいね♪


本宮美咲さま、TBにコメント感謝です〜!

青島が出ていなくても、「踊る〜」らしい作品でしたね。
ユースケさんお見事!
「容疑者」も楽しみです〜♪


喫茶10マスター様、はじめまして!
こちらこそ有難うございます。
「交渉人」では木島警視、イイカンジでしたね〜。
「容疑者」では哀川翔さんの存在が今から気になります♪

お褒めいただき光栄です・・・!
これからも宜しくお願いします〜!


Posted by ルーピーQ at 2005年05月22日 00:41
はじめまして。
TBありがとうございました。

スピンオフ企画が公表された時から、絶対に見てやる〜と思っていましたので、今回の公開を首を長くして待っていました。

時期が時期だっただけに、ちょっとどうなの?って思うところもありましたが、全体的におもしろかったと思います。

次回作も楽しみです。
Posted by 陽夏 at 2005年05月22日 02:36
TBありがとうございます。
日を追うごとに私の中では、ユースケ、寺島、國村のトリプル主役作品に変化しております(笑)
TVシリーズを知らない映画ファンにも好評ですよ。

「容疑者〜」も見ないと〜。
Posted by もじもじ猫 at 2005年05月22日 10:20
織田裕二がとても苦手なので、いなくてせいせいした…じゃなくて
人物それぞれのバックボーンが確立してるから、こういう風に別物が上手に作れるのでしょうね〜さすがというカンジです。
私も冒頭の電車のシーン、事故を思い出して暗い気分になりました。撮影場所も近かったようだし…やっぱフジだわと思ったです。
Posted by chishi at 2005年05月22日 15:04
はじめましてです。
トラックバックありがとうございます。
僕も木島のキャラが大好きになりました。
「捜査一課 木島丈一郎」
なんて映画ができたら、見たいですね。
Posted by makorin at 2005年05月23日 22:41
TBありがとうございます。
踊る〜シリーズは非常に好きなシリーズで、大学の時に一人で見に行ったという伝説すら残してますw
脇役が最高でしたね。
特にみなさんも書かれていますが、木島が熱かったです! 
Posted by ウカレッド at 2005年05月23日 23:07
TBありがとうございました

木島さん、いいですよね♪「踊る」のドラマ本編でも活躍して欲しかったです。もし、「真下」がシリーズ化されたら、木島は毎回キャスティングして欲しいですよね。
Posted by amb at 2005年05月24日 21:05
トラックバックありがとうございました!もう私は犯人のことが気になって気になって!!ああもやもやします〜;
Posted by 芽ェ at 2005年05月25日 00:24
遅くなりましたが、TBありがとございました。
ほんと木島さんが主役をくってしまう勢いで楽しかったです。
またお暇なとき、ぼくのブログに遊びきてくだされ。

では
Posted by THOM at 2005年05月25日 20:48
はじめまして
TBありがとうございました。
今回の作品は木島丈一郎最高!
Posted by ゴールデンウルフ at 2005年05月26日 01:05
はじめまして。
TBありがとうございます。
本当に面白い作品で、もう一度見たくなりました♪
私の中では寺島さんがかなりのお気に入りです。
是非木島さんのレギュラー化を(笑)と切に願っております。
次回の『容疑者〜』も楽しみです。
Posted by 芽衣 at 2005年05月26日 10:31
私は「踊る〜」シリーズはあまり好きではないのですが(笑),この作品は面白かったです。
あんまり「交渉」はしてなかったけど,最後まで真面目なユースケの演技が良かったです。
またエキストラ行きたいな…って思いました。
Posted by ある at 2005年05月26日 23:12
TBどうもありがとうございました。

面白かったですね。
ストーリーもそうですが、ニヤリとさせられるネタが各所にちりばめられていて楽しめました。

たしかにあの事故が頭に浮かんでしまうのは仕方ないですね。
撮影に使った駅がJR東西線の加島駅(クモが入ってくるカーブ)やから...。

次回作の『容疑者 室井慎次』にも大期待です。
Posted by Lamsus Crusoe at 2005年05月26日 23:44
陽夏さま、はじめまして!

こちらこそ、ありがとうございます〜!
今回のスピンオフは大成功ですね♪
次も楽しみです。


もじもじ猫さま、コメントありがとうございます!

トリプル主役、納得です(笑)
シリーズを知らない人でも楽しめる映画は貴重ですね〜。


chishi様、いつのお世話になってます〜!

織田裕二が苦手なんですね(笑)
私は結構好きなのですが♪
人物が確立されているシリーズだから、安心して観る事ができますね。


makorin様、はじめまして!

こちらこそありがとうございます〜!
「捜査一課 木島」いいですね♪
もしあったら絶対観に行きます・・!


ウカレッド様、コメントありがとうございます!

このシリーズは私も大好きです♪
今回は特に脇役が良かったですね。


amb様、コメントありがとうございます〜!

真下はシリーズ化できそうですよね。
木島はレギュラーになって欲しいです・・!


芽ェさま、コメントありがとうございます♪

もやもや・・分かります!
「容疑者」で謎が解明されると良いのですが〜。


THOM様、こちらこそ、ご丁寧にありがとうございます!

木島はほとんど主役でしたね(笑)
はい、また遊びに行きます〜!


ゴールデンウルフ様、はじめまして!

コメントありがとうございます〜!
みなさん木島警視のこと大絶賛で良かった♪
最高です!


芽衣さま、はじめまして!

こちらこそ、有難うございます〜!
木島警視のレギュラー化、私も願っています(笑)
ホント面白い映画でしたね♪


ある様、コメントありがとうございます!

交渉しない交渉人ってある意味貴重ですが(笑)ユースケさん、頑張ってましたよね♪


Lamsus Crusoe様、こちらこそ有難うございます!

事故が思い出されて胸が痛みますが・・・。
作品としては、純粋に面白かったと思います。
「容疑者」も楽しみですね〜♪


Posted by ルーピーQ at 2005年05月27日 01:39
TBありがとうございます!
最初から最後まで飽きずに観れる面白い映画ですよね。
続編(?)『容疑者室井慎次』が今から楽しみです。
Posted by はんぞう at 2005年05月27日 11:21
はじめまして!TBありがとうございます。
こちらからもさせていただきました。

確かにスピード感のある展開でした。そのために後半が速すぎた気が…。もっとじっくり交渉してほしかったなぁ…と思います。
賛否両論ありますし、タイミングの問題で事故のことをイメージしてしまう部分もありますが、それを補うおもしろさ、人物の深さがあるようにも感じました。

「室井慎次」が楽しみですね。
Posted by いずる at 2005年05月27日 12:17
TB、有難うございます。
さて、TV本編ではあんなに頼りなかった真下さんが、飄々とした主人公として活躍する日が来るとは思いもしなかったであります。
この映画を見て、俄然、ネゴシエイションについての本が読みたくなりました。
ではでは。
Posted by 前田慶次郎 at 2005年05月27日 12:39
TBありがとうございます。
青島さんが出てこない「踊る〜」シリーズの映画。観るまでは不安でしたが、上手くまとめてましたね。
Posted by ちょこ at 2005年05月27日 13:38
ルーピーQさんはじめまして。
TBありがとうございます。
こちらからもTBさせていただきました。
私も「容疑者室井〜」楽しみです。
レビューも楽しみにしています。
またよらせていただきます。
Posted by pipozaru at 2005年05月27日 15:45
どうも、はじめまして。
TBありがとうございました。
つまりは、踊る大捜査線って、それぞれでもドラマが出来るキャラクタで、
一つのドラマを作っていた事になるんですかね。
となると、贅沢なドラマでしたね〜。
夏の室井さんに期待です。
Posted by usedk at 2005年05月27日 23:28
ルーピーQさんはじめまして!
TBありがとうございました。

真下くんもなかなかかっこよかったですよね。
最後はやっぱり真下くんらしい、いや、ユースケらしさが出てましたよね(笑)
Posted by さくらなみき at 2005年05月28日 21:50
はんぞう様、コメントありがとうございます!

そうですね〜。最後まで飽きさせない映画でした。
「容疑者」も絶対観に行きます!


いずる様、TBにコメントありがとうございます!

まぁ、突っ込みドコロは多々ありますが、その点を差し引いても楽しむことが出来ました。
事故を想起させる映像は辛いですが、一作品として面白かったですね。


前田慶次郎さま、こちらこそ有難うございます!

真下さんが主役になろうとは、誰も想像できなかったですよね〜!
交渉人もなかなか板についてました。


ちょこ様、コメントありがとうございます!

はい、不安を払拭する映画でした。
真下も十分に主役を張れる証明となりましたね♪


pipozaru様、はじめまして!

TBにコメントありがとうございます!
はい、またのお越しをお待ちしていますね♪
気軽におたち寄りくださいい〜



usedk様、はじめませて!

コメントありがとうざいます!
踊る〜は、誰が主役になってもいいシリーズですよね。
次は、すみれさんが主役なんていいかも?


さくらなみき様、はじめまして!

こちらこそ、ありがとうございます〜!
真下さん、いいカンジでしたね。
ユースケさん当たり役だと思います♪
































































































































































Posted by ルーピーQ at 2005年05月30日 01:32
はじめまして
TBありがとうございます!

真下いっぱい見てる人いるんですね〜
次の室井さんも楽しみです!

私もTBさせていただきました。
Posted by パピコ at 2005年06月02日 14:38
TBをありがとうございます。

確かに真下くん、格好良いように思うのですが、脇を固めるキャラクターの格好良さのが先に目に入ってしまうのはなぜ? ちなみに真下くんの走り方に思わず吹き出してしまったのはワタシだけ?

こちらからもTBさせていただきますね。ではでは。
Posted by y*2c at 2005年06月03日 12:10
TBありがとうございます。
パニック映画が好きな者としては、日本でこんな鉄道パニック映画を作れるんだー、と嬉しくなりました。「踊る〜」はいつも日本映画の新しい可能性を提示してくれるポジティブなシリーズです。「容疑者・室井慎次」が楽しみです。
Posted by しの at 2005年06月03日 13:25
TB、ありがとうございました。
脇役も味のある迷優(?)が多かったですね。
次の「容疑者〜」もおもしろそうなので、期待してます。
Posted by キラキラ at 2005年06月05日 22:13
TBありがとうございました!
個人的に自分は木島さんが良かったです。
新しい風を感じました。

とりあえずやはり電車事故は良い感情を与えてくれませんね。
捉え方の問題なんでしょうが…難しいところですね。
とりあえず次回作画楽しみです!!
Posted by 紅茶 at 2005年06月06日 16:29
TBありがとうございます☆
踊る大捜査線、実はテレビシリーズあまり見てません(汗
映画は全部見てるんですけどね。
でも、テレビ見てなくても十分楽しめる作品だと思います。
次回にも期待です☆★☆
できれば時間があるときにテレビシリーズも全部見たいですね(^^)

皆さんみたいにうまい言葉が見つからないんですが、これからも映画の話はちょこちょこ出てくると思います。
よかったらまたみてくださいね〜。

Posted by 茅雪 at 2005年06月07日 01:31
TBありがとうございます。kenchin8です。
夏前公開なのに、季節がクリスマス時期なのも星一つマイナスした要因の一つです。
私的に踊る系の醍醐味は音楽と軽快なテンポ感だと思っちょります。
今回、TVシリーズの音響があまり使われなかったので、少しがっかりしました。
下手なサスペンス洋画よりは、断然面白かったですけど。
Posted by kenchin8 at 2005年06月07日 22:39
はじめまして、
TBありがとうございました。
逆TBさせていただきました。

やはり安定したシリーズですね。
もう、世界観が出来上がってるから、
安心して見れますよね。

続編が出来るとかなんとか・・・
Posted by utamaga at 2005年06月14日 12:26
TBありがとうございます。
今日、『交渉人 真下正義』観てきました。
脇を固めた寺島進,國村隼,石井正則がいい味出してました。
もう一回みてもいいかな・・・という映画でした。
Posted by はるさん at 2005年06月14日 23:43
TBありがとうございます。
新キャラクターよかったですね。
隅々まで楽しめるから、観る度に発見がありそうです。
Posted by なぽり at 2005年06月16日 17:56
初めまして、こんにちは〜
TBどうもありがとうございます!
私もさせていただきました〜。

次回「室井さん捕まる!」の巻き(←タイトル違う)
楽しみですよね♪
Posted by イチコ at 2005年06月21日 16:46
初めまして。TB、ありがとうございます!
私の稚拙なレビューとは違った素晴らしい内容に、
ウンウンと頷きながら読ませていただきました。
脇役の俳優さんが充実していてそれだけでも満足でした♪
Posted by take34 at 2005年06月21日 22:30
初めまして、この度はTBありがとうございます。<(_"_)>こちらからもTB送らせていただきますね。

ずっと『踊る大捜査戦』シリーズを観てきているので、こちらの作品もどんな感じなのか期待してました。今後も室井編が上映されますが、青島抜きでも醍醐味があっていいかもしれないですね。
Posted by Bee at 2005年06月23日 11:52
TBありがとうございます。
面白い作品でしたが、私はもっと次回作のほうが気になります!
Posted by 中堅 at 2005年06月23日 15:39
はじめまして!TBありがとうございました。
こちらからもお返しさせて頂きました。

エンドロールまでしっかり見て、次回『容疑者 室井〜』がすごく楽しみになりました!
Posted by くまのすけ at 2005年06月24日 21:30
パピコ様、はじめまして!

レスが遅れまして申し訳ありません・・。
TBにコメント有難うございます!
室井さんも楽しみですね!


y*2c様、レスが遅れて申し訳ありません!


TBにコメント有難うございました!
確かに脇を固める俳優の格好よさは際立っていますね!
真下くんの走りですか〜。
真下は室内での仕事向きってことですかね(笑)


しの様、レスが遅れて申し訳ありません!

仰る通り、邦画でこのレベルのパニック映画には、めったにお目にかかれないですね。
「踊る〜」シリーズにはこれからも期待です♪


キラキラ様、レスが遅れて申し訳ありません!

コメント有難うございます♪
この映画は脇役がいいですね!
容疑者〜では、哀川翔さんに期待してます〜。


紅茶さま、レスが遅れてすみません!

私も木島さんはお気に入りです。
電車のシーンは例の事故を想起させますが、映画としては楽しめました。


茅雪さま、レスが遅れてすみません!

コメント有難うございます!
TVシリーズを観ていなくても楽しめますが、観てると小ネタに気付けて別の楽しみがあります☆
はい、またお邪魔しますね♪



kenchin8様、レスが遅れてすみません!

確かにTVシリーズの音楽が使われていないのは寂しかったですね・・。
そした季節感がなかったのは何故なんでしょう??


utamaga様、はじめまして!

TBにコメント有難うございます!
このシリーズはハズレがなく安心して観れます。
交渉人2の製作が進行しているみたいですよ♪
(詳しくは映画情報にて)


はるさん、コメント有難うございます♪

そうですね、何回か観るとまた違った面も見えてくるし、私ももう一度観たいです☆


なぽり様、コメント有難うございます!

新キャラの木島は良かったです♪
交渉人2にも出ると良いのですが〜。


イチコ様、TBにコメントありがとうございます!

はい!「室井さん捕まる!」の巻(笑)、楽しみです♪



take34様、初めまして!

お褒めいただき光栄です・・!
稚拙なんてことはないです〜。(私は怪しいかもですが・・・笑)
脇役が充実していたので、そちらに肩入れしてしまいますね♪



Bee様、初めまして!

TBにコメント有難うございます〜!
観る前は不安でしたが、観賞後には不安解消してました。
青島が出ていなくても、踊る〜テイストは満載でしたね♪


中堅さま、コメントありがとうございます!

私も容疑者〜は気になります!!
個人的に室井さん、大好きなので♪


くまのすけ様、初めまして!

TBにコメント有難うございます!
エンドロールは観ないと損しますね〜。
私も「容疑者〜」には期待してます♪
頑張れ、室井さん!(笑)



Posted by ルーピーQ at 2005年06月24日 23:05
はじめまして。TBありがとうございました!
木島さんには今後の作品にも是非出ていただきたいです。
こちらからもTBさせていただきますね。
よろしくお願いします。


Posted by kirari at 2005年06月26日 02:24
はじめまして。
TBありがとうございました。
TBさせて頂きました♪

この映画はほんと満足度が高かったです。
「踊る〜」で一番よかったと思う。
次回作も楽しみですね。
Posted by hui at 2005年07月08日 00:21
■お返事■

kirari様、レスが遅くなり、大変申し訳ありません!

TBにコメント有難うございます!
木島さんは、この1作だけでは勿体無いですよね!
交渉人2があれば、是非観たいキャラクターです♪


huiさま、レスが遅くなり、大変申し訳ありません!

TBにコメント有難うございました!
「踊る〜」シリーズの中でも、特にエンターテイメント性が高い作品だったのではないかと思います。
次回が楽しみな作品ですね!
Posted by ルーピーQ at 2005年08月05日 00:54
こんばんは!いつもありがとうございます!
木島、スピンオフになったの、わかりますね。
みなさん褒めていらっしゃる。
やはり、繋がりで見ると、さらにおもしろいですね。
にくいねぇ、フジテレビ!
Posted by 猫姫少佐現品限り at 2005年12月26日 23:08
・猫姫さま、こんばんは☆

木島のスピン・オフも面白かったですよね。^^
真下〜のDVDとセットにして売るところは流石フジって感じですね(笑)
Posted by ルーピーQ at 2005年12月31日 00:10
こんばんわぁ〜☆
TBコメントありがとぉ〜ございまぁ〜す♪
青島がいなくても踊るワールド全開でしたねぇ
逆に新鮮でした^^
でも犯人がわからないというのは「えぇ〜」って感じでしたけど2があるんですね
それ聞いて安心しました!
Posted by リリー at 2006年01月31日 22:58
・リリーさま、コメント有難うございます!

確かに最後は「えぇ〜!?」って感じでしたね。^^:
真下は続編があるらしいので、そちらで明らかになることを期待したいです☆
Posted by ルーピーQ at 2006年02月01日 20:49
コメントどうもでした〜
脇役のなかでは、やっぱり木島さんですね
準主役って感じでした
容疑者も期待してるんですけどね
では〜
Posted by さくさく at 2006年02月17日 19:58
・さくさく様、コメント有難うございます!

木島さん主役でドラマも作られたり大人気ですね♪
交渉人2でも活躍を期待です。
容疑者〜は賛否色々ありますね。^^:
さくさくさんの記事楽しみです。
Posted by ルーピーQ at 2006年02月18日 22:49
こんにちは(^^♪
青島君と和久さんのいない『踊るシリーズ』なんて大丈夫なのか!?と思いましたが、地味なメンツながら(苦笑)なかなか面白かったです(^.^)
できれば続編を撮ってもらって、数々の疑問に答えてもらいたいです。
Posted by honu at 2006年04月24日 07:31
・honuさま、今晩は☆

コメント有難うございます!
青島や和久さんの不在は寂しかったですが、その分他の脇役陣が頑張っていましたよね♪
続編の製作は決まっているみたいなので、是非とも犯人の謎は解明してもらいたいです!
Posted by ルーピーQ at 2006年04月25日 00:40
おじゃまします。
私も犯人がハッキリしないオチは納得していませんが、なかなか楽しめる映画でした。
映画やアニメ。はたまた自分の別作品へのオマージュとか、パロディとかを楽しむ映画として監督が作ってるような気もします。
…まだ観てない「室井」はすっ飛ばして、「UDON」に期待な私です。
では、またきます。
Posted by ピロEK at 2006年05月23日 22:13
・ピロEKさま、コメント有難うございます!

オチ以外は非常に楽しめた映画で、珍しく満足度も高い作品です。^^
キャラクターも魅力的でしたし、オマージュやパロディの面白さもありますよね♪
「UDON」も期待作です〜
Posted by ルーピーQ at 2006年05月24日 16:17
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

交渉人 真下正義
Excerpt: 【2005年・日本】試写会で鑑賞(★★★★☆) 「踊る大捜査線」シリーズのサブ・キャラクターである、真下正義を主人公にしたスピンオフ映画。 物語はレインボーブリッジ封鎖で騒がれた「台場連続殺人事件..
Weblog: ともやの映画大好きっ!
Tracked: 2005-05-15 01:48

映画「交渉人 真下正義」
Excerpt: この映画の主役は無人で走り回る電車「クモE4-600」でしょか。地下鉄路線内に唐
Weblog: RAKUGAKI
Tracked: 2005-05-15 02:05

交渉人 真下正義
Excerpt:  これぞまさしくスピンオフ!真下正義は国内スピンオフ映画の代表選手になるかの勢いだが、かつての代表選手、『警部補・古畑任三郎』のスピンオフ『巡査・今泉慎太郎』が静かに自己主張していた。  劇場版の『..
Weblog: ネタバレ映画館
Tracked: 2005-05-15 02:13

交渉人 真下正義
Excerpt: 渋谷で相方と観て来ました。 踊るシリーズは大好きで、テレビシリーズや映画もほとんど全部観ています。 この作品は制作発表された時から本当に楽しみにしていました。 さて、率直な感想を言うと「面白かった..
Weblog: HIGH and DRY
Tracked: 2005-05-15 02:14

★「交渉人 真下正義」
Excerpt: チネチッタのポイント貯まってタダ券ゲットしたので観てきました。 ご存知「踊る〜」シリーズの愛すべきサブキャラ・真下正義が主人公。 2005年製作のサスペンス・ドラマ、127分もの。 あらすじ 「踊る..
Weblog: ひらりん的映画ブログ
Tracked: 2005-05-15 03:25

くるるのトーホーシネマで「交渉人真下正義」〜。
Excerpt: 今日(5/7)、 全国公開の初日を迎えた映画 「交渉人真下正義」を それも、前から、一度入りたかった 「府中くるる」のトーホーシネマで観てきた。 今、日本で一番新しいシネコンだし、 音..
Weblog: マサ’ズ ウェブサイト
Tracked: 2005-05-15 07:49

交渉人 真下正義
Excerpt: 見ました。 織田裕二が出ないのに よくここまで引っ張れた、という感じでしょうか。 ドキドキ感もありました。 まぁ面白かった。 ただ 「この時期に・・・。大丈夫かな」と思う場面も。 考..
Weblog: M's Bar
Tracked: 2005-05-15 08:06

「交渉人 真下正義」劇場にて
Excerpt: 続いてみたのが『交渉人 真下正義』です。 ご存知『踊る大捜査線』シリーズのスピン・オフ・ムービーとして出てきた作品です。 この作品も大ヒットしそうな雰囲気がありました。客層として家族連れで見に来てい..
Weblog: xina-shinのぷちシネマレビュー?
Tracked: 2005-05-15 09:33

『交渉人 真下正義』
Excerpt:  事件は、「台場連続殺人事件」の1時間後から始まった!? ■監督 本広克行 ■原案 君塚良一 ■脚本 十川誠志 ■キャスト ユースケ・サンタマリア、寺島進、小泉孝太郎、高杉亘、松重豊、甲本雅裕、遠山..
Weblog: 京の昼寝〜♪
Tracked: 2005-05-15 10:05

交渉人 真下正義
Excerpt: 第87回 ★★★★(劇場) (核心に触れる文面あるので、ご注意あそばせ)  犯人は自己顕示欲が強い。  これはつまり「犯行」=「自己表現」である場合が多い。  従来「犯罪..
Weblog: まつさんの映画伝道師
Tracked: 2005-05-15 10:22

映画 交渉人 真下正義
Excerpt: 踊る大捜査線のスピンオフ。 ユースケ・サンタマリア主演で、どんな交渉人の映画になるのか 楽しみにしておりました。 真下は交渉課準備室課長。まだ交渉課にはなっていなかったんですね。 成果を挙げなくち..
Weblog: 自由気儘にやっていく
Tracked: 2005-05-15 10:25

コラム八方ビジョン(19)〜交渉人・真下正義〜
Excerpt:  勿論、公開初日に鑑賞。「踊る」を語らせたらスタバで2時間いけます&財ですこんにちは。97年のテレビドラマ以来、ファンを魅了し続けている「踊る」ですが、今回はスピンオフということで、本編では脇役だった..
Weblog: &財興団
Tracked: 2005-05-15 10:47

交渉人 真下正義(映画館) 
Excerpt: He's "back up"? 彼は脇役だろ?  悪い意味でのとってもタイムリーな映画だった。前半の地下鉄のパニックシーンは尼崎の脱線事故にリンクしてしまい、映画ってわかっているんだけど観てて辛かった..
Weblog: ひるめし。
Tracked: 2005-05-15 13:49

交渉人 真下正義
Excerpt: かなり見応えのある緊張感たっぷりハラハラドキドキの2時間でした!
Weblog: Akira's VOICE
Tracked: 2005-05-15 15:38

#23:交渉人 真下正義
Excerpt: 公開初日のレイトショー、ほぼ満席の状態でこの映画をみました。 前半はかなり微妙です。。。微妙というのは、あの事故を彷彿とさせる映像でありセリフだったからです。。。(このことは後半で、、、) 純粋に『..
Weblog: ::あしたはアタシの風が吹く::
Tracked: 2005-05-15 16:21

交渉人 真下正義
Excerpt: なぜかIさんから「映画でも観に行かねえか」とお誘いがあり、観てまいりました(ホントは『真夜中の弥次さん喜多さん』に行きたかったのですが、Iさんに却下されてしまった・゚・(ノд`)・゚・。)。 ..
Weblog: 1yard
Tracked: 2005-05-15 18:21

交渉人 真下正義
Excerpt: 「踊る大捜査線」のスピンオフ(脇役やサイドストーリーをもとにした)作品。正直、面白かった。映像のスピード感、テンポはなかなかのもの。撮影には、クレーンたくさん使っているようだし、まるでハリウッド映..
Weblog: distan日誌
Tracked: 2005-05-15 19:37

映画「交渉人 真下正義」はかなり面白い
Excerpt: 踊るシリーズはいろんな楽しみ方ができると思いますが、僕が好きなのは制服姿の男たち...
Weblog: Spotlight !
Tracked: 2005-05-15 21:04

「交渉人 真下正義」
Excerpt: 邦画記録を持つ、 「踊る大走査線」シリーズから派生した 「交渉人 真下正義」   「踊る〜3」への繋ぎか、遊び心の映画かと思ったら、 これが、緊迫感とユーモアを交えた、 一級品のエンターテ..
Weblog: わたしの見た(モノ)
Tracked: 2005-05-15 21:05

交渉人 真下正義 -NEGOTIATOR MASHITA MASAYOSHI-
Excerpt:  さて、本日のblogはタイトルの通り、「踊る大捜査線」シリーズの一環でロードショー公開が昨日(7日)から始まったユースケサンタマリア主演の「交渉人 真下正義」を観に行ってきました。{/kaeru_e..
Weblog: ALIVE !
Tracked: 2005-05-15 21:21

『交渉人真下正義』 ☆☆☆☆☆
Excerpt: 初日レイトで見ました!出た出た!!満点!!! 今年劇場で見た30本(←少なっ!)の中で満点は2本目。 去年135本中5〜6本しか☆5つはないからこの評価はかなり高い! 私銀幕デビュー映画なので若干ひ..
Weblog: 映画VS氣志團
Tracked: 2005-05-15 21:40

交渉人 真下正義:ネタバレありの厳しいバージョン
Excerpt:  ※かなりネタバレしてますのでまだ観ていない方は一つしたの”ネタバレなしバージョン”の方をご覧ください。  観てきましたよ!「交渉人・真下正義」  その日の夜にケヴィン・スペイシーとサミュエル・..
Weblog: なにも起こらなかった一日の終わりに
Tracked: 2005-05-15 21:48

『交渉人 真下正義』
Excerpt: 『踊る大捜査線』からのスピンオフ企画。 ユースケ・サンタマリア演じる、真下正義が主人公。   警視庁のHPが無断改ざんされ、事件が予告された。   そして、地下鉄の新車両が暴走しはじめた。   犯人..
Weblog: The Gashlycrumb Times
Tracked: 2005-05-15 22:03

交渉人 真下正義 (2005) 127分
Excerpt:  ロサンゼルス市警でFBI訓練プログラムを受け、警視庁初の交渉人となった真下正義警視。2003年11月24日、レインボーブリッジを封鎖して解決した“台場連続殺人事件”。真下警視は報道陣を前に事件の経緯..
Weblog: 極私的映画論+α
Tracked: 2005-05-15 22:15

「交渉人 真下正義」。
Excerpt: やっとこさ観ましたっ() 待ちに待っていましたっ(はぁと)
Weblog: 時間倍速『映画』日記(?)。
Tracked: 2005-05-15 22:30

交渉人 真下正義
Excerpt: 監督:本広克行 出演:ユースケ・サンタマリア     寺島 進     國村 隼、他 あらすじ{/book/} 2003年11月24日、レインボーブリッジを封鎖して解決した「台場連続殺人事件」。あれ..
Weblog: 優みゃの辛口映画感想
Tracked: 2005-05-15 22:37

交渉人 真下正義
Excerpt: もう地下鉄に乗れないかも・・・{/namida/} と思っちゃうくらい迫力満点の映画でした。 クリスマスの華やかなイルミネーションが輝く東京。 そんな東京を襲った残酷な事件。 運転士が乗っていない地..
Weblog: えんため日記
Tracked: 2005-05-15 22:40

交渉人 真下正義
Excerpt:  ・ チープなデコトラ登場  ・ 勘って言うのはね  ・ こんなところにレインボー  ・ 謎が謎呼ぶミステリー  ・ 夏まで待てない室井さん 「踊る」で2番目に好きです、真下くんのこと。..
Weblog: 世界は映画でまわってる。
Tracked: 2005-05-15 23:24

大胆予想!「容疑者 室井慎次」って?
Excerpt: ちなみに、私が「踊る」でいちばん好きなのは室井さんです! 私は今までこんな話だと思ってました。 交渉課準備室を作ったりしてる室井管理官を、煙たがってる人たちが上のほうにいて 弾丸ライナー事件..
Weblog: 世界は映画でまわってる。
Tracked: 2005-05-15 23:24

交渉人 真下正義
Excerpt: クリスマスイブの午後、東京の地下鉄の最新鋭実験車両が何者かに乗っ取られ、犯人自ら交渉相手に警視庁の真下警視を指名してくる。真下警視は地下鉄総合司令室にこもり犯人との交渉を開始するが、・・・・。 ..
Weblog: たにぐちまさひろWEBLOG
Tracked: 2005-05-15 23:50

映画『交渉人 真下正義』
Excerpt: 映画『交渉人 真下正義』を観ました。映画の内容は、2004年12月24日、得体の知れない知能犯が東京の地下鉄新型車量「クモ」を縦横無尽に走らせて東京をパニックにさせるお話。警視庁初の交渉人として活躍し..
Weblog: EVERSMILE
Tracked: 2005-05-16 00:19

交渉人 真下正義 ★★★★
Excerpt: 監督:本広克行 原案:君塚良一 脚本:十川誠志 音楽:松本晃彦 出演:ユースケ・サンタマリア/寺島進  大ヒットした映画「踊る大捜査線」シリーズのスピンオフ(番外編)映画で、脇役のユースケ・サンタマリ..
Weblog: 目指せ!映画批評家
Tracked: 2005-05-16 00:20

[邦画]交渉人 真下正義
Excerpt: 観るたびに、ほんとよくできたシリーズだと感心してしまう。 高校生のとき、『踊る大捜査線』映画版1作目の舞台挨拶を 観るために前日の21時から劇場前に並んでいた自分は 間違っていないと確信! ..
Weblog: シネマのしたため
Tracked: 2005-05-16 00:36

映画&サクサクDVDの話し
Excerpt: 久しぶりに映画を観ました。 『交渉人 真下正義』です{/good/} 普段日本映画などは観ないのですが、ジブリと踊るシリーズは別です。 正直な感想を言うと、ハラハラしたり、地下鉄の色んな知らないとこ..
Weblog: 日記帳
Tracked: 2005-05-16 01:24

映画 『交渉人 真下正義』
Excerpt: 久しぶりに劇場で映画をみてきました。お台場のシネマメディアージュで映画『交渉人 真下正義』を。踊るシリーズは好きだったのでやっぱり楽しめました。笑わされましたね。僕的にはこの映画ユースケ・サン..
Weblog: Cubic BLOG
Tracked: 2005-05-16 01:35

交渉人 真下正義
Excerpt: オフィシャルサイト → 交渉人 真下正義2003年11月24日、レインボーブリッジを封鎖して解決した「台場連続殺人事件」。その事件直後、真下正義警視は、湾岸署の前で、報道陣に取り囲まれ、警視庁初の交渉..
Weblog: 日々映画三昧
Tracked: 2005-05-16 11:49

真下とユースケと
Excerpt:  6本目は交渉人真下正義でっす。これは今上映中の映画ですけども数に入れることにしました。多分過去のやつとかに絞ってても結局グダグダになりそうなので(^^;。  これは面白かったね〜。かなり期待して見に..
Weblog: 日々感受する姿勢
Tracked: 2005-05-16 18:23

交渉人 真下正義
Excerpt: 交渉人 真下正義 映画の中ではどこかで青島がでてくるのでは?と心のどこかで思いつつも、青島の存在は台詞の中で垣間見れる程度でしたが、それでも、踊る大捜査線のノリは健在です。 電車を暴走させる犯..
Weblog: spider
Tracked: 2005-05-17 14:59

★★★「交渉人真下正義」ユースケ・サンタマリア、國村隼、寺島...
Excerpt: サクサク進んで面白いけど物足りない。真下の交渉術が、世間話レベルなんです。交渉人というなら、知能で戦って欲しい。IQ180ぐらいの駆け引きが観たかった。結末も、犯人像へのアプローチがなく最後にはぐらか..
Weblog: こぶたのベイブウ映画日記
Tracked: 2005-05-17 15:29

『交渉人 真下正義』舞台挨拶@日劇2
Excerpt: 容疑者 室井慎次(5/13)  交渉人 真下正義 STATION@フジテレビ(5/17) &nbsp; 『踊る大捜査線』のスピンオフムービー『交渉人 真下正義』の舞台挨拶(スカパーでも生中継あり)..
Weblog: |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο
Tracked: 2005-05-17 18:30

「交渉人 真下正義」をミマシタ
Excerpt: &nbsp; 久しぶりです。 前回はハウルですから半年以上たっていますね。 一時期は何かっていうと映画を見ていたのですが、最近は映画館が遠いせいかめっきりです>< 一番近いところで車で3..
Weblog: 明治のフウケイ
Tracked: 2005-05-17 21:08

『交渉人 真下正義』を観て来ました!#70
Excerpt: 監督:本広克行 主演:ユースケ・サンタマリア 寺島進、小泉孝太郎、柳葉敏郎、水野美紀 石井正則、國村隼 八千草薫、西村雅彦、金田龍之介 公開:2005年 5月7日  日本 あの男”を主..
Weblog: ★☆★風景写真blog★☆★Happiness inf...
Tracked: 2005-05-17 23:17

交渉人・真下正義
Excerpt: 公開初日に見てきました。 最初の印象。 地下鉄という"鉄道"の現場がテーマになっているので、 やっぱり、最近起きてたJR西日本の脱線事故のイメージが 重なってしまい、なんかフクザツな気分。 これは多..
Weblog: 暇つぶし21b
Tracked: 2005-05-18 01:51

【映画】交渉人 真下正義
Excerpt: 踊るシリーズは全て観ているが、「交渉人 真下正義」は今までとはひと味違い多面的な要素があってとてもおもしろかった。話の筋としては、地下鉄を利用したテロ犯と交渉人真下との戦いというストーリーなのであるが..
Weblog: 芸術に恋して★Blog★
Tracked: 2005-05-18 08:34

『交渉人 真下正義』を鑑賞
Excerpt:   題名:交渉人 真下正義 時間:127分 監督:本広克行 出演:ユースケ・サンタマリア、寺島進、國村隼、水野美紀 等 あらすじ:レインボーブリッジを封鎖して解決した「台場連続殺人事..
Weblog: -PARADOX-
Tracked: 2005-05-18 09:36

真下正義でグーン。
Excerpt: ガガッガッ ガガガッ ガガガグーーン♪♪ ↑↑室井さんが来た♪ ・・みたいな。 はい。行ってまいりました、真下正義。 邦画は劇場にいかねえ、がモットーのワタクシですが、踊る シリーズだけは例..
Weblog: 丼で生クリーム
Tracked: 2005-05-18 18:52

交渉人 真下正義
Excerpt: ストーリー:レインボーブリッジを封鎖して解決したあの事件の直後、真下警視は、湾岸署前で報道陣に「警視庁初の交渉人として・・・」とインタビューに応じていた・・・。事件は、「台場連続殺人事件」の1時間後か..
Weblog: プチおたく日記
Tracked: 2005-05-18 20:33

「交渉人 真下正義」
Excerpt: 踊る〜からのスピンオフ、立て続けに2本公開されるんですね^^; 最初はこちら。真下正義。えー?ユースケが主役かよっ!?(爆) なんかつかみ所のない彼の素顔?が上手く活かされたキャラクターなので それな..
Weblog: sean's room
Tracked: 2005-05-18 21:35

「交渉人真下正義」観ました。
Excerpt: 男のかっこよさ満載。 &nbsp; &nbsp; 鑑賞直後の感想をネタバレにならない程度に。 &nbsp; 「踊る」シリーズを全て観ている自分としては、どうしても観たい映画でした。 感想としては、映画..
Weblog: デザイナーというお仕事。
Tracked: 2005-05-18 22:34

交渉人 真下正義 やっと見た。
Excerpt: 公開2週間目にしてやっと見る事が出来ました。(すでに12日も経過しているので多少
Weblog: たいむのひとりごと
Tracked: 2005-05-19 17:33

「交渉人 真下正義 」を見ました。
Excerpt: 赤坂からもどり娘たちと、夜7時開始の「交渉人 真下正義 」を南大沢のTOHOシネマズに見に行きました{/kuma_fly/} 奥山さんも、今日行ったのね{/face_warai/} やっぱ1000円の..
Weblog: 犬のいる生活
Tracked: 2005-05-19 19:20

『交渉人 真下正義』
Excerpt: クリスマスイブの夜、開発中のフリーゲージトレイン<クモ E4-600>が何者かによって奪われた。 姿なき犯人<弾丸ライナー>に真下はどう立ち向かうのか。 *** 言わずと知れた『踊る大捜査線』のス..
Weblog: カエルノセカイ
Tracked: 2005-05-20 00:53

交渉人 真下正義
Excerpt: 公開日 2005年5月7日 2005年製作 日本 127分 ジャンル サスペンス 初回鑑賞日 2005年5月18日 総合評価 2500円 感動 ★★★★☆ 笑..
Weblog: CLII -映画のような恋をして-
Tracked: 2005-05-20 01:34

交渉人真下ちゃん?〜OSはBeOSですかぁ。〜
Excerpt: 新聞朝刊の映画欄から −−−+ 交渉人 0830真 1230下 しんち 1630ゃ 1830ん −−−+情報を極限まで削って限られたスペースに納めた結果。 交渉人 真下正義ですた。 ユースケ・サン..
Weblog: MyPersonalLinks+
Tracked: 2005-05-20 09:53

コラム八方ビジョン(26)〜交渉人・真下正義−2〜
Excerpt:  2度観る事はあるまいと思っていたが、観てしまった。友人らが観に行くといったからであるが、同じ作品を2度、しかも映画館で観たのは、踊る大捜査線ムービー2以来である。もはやマニアである。  こんなにハ..
Weblog: &財興団
Tracked: 2005-05-20 10:04

交渉人
Excerpt: ●交渉人真下正義 こう、どどーん!と目の前に出されると、ああやっぱり踊るシリーズ好きだなあ、と思わされてしまうのが、踊るのすごいところだなあ。 題名の通り、思いっきり真下くんにスポットを当てまくっ..
Weblog: plug.undermount.net
Tracked: 2005-05-20 12:43

交渉人-真下正義-
Excerpt: 「交渉人 真下正義」観てきましたぁ。忙しいんだけど、映画観る暇はあったのだぁ...(^^ゞ レインボーブリッジ封鎖から一年後のクリスマス・イブに東京の地下鉄の最新鋭実験車両が何者かに乗っ取られるとい..
Weblog: WaterColor-パソコンで水彩画-
Tracked: 2005-05-20 14:38

交渉人 真下正義
Excerpt: 『交渉人 真下正義』を観に行ってきました♪ストーリーは… 東京の地下鉄の最新鋭実
Weblog: はるこ☆うらら
Tracked: 2005-05-20 14:50

交渉人
Excerpt: 「交渉人 真下正義」観て来ました。 モンスター映画の「踊る」シリーズなので ユー
Weblog: overdose
Tracked: 2005-05-20 22:18

交渉人
Excerpt: 今日も振休で休みを取っていたので、ダラダラ過ごしてましたw E3のネタ調べもそこそこ落ち着いてきたので、映画に行って来ることに! 考えてみたら、今日は平日なんですよね。普段見慣れないスーツ姿の男性客..
Weblog: sun shine BLOG
Tracked: 2005-05-21 01:48

交渉人 真下正義。
Excerpt: 昨日、映画 『交渉人 真下正義』 を見てきた。 この映画、ただの2番煎じじゃなく
Weblog: ここではない何処かへ
Tracked: 2005-05-21 11:02

映画『交渉人 真下正義』
Excerpt: 昨日、水曜日だったこともあって、本当に久々に映画見に行ってきました。 今話題の『交渉人 真下正義』です。 ネタバレは避けてますが、これから見るって方は見ないほうがいい…かも?(汗)
Weblog: いつでも笑って@WebryBlog
Tracked: 2005-05-21 12:02

『交渉人 真下正義』を観てきました。
Excerpt: 5月7日に公開されたばかりの話題作『交渉人 真下正義』を観てきマシタ。 「踊る
Weblog: 気ままにレビュっ☆
Tracked: 2005-05-21 22:18

交渉人 真下正義
Excerpt: 昨晩見てきました。 言わずと知れた、”踊る大捜査線”シリーズの、番外編です。
Weblog: マスターMの撮影日誌
Tracked: 2005-05-22 00:29

交渉人 真下正義
Excerpt: 踊る大走査線ファンとしては見ずにはいられない 「交渉人 真下正義」を観て来ました。 「踊る大走査線」シリーズからのスピンオフ作品第1弾。 前作台場連続殺人事件から1年後。 2004年12月24日、雪..
Weblog: 推理の図書館 ブログ
Tracked: 2005-05-22 09:18

「交渉人 真下正義」
Excerpt: なんだかんだと、「踊る〜」シリーズは映画館で観てるんだよねー。 深津ちゃん好きだし(今回出てないけど) でも、今回が一番おもしろかったかも。 ユースケは役者としてはかなり面白いね。 好きじゃないんだ..
Weblog: もじもじ猫日記
Tracked: 2005-05-22 10:21

映画『交渉人 真下正義』貴方は何点?
Excerpt: この映画、10点満点なら貴方は何点ですか(^^)? ※この映画、観て良かった? ←金返せ! / ブラボー!→                   0点□□□□□□□□□□10点 ※友達が観たいと言った..
Weblog: 本と映画と音楽と・・・お酒が好き
Tracked: 2005-05-22 15:21

30-交渉人 真下正義
Excerpt: 仕事の気分がのらなくて、早々に会社を引き上げた。 それにしてもちと時間が早かったし、家に誰もいないのがわかっていたので、「交渉人 真下正義」を見てきた。えらい大きなスクリーンでね…。もっと混んでるかな..
Weblog: 徒然日誌
Tracked: 2005-05-22 21:44

交渉人 真下 正義
Excerpt: 「交渉人真下正義」オリジナル・サウンドトラック-CD-〔送料無料キャンペーン中〕■ストーリー「台場連続殺人事件」から1年後の2004年12月24日、雪乃とデートの約束をしていた警視庁交渉課準備室課長の..
Weblog: DOG*NET
Tracked: 2005-05-23 04:38

映画「交渉人真下正義」
Excerpt: 先週の土曜日に「交渉人真下正義」を映画館で見てきましたが、踊るシリーズを全て映画館で見ているだけに、交渉人(ネゴシエーター)・真下役のユースケがどのように演じるのか楽しみにしてました。映画館に行く前に..
Weblog: ももころの森
Tracked: 2005-05-23 09:05

交渉人 真下正義
Excerpt: 今まであった映画3本の中では、1番映画という形にきちんとはまっているんじゃないかと感じた 面白いです 日本映画でここまで冷静にエンターティメントを追求した映画を見れた事には驚かされまし..
Weblog: angle cafe*
Tracked: 2005-05-23 09:56

『交渉人 真下正義』とフジTV特設「真下正義STATION」
Excerpt: 本日封切り『交渉人 真下正義』を、お台場のシネマメディアージュで観てきました。ついでに、フジTV本社で特設されてる「交渉人 真下正義 STATION」にも寄ってきました。 わざわざお台場まで行ったの..
Weblog: 玄人同人生活
Tracked: 2005-05-23 11:07

交渉人 真下正義
Excerpt: 「踊る大走査線」でユースケ・サンタマリア扮する真下正義を主人公にした番外編映画と言ったらいいのでしょうか。 初日のレイトショーで見てまいりました。 いや〜、おもしろかった!テンポあり〜の、コネ..
Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
Tracked: 2005-05-23 19:36

交渉人 真下正義
Excerpt: 『交渉人 真下正義』(2005年5月公開)オフィシャルページ 監督:本広克行 制作:亀山千広 脚本:十川誠志 出演:ユースケ・サンタマリア、寺島進、國村隼、石井正則他 はっきり言ってこの作品には全く..
Weblog: UE☆blog
Tracked: 2005-05-23 21:16

警視庁刑事部捜査一課 警視?
Excerpt: 『交渉人真下正義』観てきました。 &nbsp; &nbsp; というかアニキ観てきました。 役柄は、木島丈一郎 警視庁刑事部捜査一課 警視。 本庁? 警視? アニキが?。。。ガラわるっ!! ..
Weblog: カナディアン・ロック・スプラッシュ・マウンテン
Tracked: 2005-05-25 20:52

交渉人真下正義
Excerpt: 交渉人真下正義、見てきました。 一言でいえば、「すごい迫力」デス!! ネタばれで言えば、おもしろポイントは ・木島刑事 ・ TTR総合指令室の片岡さん、なんでクリスマスに母親とクラシックコ..
Weblog: へもblog
Tracked: 2005-05-26 06:48

『交渉人 真下正義』 (映画館)
Excerpt: 交渉人 真下正義 監督:本広克行 原案:君塚良一 脚本:十川誠志  出演:ユースケ・サンタマリア/國村隼/寺島進/柳葉敏郎/水野美紀
Weblog: P u k u P u k u P u k u
Tracked: 2005-05-26 14:40

交渉人 真下正義
Excerpt: 月曜は映画を見てきました。 交渉人 真下正義 原案 : 君塚良一 脚本 : 十川誠志 監督 : 本広克行 主演 : ユースケ・サンタマリア 前回の映画「踊る大走査線2レインボーブリ..
Weblog: Diary
Tracked: 2005-05-26 17:47

交渉人 真下正義
Excerpt: やっと見に行けました♪ 交渉人 真下正義 話の流れや結末は詳しく書きませんが、正直、季節はクリスマス、地下鉄暴走という設定からダイハードを思い浮かべていたんですよ。 でも、始まってみると..
Weblog: 食生活はバブリーに☆彡
Tracked: 2005-05-26 18:30

交渉人 真下正義
Excerpt: 最近映画は試写会で観る事が多かったんですが、2月の「銀のエンゼル」以来、久々に金払って映画を観ました。 今回万博を観に行くにあたって、岐阜の友人の家に泊めて貰う事になり、21??23まで中部地方..
Weblog: 欧風
Tracked: 2005-05-26 19:37

交渉人真下正義
Excerpt: 「交渉人真下正義」をレイトショーで観てきました。 実は,この映画のエキストラとして出演していたもので,実際の映画がどんなのか気になって,つい。 まぁエキストラと言っても,実際の国際フォーラムでのコ..
Weblog: 釣ったら食え,食うなら釣れ
Tracked: 2005-05-26 23:09

[交渉人 真下正義]
Excerpt: 『交渉人 真下正義』 水曜日の映画サービスデーを狙って観て来ました♪ 前々から観たいと思っていた作品だったので、水曜に休みを頑張って貰いました。 (そのおかげで今週は土曜出勤…) 朝一番の上映に間..
Weblog: 日々徒然
Tracked: 2005-05-27 10:53

映画『交渉人真下正義』
Excerpt: 『交渉課の必要性を証明して来い。責任は全て私が取る!』(室井さん!) 全く持って
Weblog: うっかりはんぞう
Tracked: 2005-05-27 11:17

交渉人 真下正義
Excerpt: 観てきました。 風邪の真っ只中でしたが、コレを見ないことにはってことで、他はずっと週末おとなしくしてました。 ネタバレを多く含む(率直な感想なので。)ので、反転させます。 まだ内容を知りたくない方はス..
Weblog: DAYS
Tracked: 2005-05-27 12:10

交渉人 真下正義 (ネタバレ無し)
Excerpt: これは、傑作だと思います!!
Weblog: 前田慶次郎店長のブログ
Tracked: 2005-05-27 12:31

交渉人 真下正義
Excerpt: 見てきましたヽ(´∀`)ノ 交渉人 真下正義。 実に面白かったです。 MASAは踊る大捜査線がかなり好きで、今まで踊るシリーズの映画は全部劇場で見ているのですが、今回の交渉人真下正義は、タイトルからも..
Weblog: Memories -MASA's Blog-
Tracked: 2005-05-27 13:07

『交渉人 真下正義』
Excerpt:  今日は久しぶり?に普通の映画館で『交渉人 真下正義』を見てきました。実は『踊る〜』シリーズの映画って見たことなかったんですが、それなりに楽しめましたよ。以下ネタバレ
Weblog: blog+Exxtended
Tracked: 2005-05-27 21:29

交渉人 真下正義
Excerpt: 昨日、仕事が終わってから“交渉人 真下正義”を観に行きました。 会社の後輩と二人で(女の子です)。 急に誘われたのですが、その映画館は金曜日がレディースデーなので1000円で。 &nbsp; ..
Weblog: じゆうちょう。
Tracked: 2005-05-28 11:41

【交渉人 真下正義 と レガシーツーリングワゴン】
Excerpt: 話題の映画「交渉人 真下正義」見てきました。 内容は、あえて書きませんが、僕は楽しめましたよ(^。^) 彼女はつまらなかったみたいですが・・・・ 今までの「踊る」シリーズよりも、”ハリウッド映..
Weblog: 〜kraftwagen〜
Tracked: 2005-05-28 12:56

交渉人 真下正義
Excerpt: 交渉人 真下正義 踊る大走査線シリーズの交渉人 真下正義を見てきた。 踊るファンはもちろん! 鉄道マニア、映画ファン、クラシックファンも楽しめる作品になっている。 都内在住または通勤・通学..
Weblog: メゾ ピアノ
Tracked: 2005-05-28 17:14

「交渉人 真下正義」
Excerpt: 今日、やっと見ることができた! 錦糸町楽天地で見てきたのだが、思った以上に観客が
Weblog: CINEMA@さくらなみき
Tracked: 2005-05-28 21:59

試写会感想 交渉人 真下正義 編 ★★+1/2★
Excerpt: 映画ポスターに書いてある「He's “back up”」(彼は脇役だろ?)のコピーは、鑑賞後、「He's no doubt “back up”」(疑いなく脇役だろ)に、脳内修整※1。 一瞬パロディか..
Weblog: ボタン連打
Tracked: 2005-05-28 22:40

v.17 交渉人 真下正義
Excerpt: 交渉人 真下正義http://www.odoru-legend.com/negotiator/introduction/story.php 観にいってきました。。 面白かったのではないかしら、 それほ..
Weblog: 妙春のcinemacafe
Tracked: 2005-05-29 16:24

交渉人
Excerpt: 「交渉人 真下正義」観て来ました。 モンスター映画の「踊る」シリーズなので ユー
Weblog: overdose
Tracked: 2005-05-29 20:52

交渉人 真下正義
Excerpt: 交渉人 真下正義 監督:本広克行 ′言で言うなら、仕事にかけるおっさん(失礼!)達の映画。真下が主人公なんだけど、どちらかというとその交渉術や現場の指揮能力よりも、木島(捜査一課)、片岡(TTR総合..
Weblog: ネタ帳
Tracked: 2005-05-30 00:41

映画「交渉人・真下正義」
Excerpt: 本日公開の「交渉人・真下正義」を見てきました。この作品はTVシリーズで大ヒットし
Weblog: CHONのアポヤンド的日々
Tracked: 2005-05-30 14:37

交渉人 真下正義
Excerpt: 先週の話ですが、 「交渉人 真下正義」を見てきました! 踊る大捜査線のシリーズでユースケ・サンタマリアが主役です。 これは結構面白かった!踊る??シリーズは以前から好きなので。 踊る??2でネ..
Weblog: *FLASH BACK*
Tracked: 2005-05-30 17:54

交渉人 真下正義
Excerpt:  作中で地下鉄職員が「マジかよ……」とつぶやいていた言葉は、こちらもそっくりそのまま返したいくらいでした。  あれだけの鉄道事故が発生した直
Weblog: シネクリシェ
Tracked: 2005-05-31 06:15

交渉人 真下正義
Excerpt: 今日朝一で「交渉人 真下正義」を見てきました。 映画館は1/4も人入ってませんでしたが。 とてもおもしろかったですよ。 やっぱり日本人なので、日本語の音声で聞いた方が飽きずに最後まで見えるのかな..
Weblog: Sean's Blog
Tracked: 2005-05-31 16:54

華がない、笑えない凡作
Excerpt: 「交渉人 真下正義」★★★ ユースケ・サンタマリア、寺島進主演 無人で地下鉄が 勝手に走り出す。 予告通り、 公園で爆発が起こる、 不気味な電話の主は ゲームのように 人の命を..
Weblog: soramove
Tracked: 2005-06-01 19:20

映画「交渉人 真下正義」
Excerpt: 大学帰りに友達と「交渉人 真下正義」を見てきました(*^▽^*) 友達も良かった〜!おもしろいよ(^^)って言ってたし、むっちゃ楽しみにしてました^^♪ やっぱ評判通り良かったですよぉ!!展開が速..
Weblog: こころ日和
Tracked: 2005-06-02 00:32

踊る大捜査線シリーズ:「交渉人 真下正義」
Excerpt: 家族で映画を見に行っちゃったのダ。 公開初日からずっと気になっていた「交渉人 真下正義」を 見に行ってきたよ! 踊る大走査線ファンとしては見ずにはいられません。 ちょっぴりどきどきな内容で、いつもな..
Weblog: HITME
Tracked: 2005-06-02 01:37

交渉人真下正義!!!
Excerpt: 今日は映画「交渉人真下正義」見てきました!&amp;#63913; 1日は映画の日ですしね&amp;#63903; ずっと見たかったんだよね〜真下! 踊る大走査線が好きだったし、ユースケすきだし(笑..
Weblog: 蝸牛の歩み
Tracked: 2005-06-02 14:44

踊る大捜査線シリーズ:「交渉人 真下正義」をみたよン
Excerpt: 観てきました。みちゃいましたよーー。 踊る大捜査線シリーズ:「交渉人 真下正義」 なかなか楽しかったです。娯楽作品として、笑ったり、ドキドキしたりします。 おそらく、見ている人に何かを伝えようとか、..
Weblog: hommania BLOG
Tracked: 2005-06-02 15:13

交渉人 真下正義
Excerpt: 大人気「踊る大走査線」シリーズが一年ぶりに復活! しかも主役はいまいち冴えない脇役(?)だけど 警視庁初の交渉人という、スゴイ肩書きを持つ 真下正義警視! まさか真下さんが主役の映画が出来..
Weblog: きょうのできごと…http://littleblue.chu.jp/
Tracked: 2005-06-02 15:57

◇映画の日◇交渉人・真下正義/機動戦士Zガンダム/M.D.B.
Excerpt:  毎月1日は「映画の日」ってことで、休日を取得したのをいいことに、丸1日映画三昧だった。上映時間を考えてこの日に見たのが3本、『機動戦士Zガンダム〜星を継ぐ者〜』、『交渉人・真下正義』『ミリオンダラー..
Weblog: 気ままなNotes...
Tracked: 2005-06-02 20:26

真下正義の活躍を観る
Excerpt: きょうは早起きして、ウチ近くの映画館へ。行ってきた。こうでもしてないと、ちょっと
Weblog: ヒマはなくとも日はまた昇る。
Tracked: 2005-06-03 12:10

映画「交渉人 真下正義」
Excerpt: 大ヒットドラマ「踊る大捜査線」のスピンオフ映画第一弾! ユースケ・サンタマリア初主演作。 そしてやっぱりこれが一番に言いたい。 「真下くん、雪乃さん指輪受け取ってくれて良かったね!!!!」 長かっ..
Weblog: teeter-totter
Tracked: 2005-06-03 13:22

また見てき真下
Excerpt: っつーわけで、どこにでも使われているのであろう表記をしつつ・・・2度目、交渉人真下正義を見てきました。===以下ネタバレ含みます===前回と違って今回は声を出して笑う人が多かったかなぁ。なかなかウケて..
Weblog: §相棒馬鹿
Tracked: 2005-06-03 18:47

交渉人 真下正義を見てきました
Excerpt: 今日は一日なんで、映画も安くみえる日です。 ネットで予約したんだけど、席をいい加減に選択したもんで、一番後ろの一番端って席になりました。 今度からはちゃんと確認してから購入しよう・・ で、映画ですが..
Weblog: てっきーな日々 BLOG版
Tracked: 2005-06-03 23:59

♪♪「交渉人 真下正義」観て来ました♪♪
Excerpt: 東京テアトルの優待を使って「交渉人 真下正義」を観て来ました。 7月末までのポイントの残数が9ポイント 9作品観ることが出来るのですが生活圏内に劇場が無くなかなか消化出来ません。 2ポ..
Weblog: ★★かずくんままのマネー&映画日記 名古屋ポケパーク行ってきました★★
Tracked: 2005-06-04 19:09

交渉人 真下正義
Excerpt: ■ 交渉人 真下正義 &nbsp; &nbsp; テレビや映画で圧倒的な人気を誇る刑事ドラマ「踊る大捜査線」シリーズの中心キャラクターの一人で、警視庁初のネゴシエイター(=交渉人..
Weblog: ヲイラのだいあり?
Tracked: 2005-06-04 23:04

交渉人 真下正義(レビュー)
Excerpt: 「交渉人 真下正義」を見に行きました。 「踊る〜シリーズ」の登場人物が少ないせいか、 少し前に見た母は不評を言っていたけど、 ずっと見てきた私としては、 おもしろかったかな。 確かに、今までとはちょ..
Weblog: ネタの泉
Tracked: 2005-06-05 18:15

交渉人真下正義
Excerpt: 先日「交渉人真下正義」を見に行ってきました。 「踊る大捜査線」のスピンオフ作品ということもあり、踊るファンの私には楽しみな作品でした。 ユースケさんが主役ということで心配もありましたが、カッコ..
Weblog: 春に抱かれて
Tracked: 2005-06-05 21:48

「交渉人 真下正義」
Excerpt: 「踊る〜」シリーズのスピンオフムービー第一弾「交渉人 真下正義」を見てきました。 いや〜、おもしろかったです。{/kuma_fly/} 連休中、映画が見れなかったのでスカッとしました〜! 本広カントク..
Weblog: お気楽雑記ノート
Tracked: 2005-06-05 22:10

どっちかといえば重症?
Excerpt: 本日は映画行きました〜、映画。 「踊る大捜査線」のスピンオフ第一弾、「交渉人 真下正義」 いや、面白かったですよ。 寺島進氏が面白い役どころを演じてます。 こういうキャラクター大好きですね。 ..
Weblog: E-TEN-RAKU
Tracked: 2005-06-06 10:59

交渉人 真下正義
Excerpt: ネタバレが若干あるやもしれません。 気になる方は見ないでくださいねー。 6/3に見ましたっ。 次の『容疑者 室井慎次』とつながってるらしいですねー。 いやぁやっぱり笑えるところが色んなところに散り..
Weblog: Humpty-Dumpty
Tracked: 2005-06-07 01:26

交渉人 真下正義。
Excerpt: 映画 「交渉人 真下正義」 を見てきました。 普通に面白かったですね。うん。 「踊る」シリーズは、誰が見ても楽しめるのが良い。 ケチとか付けるとこ無いです。 映画終わった後「面白かったねー」と素直に思..
Weblog: 星野かえるのひとりごと
Tracked: 2005-06-07 01:47

交渉人 真下正義
Excerpt: ― 交渉人 真下正義 ― 著者: NoData タイトル: 公式ガイドブック『交渉人 真下正義』完全FILE 「交渉人 真下正義」観て来ました いやぁユースケ・サンタマ..
Weblog: *〜アスタリスク〜
Tracked: 2005-06-07 11:56

交渉人 真下正義
Excerpt: 『踊る大捜査線』シリーズのスピンオフムービー企画第一弾『交渉人 真下正義』を観てきました。従来の踊るシリーズとは違う感じで踊るとしてみると違和感と物足りなさを感じたけれども、一本の映画としては面白かっ..
Weblog: ひでんち
Tracked: 2005-06-08 18:34

犯人からの接触ありました!
Excerpt:  今日は、友人とノリで夜8時から「交渉人 真下正義」を観て来た。  まず、総評としては一見の価値ありデス!! 「踊る大走査線」シリーズを見てない私でも楽しめたので、 万人受けする映画だと思います。..
Weblog: ホーネックの美的創造記
Tracked: 2005-06-08 22:53

交渉人 真下正義見た☆
Excerpt: ついに見ました。「交渉人 真下正義」!いや??、期待どうり、楽しませていただきまし
Weblog: 発見☆エブリディ
Tracked: 2005-06-09 05:26

【映画】交渉人 真下正義
Excerpt: 「踊る大捜査線」の真下警視(ユースケ・サンタマリア)を主人公にした映画だったので
Weblog: 明るい転職計画
Tracked: 2005-06-10 23:31

■映画レビュー-交渉人 真下正義
Excerpt: ・真下さん、いる?一緒に地下鉄、走らせようよ・・・
Weblog: ■デジタル出版サイト-『コスモディアドットコム』(ブログページ)
Tracked: 2005-06-12 08:12

交渉人 真下正義
Excerpt: タイトル  :交渉人 真下正義 評価(5段階):★★★★☆ ストーリ  : 警視庁初の交渉人となった真下に、 「弾丸ライナー」と名乗る犯人が挑戦をする。 暴走する電車、仕掛けられた爆弾、姿の見えない犯..
Weblog: The 7th Blog
Tracked: 2005-06-14 12:24

映画 『交渉人 真下正義』
Excerpt:    今回紹介するのは映画『交渉人 真下正義』です。    って、今日仕事が休みだったので観てきました(笑)    『踊る大捜査線』のスピンオフ企画で、この後には『容疑者 室井慎次』が控えています。..
Weblog: はるさん.blog
Tracked: 2005-06-14 23:39

交渉人・真下正義
Excerpt: 好きだなぁ〜。「踊る」シリーズ♪ 今回の主役は青島さんじゃないけど、ちゃんと楽しめた! (ネタバレ注意) なんかちょっとクモが恐かった…しかも、現実味が薄味… ま、それが映画のいいところでもあるわけ..
Weblog: ソンナカンジで。
Tracked: 2005-06-21 16:41

[映画]レビュー:交渉人 真下正義
Excerpt: あらすじ 交渉課課長に就任したNY帰りの真下正義に地下鉄ハイジャック犯から挑戦メッセージがきた。 東京の地下鉄網を遠隔操作で操る犯人の目的とは? レビュー 邦画興行新記録を出した「踊る大捜..
Weblog: *LoveReplica*blog
Tracked: 2005-06-21 22:05

「交渉人 真下正義」
Excerpt: 映画 「交渉人 真下正義」 を昨日やっと見ることができた。 (ネタバレというほど大袈裟な事は書きませ
Weblog: 飛びたい★ぐうたら燕★
Tracked: 2005-06-21 22:26

交渉人 真下正義
Excerpt: 交渉人 真下正義をレイトショーで観てきました。もともと踊る大捜査線はドラマシリーズから大好きなので、文句なしに面白かったです。 いつの間に雪乃さんとそんな仲になったの、、、?という疑問はありました..
Weblog: 美味つれづれ
Tracked: 2005-06-22 15:28

交渉人 真下正義
Excerpt: やっと観に行きました??! 『踊る大捜査線』シリーズをずっと欠かさず観ているので、
Weblog: blog de HELLO LOVERS
Tracked: 2005-06-23 11:54

交渉人 真下正義
Excerpt: ★★★★ これはおもしろかった。 『踊る大走査線』シリーズの日本第1号の交渉人/ネゴシエーター・真下警視。 青島刑事の明るさに対して真下警視のオタクっぽさ。 このまったく違うタイプが同じ『踊る』シリー..
Weblog: いいな〜これ!
Tracked: 2005-06-23 20:44

『交渉人 真下』 観ました!
Excerpt: 昨日は水曜日。 女友達とレディースディを利用して映画を観にいきました。 1000円で映画が見れるってなんていいんだろう〜{/hiyob_en/} 【交渉人 真下正義】{/fuki_osusume/}..
Weblog: 綺凛金魚
Tracked: 2005-06-24 17:57

交渉人 真下正義
Excerpt: 6月18日のレイト、公開1ヶ月以上たってからの『交渉人 真下正義』鑑賞。
Weblog: くまのすけの素浪人つれづれ日記
Tracked: 2005-06-24 21:27

「交渉人 真下正義」
Excerpt: 「踊る大捜査線」シリーズは大好きなので観てきました。 ずっと適度に緊張感のある映画でした。 ユースケ・サンタマリアさんの演じられた真下さんの ちょっと控えめなキャラクターと 寺島進さんの演じられた..
Weblog: キラキラ・スコープ
Tracked: 2005-06-26 02:26

映画「交渉人 真下正義」
Excerpt: ものすごーく、久々の邦画です。いつ以来なんだろう?邦画見るの。もちろんDVDとかでは「世界の中心で??」とか、「ロッカーズ」とかそんなのは観てましたが、劇場で邦画見るのはひょっとしたら去年「海猿」(一..
Weblog: ★渋谷でママ気mama徒然日記★
Tracked: 2005-06-27 15:19

『交渉人 真下正義』 6月8日(水)観賞
Excerpt: 2005年 日 本監督 本広克行出演 ユースケ・サンタマリア 寺島進 高杉亘 松
Weblog: 明後日の憂鬱(あさってのゆううつ)
Tracked: 2005-06-30 15:33

交渉人 真下正義
Excerpt: 2003年11月24日、レインボーブリッジを封鎖して解決した「台場連続殺人事件」。 その事件直後、真下正義(ましたまさよし)警視は、湾岸署の前で、報道陣に取り囲まれ、警視庁初の交渉人(ネゴシエイター)..
Weblog: impression
Tracked: 2005-07-01 00:28

交渉人 真下正義
Excerpt: 初公開年月 2005/05/07 ジャンル   サスペンス/ドラマ &amp;lt;&amp;lt;解説&amp;gt;&amp;gt; テレビや映画で圧倒的な人気を誇る刑事ドラマ「踊る大捜査線」..
Weblog: Cinema Memo
Tracked: 2005-07-08 00:16

交渉人 真下正義 - 劇中使用の車を捜査せよ!
Excerpt: 交渉人真下正義は公開から1週間くらいたってから地元で観た。 車好き&踊るファンな...
Weblog: シバ犬の散歩道
Tracked: 2005-07-09 00:45

negotiator
Excerpt: 水曜日は映画が1000円なんで観に行きました 友人からのお勧めで「交渉人真下正義」に決定 「踊る大走査線」は2まで見てるんで 期待度はかなり高め 久々の映画ともあり、テンションも高めでした ..
Weblog: Dig cildren?
Tracked: 2005-07-19 12:23

容疑者 室井慎次
Excerpt: 映画館で柳葉敏郎、哀川 翔、田中麗奈、出演の「容疑者 室井慎次」を観ました。 ●ストーリー 室井(柳葉敏郎)が捜査本部長を務める新宿の殺人事件の被疑者として取調べを受けていた警官・神村(山崎樹..
Weblog: Rohi-ta_site.com
Tracked: 2005-08-28 00:09

映画『交渉人真下正義』貴方は何点?結果報告!
Excerpt: いつも 『この映画、貴方は何点?』 にご協力いただきありがとうございます! 今回ご報告させていただくのは、踊る大捜査線スピンオフ作品の『交渉人真下正義』です。 そのときにいただいたみなさんの感想をもう..
Weblog: 本と映画と音楽と・・・お酒が好き
Tracked: 2005-11-21 21:46

交渉人 真下正義−映画を見たで(今年166本目)−
Excerpt: 監督:本広克行 出演:ユースケ・サンタマリア、寺島進、小泉孝太郎、高杉亘、松重豊、甲本雅裕、遠山俊也、柳葉敏郎、水野美紀 評価:84点(100点満点) 予..
Weblog: デコ親父は減量中(映画と本と格闘技とダイエットなどをつらつらと)
Tracked: 2005-12-17 21:37

交渉人 真下正義 今年の245本目
Excerpt: 交渉人 真下正義 えと、「踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 」の直後?の映像から始まるんだケド、時間的には「逃亡者 木島丈一郎 」のエンドからです。 「踊る」シリ..
Weblog: 猫姫じゃ
Tracked: 2005-12-24 21:52

交渉人 真下正義
Excerpt: DVDで、出演:ユースケ・サンタマリア/寺島 進/小泉孝太郎/柳葉敏郎/水野美紀/西村雅彦/石井正則/國村 隼/八千草 薫/原案:君塚良一/脚本:十川誠志/監督:本広克行/作品『交渉人 真下正義』を観..
Weblog: Rohi-ta_site.com
Tracked: 2006-01-07 18:35

交渉人 真下正義
Excerpt: 本日はあまり見るつもりもなかったけど(笑)交渉人 真下正義を見ました!
Weblog: LOVES☆MOVIE
Tracked: 2006-01-15 16:31

交渉人 真下正義
Excerpt: テレビや映画で圧倒的な人気を誇る「踊る大捜査線」シリーズの中心キャラクターの一人で、映画版第2弾では警視庁初のネゴシエイター(交渉人)として登場したユースケ・サンタマリア演じる真下正義に焦点を当てたス..
Weblog: Extremelife
Tracked: 2006-01-30 02:36

DVD『交渉人 真下正義』  
Excerpt: 交渉人 真下正義 スタンダード・エディション(2005/日本)  オススメ♪  ロサンゼルス市警でFBI訓練プログラムを受け、警視庁初の交渉人となった真下正義警視。2003年11月24..
Weblog: みかんのReading Diary♪
Tracked: 2006-02-08 10:59

交渉人 真下正義・・・・・・・・
Excerpt: 交渉人 真下正義 スタンダード・エディション 踊る大走査線シリーズの最新作 「交渉人 真下正義」 年末にやっていた、「逃亡者 木島丈一郎」が時系列的には 先らしかったのでまず「逃亡者〜..
Weblog: サクっと
Tracked: 2006-02-15 20:02

『交渉人 真下正義』
Excerpt: 面白かった! 『ミュンヘン』や『美しき野獣』が、「具体的ストーリーの陰で、抽象的理念にもとづくストーリーが影法師のように別個に展開する、深みのある映画」だとすれば、 『交渉人 真下正義』は、「具体..
Weblog: ストーリーの潤い(うるおい)
Tracked: 2006-02-22 04:38

『交渉人 真下正義』 ☆今年33本目☆
Excerpt: 『交渉人 真下正義』 公式サイト:http://www.odoru-legend.com/negotiator/製作:2005年日本監督:本広克行出演:ユースケ・サンタマリア/寺島進/小泉孝太郎/..
Weblog: honu☆のつぶやき 〜映画に恋して〜
Tracked: 2006-04-23 16:28

交渉人 真下正義@映画
Excerpt: 交渉人 真下正義 スタンダード・エディション 【2004年12月24日、雪乃とクリスマス・イブのデートの約束をしていた警視庁交渉課準備室課長の真下は、その日の午後、突然、室井管理官から呼び出しを受..
Weblog: ☆アント★ブログ☆
Tracked: 2006-04-28 16:33

交渉人 真下正義…邦画マイブーム第二弾
Excerpt: 今日の北部九州地方は快晴{/kaeru_fine/} ずっと外にいたので暑いくらいでした{/ase/} 外にいた理由は{/heartss_pink/}娘{/heartss_pink/}の小学校の運動..
Weblog: ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
Tracked: 2006-05-21 21:58

【邦画】交渉人 真下正義
Excerpt: A+  面白い A     ↑ A− B+ B    普通 B− C+ C     ↓ C−  つまらない 『評価』  B+ (演技3/演出3/脚本3/撮影4/音響3/音楽4..
Weblog: ハサウェイのシネマ!シネマ!シネマ!
Tracked: 2006-11-02 14:22

交渉人
Excerpt: 相手の言葉づかいや表情、動作を真似て説得すると こちらの要望が受け入れやすくなる交渉技術をミラーリングと言う。 たとえば、商談相手がコーヒーを飲めば自分もコーヒーを飲み 相手が笑えば自分も笑..
Weblog: はまりもの通信
Tracked: 2006-11-18 12:24

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。