2005年05月11日

■シービスケット

シービスケット.bmp

 1929年の大恐慌以降、アメリカは苦難の季節を迎えていた。自動車販売で成功したものの、息子を事故で亡くし、妻にも去られた大富豪ハワード(ジェフ・ブリッジス)。開拓時代の終焉により、時代遅れのカウボーイとなったトム(クリス・クーパー)。一家離散の憂き目に合い、草競馬のジョッキーに身をやつした青年レッド(トビー・マグワイア)。人生の辛酸をなめていた3人の男は、運命の糸に導かれるようにして一頭のサラブレッドに出会う。その名はシービスケット。彼らと同じく運に見放された小柄な馬だった・・・。

 様々な理由で辛酸を舐めてきた3人の男達が、一頭の競走馬との出会いを通じてアメリカンドリームを実現する道程が実話を基に描かれている。

 レッド、トム、ハワードの3人がシービスケットと出会うまでに辿った経緯が冗長すぎるように感じられ、それに反してシービスケットの活躍する様子があまりに簡潔すぎる。3人それぞれのバックグラウンドよりも、シービスケットが「完璧な馬」ウォーアドミアルに挑戦するまでの成長過程に重点を置いた方が、より感情移入しやすかったのではないだろうか。

 “三流馬”と揶揄されたシービスケットが勝ち進んでいく姿は、まさにアメリカンドリームそのものだ。どんな不遇な状況にも負けることのないその姿が、時代背景も相まって人々を励まし熱狂させたのだろう。シービスケットが他の馬をごぼう抜きするレースシーンは観ていて痛快だ。

 レースシーンの迫力もさることながら、合間に挿入される写真や実況中継の様子が、当時の熱狂ぶりを上手く再現していた。観賞後に爽快な気分になれる作品だった。

ルーピーQ的評価・・・★★・☆☆二つ半星です。


※人気blogランキング参加中〜♪


posted by ルーピーQ at 00:55| 千葉 | Comment(4) | TrackBack(10) | ■映画レビュー -DVD観賞- 2005 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
TB有難うございました。
レースシーンは迫力があって見応えありましたね。
Posted by sabu at 2005年05月28日 20:18
sabu様、TBにコメントありがとうございます!

レースシーン、迫力でしたね。
競馬の迫力が楽しめました。
Posted by ルーピーQ at 2005年05月29日 01:52
TB有難うございました。記念すべき初のTBです。
最初はDVD借りようか迷ってましたが観てよかった!と思える映画でした。
Posted by Afternoon Tea at 2005年06月12日 21:03
Afternoon様、レスが遅くなり大変申し訳ありません!

コメント有難うございます!
初TBだったんですね。光栄です。
観てよかった!と思える爽快感がある作品でした♪
Posted by ルーピーQ at 2005年08月05日 01:10
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

『シービスケット』、観ました。
Excerpt: 昨年のオスカー候補にもなった作品ですが、残念ながらボクの私感では“年度を代表する映画”には思えなかった。勿論、悪い映画である筈はない。世界恐慌を経験し、どん底から希望を見出し這い上がったアメリカに、駄..
Weblog: 肯定的映画評論室Blog支店
Tracked: 2005-05-11 12:24

シービスケット
Excerpt: 2003年 141分 監督 ゲイリー・ロス 出演者 トビー・マグワイア、ジェフ・ブリッジス、クリス・クーパー、エリザベス・バンクス 1929年、アメリカは株の大暴落で大恐慌時代に陥った。 それまで..
Weblog: 映画チラシ館
Tracked: 2005-05-14 14:45

シービスケット
Excerpt: 大恐慌により一家離散に見舞われ、また騎手としても芽が出ず荒れた日々を送るレッドことジョニー。 巨万の富を手にしながら愛する家族を失い失意から這い上がれない自動車王、チャールズ。 近代化の波によって居場..
Weblog: sabuのつれづれ
Tracked: 2005-05-28 20:19

シービスケット
Excerpt: そういえば、「や行」に該当する作品を一本も見たいないことに気付いた。でも、「や行」ってどんなのがあるだろう?う〜ん`s(-・-;) エートォ... とりあえず、DVDコレクションを見回しても該当する..
Weblog: In my opinion・・・
Tracked: 2005-06-21 01:29

映画を見たで-シー・ビスケット-
Excerpt: 監督:ゲイリー・ロス 出演:トビー・マグワイア、ジェフ・ブリッジス、クリス・クーパー、エリザベス・バンクス、ウィリアム・H・メイシー 評価:96点(100点満点) ここまで丁寧に作りこま..
Weblog: デコデコマンの書き殴り部屋
Tracked: 2005-07-18 17:57

DVD: シービスケット
Excerpt: 邦題:シービスケット 原題:SEABISCUIT 監督:ゲイリー・ロス 出演:ト
Weblog: Pocket Warmer
Tracked: 2005-07-27 00:49

シービスケット
Excerpt: DVDで、トビー・マグワイア、ジェフ・ブリッジス、クリス・クーパー 出演の「シービスケット」を観ました。 ●ストーリー 1929年、アメリカの大恐慌時代に、自動車ディーラーとして成功を収めたハ..
Weblog: Rohi-ta_site.com
Tracked: 2005-09-19 03:43

『シービスケット』
Excerpt: 監督、ゲイリー=ロス。2003年米。原作、ローラ=ヒレンブランドのノンフィクショ
Weblog: erabu
Tracked: 2005-10-18 23:41

シービスケット(DVD)
Excerpt: 『一度や二度のつまずきは、誰にでもある』 CAST:トビー・マグワイア/ジェフ・ブリジッス/クリス・クーパー/エリザベス・バンクス 他 ■アメリカ産 141分 シービスケットに出会うまでの前フリがち..
Weblog: ひるめし。
Tracked: 2006-07-05 21:32

シービスケット
Excerpt: 今日は菊花賞がありまして 何でも凄い記録が出たそうで。 というわけで、競馬の映画です。 この映画が公開された時、全く興味がありませんでした。 競馬には全く興味がないので。 しかし、周りの..
Weblog: 映画、言いたい放題!
Tracked: 2006-07-28 02:37

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。