この記事へのトラックバック
甘い人生
Excerpt: 初めて「おじさん」と呼ばれたのはいつですか?
ちょっと気になる若い女性に「おじさん」と呼ばれたら諦めもつくだろうに、カタをつけられると思い涙で懇願されると、男は弱いものである。ビョンホンもはっき..
Weblog: ネタバレ映画館
Tracked: 2005-05-09 01:06
甘い人生 飽きずにクールに★3.5
Excerpt: 甘い人生 期待度・・★ 満足度・・★★★☆☆(3.5) 甘いもの好きなんでしょうか、イ・ビョンホン 甘いマスクで甘そうなデザート食べてましたね。 最後まで食べれたのか心配。 クールに残酷でした。 ..
Weblog: おえかき上達への道
Tracked: 2005-05-09 01:54
★★★★「甘い人生」イ・ビョンホン、キム・ヨンチョル、シン・ミナ
Excerpt: なぜ彼が死なないのか不思議だったが、最後になって、やっとその理由が分かった。○○○ながら、緊張感ただよう展開、暴行、殺戮シーンの迫力に騙された。心が揺れ、一時の甘い夢を見ても、それが現実だったら殺され..
Weblog: こぶたのベイブウ映画日記
Tracked: 2005-05-09 02:05
映画「甘い人生」
Excerpt: 「甘い人生」開映18:30@錦糸町シネマ8楽天地
「甘い人生」 2005年 韓国
配給:ヘラルド
監督・脚本:キム・ジウン
製作:オ・ジョンワン、イ・ユジン
出演:イ・ビョンホン、シン・ミ..
Weblog: こまったちゃんのきまぐれ感想記
Tracked: 2005-05-09 06:10
甘い人生
Excerpt: 第74回
★★★☆(劇場)
キラースマイル封印。
果たして笑顔のないイ・ビョンホンをオバ様たちは受け入れるのか?
結果、意外なことが判明した。
必要以上の暴力、過..
Weblog: まつさんの映画伝道師
Tracked: 2005-05-09 06:59
映画「甘い人生」
Excerpt: 映画「甘い人生」 ★★★☆☆
イ・ビョンホンファンの方はこの評価、めちゃくちゃ腹が立つかもしれないです。
なんせヨン様を凌ぐ人気の彼ですから、首ったけの人がたくさん観に行くわけで。
ビョン様ファンで..
Weblog: ミチの雑記帳
Tracked: 2005-05-09 08:09
『甘い人生』
Excerpt: 人を愛したことのない一人の男の一瞬の選択。
命がけで愛した者を守る、究極のラブストーリー。
■監督・脚本 キム・ジウン
■キャスト イ・ビョンホン、キム・ヨンチョル、シン・ミナ、キム・レハ、ファ..
Weblog: 京の昼寝〜♪
Tracked: 2005-05-09 08:30
「甘い人生」劇場にて
Excerpt: 今日の午前中胃腸科の病院に行った後で、『甘い人生』を観る為にファボーレシティに行ってきました。
ファボーレ東宝は全席指定の為、前売り券をチケットに交換した後(なんかカードもらえました。)、上映まで時..
Weblog: xina-shinのぷちシネマレビュー?
Tracked: 2005-05-09 13:10
甘い人生
Excerpt: ビョンホンssiの「甘い人生」を見た。いや〜、泥まみれ、血まみれ(苦笑)
私は、ちょっとニガテだわ。映画のビョンホンssiって、いつも思う事だが、力入り過ぎている気がしないでもないかなと。相変わらず感..
Weblog: お気に入り♪
Tracked: 2005-05-09 21:56
『甘い人生』
Excerpt: 5月1日“映画の日”のレビューの続きです。
『甘い人生』/19:00〜/新宿武蔵野館にて
『英語完全征服』と『インファナル・アフェア〓 終極無間』の間、
ラーメン食べ終わって時間があった..
Weblog: 『世界の中心で、愛をさけんでると思ったら、中心から微妙にズレてた・・・』
Tracked: 2005-05-09 23:02
●甘い人生/孤独な男の恋い
Excerpt:
甘い人生
ソウル、ホテルのラウンジとレストランの総マネジャー、
ソヌ(イ・ビョンホン)は冷酷で頭の切れる男だ、そして
彼は表の顔と裏の顔を持つていた。
彼の絶対な支配者であり、裏社会の絶大な力を..
Weblog: shinuma de cinema (映画ネタバレの部屋)
Tracked: 2005-05-09 23:04
「甘い人生」観てきました。
Excerpt:
「韓流」なんて...と食わず嫌いする前に。
人を愛したことがない、裏社会の冷血な男を
イ・ビョンホンが熱演。
この人、好きな俳優になるかも。
無表情で人を殺したかと思えば、
一転、組織から追わ..
Weblog: STUDIO+U
Tracked: 2005-05-10 00:58
甘い人生 (2005)
Excerpt: <英題> 「A BITTERSWEET LIFE」
<公開時コピー> 「一瞬の決断が呼び覚す愛。 その先にあるのは、破滅。」
イ・ビョンホン主演。 もうワンマンショーです。
共演は「美しき日々」に続..
Weblog: □□お暇なら来てね。□□
Tracked: 2005-05-10 14:09
『甘い人生』
Excerpt: イ・ビョンホン主演 初のアクション映画と聞いて見てきました。
イ・ビョンホンが演じるのは高級ホテルの総支配人ソヌ。その手腕と頭脳で、裏社会に絶大な力を持つボスの信頼を得ていた。しかし、ボスの..
Weblog: ++しあわせのクローバー++
Tracked: 2005-05-10 18:20
甘い人生
Excerpt: 枝や草が揺れているのは、事実ではない。心の目がそのように見て取っているから 何を
Weblog: 海を見ていた
Tracked: 2005-05-10 18:30
「甘い人生」 イ・ビョンホンの為の映画
Excerpt: 「甘い人生」。 一言で言って、イ・ビョンホンのイ・ビョンホンによるイ・ビョンホン
Weblog: 映画の話をしませんか?
Tracked: 2005-05-10 21:09
甘い人生
Excerpt: 枝や草が揺れているのは、事実ではない。心の目がそのように見て取っているから 何を
Weblog: 海を見ていた
Tracked: 2005-05-10 22:00
映画『甘い人生』貴方は何点?
Excerpt: この映画、10点満点なら貴方は何点ですか(^^)?
※この映画、観て良かった? ←金返せ! / ブラボー!→
0点□□□□□□□□□□10点
※友達が観たいと言った..
Weblog: 本と映画と音楽と・・・お酒が好き
Tracked: 2005-05-11 01:02
『甘い人生』
Excerpt: 『甘い人生』公式サイト
『甘い人生』HERALD ONLINE
監督・脚本:キム・ジウン
出演:イ・ビョンホン、シン・ミナ、キム・ヨンチョル
キム・レハ、ファン・ジョンミン、..
Weblog: Rabiovsky計画
Tracked: 2005-05-11 01:31
『甘い人生』みましたぁ!
Excerpt: 映画『甘い人生』イビョンホンさん主演映画.....この映画韓国ではR−18指定を受けていて、事前情報として、バイオレンスシーン一部のカットはされている?と風のウワサで聞いておりました。チラシには究極の..
Weblog: 韓ドラのたまり場
Tracked: 2005-05-11 17:58
甘い人生
Excerpt: 最初見た時は、主人公ソヌの死にあまりにも意味がなさすぎる、ストーリーに厚みがないと私は思ってしまったのですね。ビョンホン氏がとてもかっこいいだけにそれがもったいないとも。社長は、ソヌをかわいがりながら..
Weblog: CHINA'S CAFE
Tracked: 2005-05-11 22:01
「甘い人生」を、見ました
Excerpt:
イ・ビョンホンの新作映画、「甘い人生」を見ました。お気に入り韓国映画..
Weblog: 映画日記★diary★Blog版
Tracked: 2005-05-12 10:15
甘い人生、観てきました。
Excerpt: というわけで見てきました。「甘い人生」。早く書いておかないと・・忘れたらやばい・
Weblog: ColleColle
Tracked: 2005-05-12 15:44
甘い人生、観てきました。
Excerpt: というわけで見てきました。「甘い人生」。早く書いておかないと・・忘れたらやばい・
Weblog: ColleColle
Tracked: 2005-05-12 15:46
映画『甘い人生』
Excerpt: 『甘い人生』公式サイト『甘い人生』を上映している映画館は?『甘い人生』イ・ビョンホン独占インタビュー - FLiXムービーサイト『甘い人生』はフィルム・ノワール的要素に満ちた作品で、イ・ビョンホン主演..
Weblog: EVERSMILE(エバースマイル)
Tracked: 2005-05-13 14:00
遅ればせながら韓流ブームに乗りました/「甘い人生」評
Excerpt: 『甘い人生』(2005 / 韓国 / イム・ジウン) Text By ...
Weblog: I N T R O+blog
Tracked: 2005-05-16 08:36
甘い人生
Excerpt:
いやぁ、想像以上に凄かったxxx(R−15)
場面転換する度にふと、自分でも知らないうちにぎゅうっと指・手・首・肩などに
力を入れてついつい見ていたコトに気付く。
だって、ホラーやスプラッター系がま..
Weblog: 航海日誌
Tracked: 2005-05-16 16:39
甘い人生(2回目)
Excerpt: ※ネタバレあります。これから観ようと思っている方は読まないほうが賢明です。 「むごすぎる。最後の一言が重くのしかかる。だけどオレは、コーヒーに砂糖を落とした瞬間からの全ては、ソヌのかなわない夢なんじゃ..
Weblog: 31歳独身男Kazuakiの映画日記
Tracked: 2005-05-16 22:42
哀しい瞳が見つめるもの
Excerpt: 「甘い人生」★★★★
イ・ビョンホン主演
非情に生きてきた男が
一瞬見た甘い夢。
後は転げ落ちるだけ。
なるようにしかならないとはいえ
あまりに残酷な結末。
韓流ブームであり..
Weblog: soramove
Tracked: 2005-05-19 21:02
甘い人生 2005年 鑑賞記
Excerpt: ふー、なにを今頃って感じですが、5月5日、ビョンホンssiが来日した日に、やっと見てきました。でもねー、魂抜かれちゃって、全然レビュー書けない状態で・・・
でも、印象が薄れないうちに、まずは初見のレ..
Weblog: 美しき韓流な日々
Tracked: 2005-05-25 13:03
甘い人生
Excerpt: 芸能人や、有名人は男性よりも
可愛い女の子、綺麗な女の人が好きなので…(笑)
昨今の韓流ブームに私もノっていますが
世の韓流にハマッてる女性の方々と
微妙にハマりどころが違います。
「四天王..
Weblog: きょうのできごと…http://littleblue.chu.jp/
Tracked: 2005-05-26 01:15
『甘い人生』
Excerpt: 韓国マフィアの経営するホテルで、総マネージャーを務めるソヌ(イ・ビョンホン)は、裏社会にも通じるその手腕で、カン社長(キム・ヨンチョル)の信頼を一身に受けていた。 ある時ソヌは、カン社長の若い愛人ヒス..
Weblog: カエルノセカイ
Tracked: 2005-05-26 22:15
韓国映画「甘い人生」
Excerpt: 昨日はお客さんと待ち合わせて映画を観ました。「映画同伴」と言う感じでしょうか。チケット有ったし(*^ー^*)で、やっと今頃観て来ました??!ビョン様の「甘い人生」。妹と知り合いからどんな映画なのかは大..
Weblog: ★渋谷でママ気mama徒然日記★
Tracked: 2005-05-28 20:14
”孤独な心に宿った甘い夢”(甘い人生)
Excerpt:
ソウルを一望できるホテルの総マネージャー、ソヌ。彼は、冷徹なまでの仕事ぶりで、ホテルの経営者であり裏社会のボスでもあるカン社長の絶大な信頼を得ていた。ある日、ソヌはカン社長の若..
Weblog: わたぼうしの日々。
Tracked: 2005-06-03 23:12
「甘い人生」<05年 韓国>
Excerpt: セ〜フ!KBCシネマでの「甘い人生」今日まででした。 間に合って良かったわ〜。 ビョンホン…良かったよ、ワクワクしたよ、ノワールの美を満喫したよ。 この主人公ソヌ・・クールで頭がキレ腕も立ちボスからの..
Weblog: 十年一日の日々
Tracked: 2005-06-18 10:07
クールでカッコイイびょん様が好きな人は見ない方が。「甘い人生」
Excerpt: 「甘い人生」 [韓国]
監督:キム・ジウン
主演:イ・ビョンホン、シン・ミナ、キム・ヨンチョル、エリック
いやー正直言ってとっても見たかったのよコレ。とにかくキム・ジウン監督だしノワールだしエリッ..
Weblog: あじあん・ちゃんぷるー
Tracked: 2005-06-22 14:43
2度目の「甘い人生」と「LaDolceVita」
Excerpt: ラウンジの名前「LaDolceVita」とは、あのフェリーニの「甘い生活」の原題と同じではないか。もしかしたら、これは隠し味になっていることはないのだろうか。2回目の鑑賞となるといろいろと新しい発見が..
Weblog: 映画と出会う・世界が変わる
Tracked: 2005-07-05 09:07
映画「甘い人生」見ました☆
Excerpt: ビョン様こと、イ・ビョンホン主演の映画です☆
物語は
ビョン様演じるキム・ソヌは、冷徹無比な裏社会にも通じるホテル社長の右腕として、レストラン支配人にまで登りつめた冷酷で完璧な男。彼はある日小..
Weblog: どうせ誰も見てませんからっ☆★
Tracked: 2005-07-17 19:54
【映画・テレビ DVD/総合 ランキング】 イ・ビョンホン主演「甘い人生」
Excerpt: イ・ビョンホン主演「甘い人生 完全版 DVD-BOX (初回限定生産)」が首...
Weblog: ベストヒット.jp!!
Tracked: 2005-08-04 19:57
映画『甘い人生』貴方は何点?結果報告!
Excerpt:
いつも 『この映画、貴方は何点?』 にご協力いただきありがとうございます!
今回ご報告させていただくのは韓国の四天王の1人、イ・ビョンホン主演の映画『甘い人生』です。映画の宣伝コピーと内容に大きな隔..
Weblog: 本と映画と音楽と・・・お酒が好き
Tracked: 2005-09-25 14:03
甘い人生
Excerpt:
イ
Weblog: プチおたく日記 vol.2
Tracked: 2005-11-03 00:29
イ・ビョンホン 『甘い人生 / A Bittersweet Life』
Excerpt:
『甘い人生』公式サイト:http://www.amaijinsei.com/公式サイト(韓国):http://www.bitter-sweet.co.kr/
原題:a Bittersweet..
Weblog: honu☆のつぶやき 〜映画に恋して〜
Tracked: 2005-11-13 19:10
NO.110「甘い人生/キム・ジウン監督」
Excerpt: 「商人」のような「過剰さ」で自滅した作品
もともと「箪笥」というオカルトブームに便乗して制作した様でありながら、やけに芸術的なコマワリと様式美を「過剰」に詰め込んでいた監督だな、という印象を本作のキ..
Weblog: サーカスな日々
Tracked: 2006-01-19 18:49
甘い人生
Excerpt: こちらもツタヤ半額デーでレンタル。
イ・ビョンホン、どちらかといえば好きくないです。
私の中ではハリウッドで言うサンドラ・ブロックに似てる。好きでないのに、ついつい作品を見てしまう役者です。
..
Weblog: なんじゃらかんじゃらあるがな。
Tracked: 2006-02-15 18:58
甘い人生 06年78本目
Excerpt: 甘い人生 a Bittersweet Life
イ・ビョンホン(李炳憲) おめでとう!第42回百想芸術大賞映画部門最優秀男優賞 !!
えと、、なんなんですか?これ?? 勝手に解釈!で良い..
Weblog: 猫姫じゃ
Tracked: 2006-05-01 19:09
映画『甘い人生』
Excerpt: 原題:A Bittersweet Life
イ・ビョンホンは、この作品を"私の代表作"と言ってしまったことに、少しは後悔しているだろうか。それとも公開時のリップサービスと割り切る..
Weblog: 茸茶の想い ∞ ??祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり??
Tracked: 2006-05-06 02:47
甘い人生
Excerpt:
『A BITTERSWEET LIFE』公開:2005/04/23監督:キム・ジウン出演:イ・ビョンホン シン・ミナ ヒス キム・ヨンチョル キム・レハ ファン・ジョンミ..
Weblog: 映画鑑賞★日記・・・
Tracked: 2006-05-11 19:38
甘い人生
Excerpt: 「甘い人生」★★★★ (DVD)2005年韓国 監督:キム・
Weblog: いつか深夜特急に乗って
Tracked: 2006-07-01 05:56
TBありがとうございました。
こちらからもたくさんTBさせていただきました。(すみません)
たくさん映画を見ていらっしゃるんですね。
私もハリウッド作品はもちろん、いろんな作品をまんべんなくみるようにしています。
またよろしくお願いします。
また、イ・ビョンホンのファンらしきオバ
ちゃんも多く、普段の映画館とは雰囲気が
全然違った(ーー;)
映画足を運ぶファンが増えるのはエエ事
だと思うけど、マナー悪いのには辟易した。
TBありがとうございました〜。
たくさん映画ご覧になってるんですね…ビックリ!
私は基本的にTVドラマ派なのですが
ここ2、3年映画よく観るようになったかも。
レビュー参考にさせていただきますね。
「インファナル・アフェア」はお気に入りのひとつです。
またよらせて頂きます。
ヒスエピソードもう少し多くてもよかったですね。
その方がもっと盛り上がったかもですーー。
TBにコメントは大歓迎です♪
どんどんお願いします(笑)
また遊びに来て下さいね☆
はっち様、災難でしたね・・・。
幸い、私が観た時は大丈夫でしたが、最低限のマナーは守ってほしいですよね!
映画は平日、話題作は一週間以上置いてから観賞しえいるルーピーQでした。
みずき様、こちらこそありがとうございます♪
私はレンタルが多かったのですが、最近はよく映画館で観るようになりましたね〜。
参考にしていただけるレビューを目指して頑張ります!
是非また来て下さいね☆
rika様、TBにコメントありがとうございます〜!
ヒスが魅力に欠けているような気がします・・。ラブストーリーが観たい訳ではないのですが、ヒスのエピソードが少ないので、ソヌの思い入れがあまり伝わってこなかったです・・。
TBありがとうございました。
「甘い人生」についてはどのブログでも
話題にする方が多いですね。
韓流ブームの大きさを今更ながら
感じてます。
これからもよろしくお願いします。
「甘い人生」大ヒットみたいですね。
韓国映画も日本映画もこれからもっと
もっと良い映画が増えてゆくような気がします。
楽しみ。
これからもヨロシクです♪
確かに男の美学を感じるところがありましたね。 男の方は共感できるのかもしれませんが、女としては、もう少し彼の心の動きを描いてほしかったです。
ビョンホンssi、素敵やった〜(笑)
昨今の韓流ブームは確かにすごいですね〜。
一過性で終わることのないように願っています・・。
こちらこそよろしくお願いしますね☆
kikem様、こちらこそありがとうございます!
韓国映画の勢いはまだまだ続きそうですね。
日本映画も頑張ってほしいです。
こちらこそよろしくです☆
kandora様、確かに時間が経つほどに考えさせられる作品ですね。
「心の揺れ」が切ないです。
あい様、こちらこそありがとうございました!
同感です。ソヌの心の動きがいまいち伝わってこない気がしました。
他の方のレビューを読ませていただいたのですが、女性と男性の感想の持ち方が違う作品かもしれませんね。
ビョン様の迫真の演技は恐いところ程、今でもしっかり焼きついています。
四天皇の中でも群を抜いての演技力だと思います。
1回目はビョン様しか観ていなかったところもあったので、2回目は他の役者さんも見たいと思っています。
ヒスに魅力を感じることが出来なかったので、ソヌが何故彼女に惹かれたのかが余計に解らなかったという・・・(笑)
ビョンホンssiはとっても素敵でしたね♪
tsunasalad様、こちらこそありがとうございます!!
仰る通りビョン様の演技力、郡を抜いてますね〜!
二回観に行かれるとのことなので、また感想をお聞かせください☆
ソヌのヒスに対する恋愛感情部分の表現度合い…映画最後の
方の〜彼女のチェロを聴いてるあたりの導入(表現)で、
私はあれ位でもよかったと思いました。
彼女に対しての気持ちは情熱的と云うより〜むしろ、例えば
今までモノクロにしか見えなかった(それが当たり前だと
思っていた・満足していた)世界が彼女の存在を意識し始めた
時、彼女とその周り全てが初めて色のあるカラーの世界に
見えて(広がって)いった…その気持ちに胸の高鳴りを感じ。
セリフにもあったように、黙ってさえいればそんな世界を
壊さずに済む(事態が丸く治まる)と思っただけ、それが
自分の為にも彼女の為にもなる…
スタンドを贈ったのも、おそらく彼女が喜ぶ顔を見たかった
(喜んでくれるコトをしたかった)だけなのでは…
彼女のコトが好きという感情にソヌ自身がそこまで気付いて
いたかどうか・単にその思い(部分)を守り貫きたかった
だけなのでは…
たしかにそれだけの気持ちで人生の歯車を狂わすハメになるか
否か?!なコトかもしれないケド、でもソヌには十分すぎる
位の引き金となった瞬間(気持ち)ではなかったかと。。。
そういう解釈でおりましたが〜まだまだ甘いでしょうか。
(でもその辺りを思うと切なくてxxx ^^;)
上映期間中にもう一度、足を運んでみようと思います。
韓国映画といわず、アジア映画って各国の独自性が出ていていいですよね。
相手の国を勉強するきっかけになりますね。
なるほど、色々な解釈がありますね。勉強になります。
モノクロの世界を色づけた彼女にしては魅力が足りないかな〜と・・・。
私が男女の機微を解していないだけのかもしれません・・。
uta様、こちらこそありがとうございます〜!
映画は相手の国を理解する上で良い媒体ですね。
邦画もそんな風に思われていたらいいなぁ。
確かに、ノワール作品の「運命の女」としてヒスには物足りなさを感じます。
ソヌが初めての感情を抱き、人生の歯車が狂うわけだから重要な役割のなのですが・・・。魅力に欠けていたと思います。
アクションシーンは秀逸でしたね。
たくさん映画観ていらっしゃるんですね〜!
これからもヨロシクお願い致します!(^0^)
ご挨拶が遅くなってしまいすみません。
TBをありがとうございました。
自分の記事をUPしてからもまた、
ルーピーQさんやみなさんの記事やコメントを
拝見しながら色々と考えています。
自分としてはなんとなくすっきりしない部分も
多いものではありましたが、
なにか心に引っかかる印象深い映画だったと
思います。記事、とても勉強になりました。
またぜひお邪魔させて下さいね。
こちらからもTBさせて頂きます。
これからもよろしくお願いしますね。
私の住んでいる福岡ではつい先日まで韓流フェスティバルが催されていて、何作かみたいものがあったんです。
しかし、通常の単館では有り得ない観客数でして(苦笑)
私も話題作は少し遅れて観に行くタチなんですが・・ずーっとほぼ満席でした。恐るべし韓流パワーです。
せっかくコメントを戴いたのにホントすみませんです。
今後とも宜しくお願いいたします!!
wataboushi様、こちらこそご挨拶が遅れて本当に申し訳ありません!!
そうですね。すっきりしないけれど、何かが心に残る映画だったと思います。
何回か観てみたかったのですが、機会にめぐり合えず残念でした。
はい!また、お気軽にお立ち寄りくださいね。
harry様、レスが遅れて大変申し訳ありません!!
TBにコメント有難うございます♪
韓流ブームはすさまじいですよね(苦笑)
きっと、通常映画館に足を運ばないような方も、映画に興味を持てる良い機会なのですね。
空いてる映画館が好きな私としては、なんとも複雑であったりしますが(笑)
私がこれまで観た中では、一番素敵なビョン様でした(*^_^*)
そして、ヒス役にはもっと惹き付けられるような魅力のある女優さんが良かったですよね。
ヒス役にあまり魅力が感じられないのが残念でしたね。^^:
ビョン様は素敵だったので勿体ないです。
DVDも発売したことだし、もう一回観てみたいな〜と思ってます。
ソヌはヒスのために、確信犯的に行動したのかどうか?それさえも、了解しないまま、なぜ、という因果に追い込まれたように思います。
ヒスに対する気持ちがそれ程確信的なものではなかったのかもしれませんね。
わずかに「揺れた」。その揺れこそがソヌが追い込まれた原因に他ならないのかもしれません。