この記事へのトラックバック
親切なクムジャさん
Excerpt: 伝道師の吉幾三はどうなったんだ?!そして、ビー玉もいいけど、ガッちゃんは?!
Weblog: ネタバレ映画館
Tracked: 2006-04-07 08:14
復讐、有終の美 「親切なクムジャさん」
Excerpt: 評価:75点{/fuki_cool/}
親切なクムジャさん
「復讐者に憐れみを」「オールド・ボーイ」に続く、パク・チャヌク監督の復讐三部作完結編。
個人的には、「復讐者に憐れみを」(85点)>「..
Weblog: 平気の平左
Tracked: 2006-04-07 09:27
親切なクムジャさん
Excerpt: 「復讐者に憐れみを」「オールドボーイ」に続く,
パクヌチャク監督
の復讐三部作、完結篇!!
他に、「JSA」というちょっとお堅い作品もあるけど(あんまりピンとこなかった)
この監督は、やっぱりス..
Weblog: 我想一個人映画美的女人blog
Tracked: 2006-04-07 13:55
映画「親切なクムジャさん」
Excerpt: 映画館にて「親切なクムジャさん」★★★☆
今日は見る映画の選択を誤ってしまった・・・「ソウ2」と「クムジャさん」のはしごなんて、いったい何リットルの血液が流れたんだろう・・ガクガクブルブル
ストー..
Weblog: ミチの雑記帳
Tracked: 2006-04-08 00:10
『親切なクムジャさん』
Excerpt: ※<ネタバレ注>ご覧になってから読まれることをお勧めします。
----チラシの裏に「最後の復讐が、一番哀しく、美しい」って
書いてあるけど、これってどういうこと?
「これは『復讐者に憐れみを』『オー..
Weblog: ラムの大通り
Tracked: 2006-04-08 00:37
「親切なクムジャさん」
Excerpt: 「親切なクムジャさん」 日比谷シャンテシネで鑑賞
9日の九段会館での試写状が当たっていたけど既に当たっていた「フォー・ブラザース」に行く約束をしてあったので「クムジャさん」はあきらめました。届く..
Weblog: てんびんthe LIFE
Tracked: 2006-04-08 00:51
「親切なクムジャさん」
Excerpt: 親切なクムジャさん SYMPATHY FOR LADY VENGEANCE
「親切なクムジャさん」 ★★★
SYMPATHY FOR LADY VENGEANCE (2005年韓国)
..
Weblog: NUMB
Tracked: 2006-04-08 03:16
復讐は人間を救わない◆『親切なクムジャさん』
Excerpt: 11月18日(金)TOHOシネマズ木曽川にて
イ・クムジャ(イ・ヨンエ)は13年の刑期を終え、刑務所から出所してきた。彼女は20歳のときに「ウォンモ君誘拐殺人事件」の犯人として逮捕され、その美貌..
Weblog: 桂木ユミの「日々の記録とコラムみたいなもの」
Tracked: 2006-04-08 07:42
映画鑑賞記「親切なクムジャさん」
Excerpt: 観賞日: 05.11.22 観賞場所:AMCイクスピアリ16
前作「オールド・ボーイ」に続く、パク・チャヌク監督の復讐3部作の最終章。
今回も、予想がつかない復讐劇にハラハラドキドキ。
<ストー..
Weblog: けちけちオヤジのお気楽ダイアリーズ
Tracked: 2006-04-08 09:00
親切なクムジャさん
Excerpt:
“復讐3部作”の3作目。
●台詞が笑える
『大きなお世話よ』『早く死んでね』『親切は、やめたの』
●前2作から、多くの俳優が出演している。
この作品は、前2作を観ていると、キャスティン..
Weblog: うぞきあ の場
Tracked: 2006-04-08 10:47
親切なクムジャさん
Excerpt: パク・チャヌク監督と言えば【復讐者に憐れみを】【オールド・ボーイ】がすぐ思い浮かぶ
この2作と共に復讐三部作の完結編がこの映画だそうだ
前2作は強烈で衝撃的!と思ったものの、物語に対しては嫌悪感で..
Weblog: Cinemermaid
Tracked: 2006-04-08 11:21
親切なクムジャさん
Excerpt: パク・チャヌク監督作品
イ・ヨンエ主演
最後にズッシリと残る映画です。
「復讐」、それは、人間にとって至高の幸せであり、空虚なのかも知れない。
行き場のない怒り。人を動かすには十分過ぎる感情。..
Weblog: 「月の風」シネマ日記
Tracked: 2006-04-08 12:13
親切なクムジャさん 国際映画祭
Excerpt: 親切なクムジャさん
上映時間 1時間54分 監督 パク・チャヌク
出演 イ・ヨンエ チェ・ミンシク クォン・イェヨン オ・ダルス
前日の失敗を繰り返さぬためにも渋谷早めに交換しにいった。が..
Weblog: メルブロ
Tracked: 2006-04-08 13:28
親切なクムジャさん
Excerpt: 赤いアイシャドウがお洒落なクムジャさん。
復讐三部作という中の最後らしいけど私は前作は一つも見ていません。のでこんなに痛いとは思ってなかったです。
すご〜〜〜く疲れた。
すごく淡々としているような気..
Weblog: 映画を観たよ
Tracked: 2006-04-08 14:57
親切なクムジャさん
Excerpt: ★★★原題:『sympathy for lady vengeance』復讐女に
Weblog: mimiaエーガ日記
Tracked: 2006-04-08 18:42
映画館「親切なクムジャさん」
Excerpt: 無実の罪で13年間、刑務所にいたクムジャさん。出所する前からチャクチャクと復讐計画を練っていたのね。
刑務所の中では、親切というか裏で仕切っているというか、みんなに分け隔てなく優しいクムジャさん..
Weblog: ☆ 163の映画の感想 ☆
Tracked: 2006-04-08 18:45
映画のご紹介(73) 親切なクムジャさん
Excerpt:
ヒューマン=ブラック・ボックス -映画のご紹介(73) 親切なクムジャさん
「親切なクムジャさん」を観た。
でも、クムジャさんは、本当は
親切じゃなか..
Weblog: ヒューマン=ブラック・ボックス
Tracked: 2006-04-08 19:24
親切なクムジャさん
Excerpt:
公開:2005/11/12原題:SYMPATHY FOR LADY VENGEANCE監督: パク・チャヌク出演:イ・ヨンエ チェ・ミンシク クォン・イェヨン オ・ダルス ..
Weblog: 映画鑑賞★日記・・・
Tracked: 2006-04-09 16:16
96.『親切なクムジャさん』みた!(^^)!
Excerpt: {/kaeru_fine/}
今夜の記事は
『復讐者に憐れみを』『オールド・ボーイ』
の“復讐三部作”のラスト『親切なクムジャさん』。
『オールド・ボーイ』は鑑賞し記事もUPしているんですが
『復讐者..
Weblog: 徒然なるままに・・・?
Tracked: 2006-04-09 20:33
親切なクムジャさん☆独り言
Excerpt: 復讐3部作と言われても、ひとつまだ観れてません^^;
でも、繋がってるわけじゃないからかまわないよねーー(笑)
『親切なクムジャさん』主演はイ・ヨンエです
最近『チャングムの誓い』という韓国..
Weblog: 黒猫のうたた寝
Tracked: 2006-04-09 20:44
『親切なクムジャさん』 を鑑賞。
Excerpt: ☆☆?????? (5段階評価で 2)
私のお気に入り女優のひとり
『JSA』『宮廷女官チャングムの誓い』の
イ・ヨンエ主演
『復讐者に憐れみを』『オールド・ボーイ』の
パク・チャヌク..
Weblog: みはいる・BのB
Tracked: 2006-04-10 14:45
親切なクムジャさん
Excerpt:
【映画的カリスマ指数】★★★☆☆
人の親切にはご注意を・・・。
Weblog: カリスマ映画論
Tracked: 2006-04-11 01:29
NO.141「親切なクムジャさん」(韓国/パク・チャヌク監督)
Excerpt: イ・ヨンエはきわめて貪欲に、
複雑なクムジャさんを呑み込んだ!
NHKで放映中の「チャングムの誓い」が、モニタに映し出されている。アジアで驚異的な視聴率をあげたこの番組を、話題がわりにと第1回目から..
Weblog: サーカスな日々
Tracked: 2006-04-16 04:25
【劇場鑑賞19】親切なクムジャさん
Excerpt:
愛を奪われた
哀しみの天使
娘を奪われた美しい母の悲しく切ない復讐・・・
涙あふれる愛と再生のドラマ
最後の復讐が、
一番哀しく、
美しい。
「復..
Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
Tracked: 2006-04-16 17:24
『親切なクムジャさん』 復讐三部作完結編。白い雪と共に・・・
Excerpt: ジェネオン エンタテインメント
親切なクムジャさん プレミアム・エディション
出演■イ・ヨンエ、チェ・ミンシク
監督■パク・チャヌク
<ストーリー>
1..
Weblog: enjoy! MOVIE☆LIFE
Tracked: 2006-04-23 03:20
親切なクムジャさん・・・・
Excerpt: 親切なクムジャさん プレミアム・エディション JSAそしてこないだ見たラストプレゼントに出ていたイ・ヨンエさん主演の 「親切なクムジャさん」 なかなか評判の作品らしいので楽しみ
Weblog: サクサクっと・・・
Tracked: 2006-05-04 23:56
親切なクムジャさん
Excerpt: 「親切なクムジャさん」 2005年 韓国
★★☆☆☆
「復讐者に憐れみを」「オールド・ボーイ」に続くパク・チャヌク監督の“復讐三部作”完結編だそうです。 例によって 全くノー・リサーチで..
Weblog: とんとん亭
Tracked: 2006-05-08 23:24
「親切なクムジャさん」@よみうりホール
Excerpt: 同行者のMさんが18:20過ぎても会場に到着しなくてドキドキしましたが無事に25分到着。ギリギリセーフ!中ではあきちゃんと合流して一緒に見ました。
{/kaeru_shock2/}STORY 日本語..
Weblog: ワンダーあーちゃん(*´∇`*)
Tracked: 2006-06-19 09:57
親切なクムジャさん
Excerpt:
パク・チャヌク監督による、パク・チャヌクが描く“復讐三部作”のラストを飾る本作[:!!:]
あっぱれ〜!パク・チャヌク[:揺れるハート:]
そして冷血で執念深く、頭のキレル悪女、ク..
Weblog: UkiUkiれいんぼーデイ
Tracked: 2006-06-20 16:07
親切な復讐の先にあるモノ●親切なクムジャさん
Excerpt: 誰の為の復讐なのか、何の為の復讐なのか・・・。
日本版チラシ表。
主演は、『春の日は過ぎゆく』、『JSA』、『宮廷女官 チャングムの誓い』のイ・ヨンエ。
共演は、『オールド・ボーイ』のチ..
Weblog: Prism Viewpoints
Tracked: 2006-08-29 16:56
「親切なクムジャさん」
Excerpt: 「グエムル−韓江の怪物−」に続いて見たのは、またまた韓国映画。
主役は「宮廷女官・チャングムの誓い」のイ・ヨンエ。
あんまり興味ないので・・「チャングム」は全然見てませんが・・・。
Weblog: ひらりん的映画ブログ
Tracked: 2006-09-21 00:27
親切なクムジャさん
Excerpt: [邦題]親切なクムジャさん
[原題]친절한 금자씨
[英題]Sympathy For Lady Vengeanc..
Weblog: Kio -朔北- De nuevo
Tracked: 2007-09-17 11:53
イ・ヨンエの演技が光りましたよね。
彼女の美しさがあってこそのクムジャさんでした。
そして赤・黒・白の色使いもとっても印象的!
あまりに大量の血にちょっと気分が悪くなったのでした(苦笑)
復讐三部作の中ではメタファーの表現や映画全体の演出に関しては一番上手さを感じさせられましたが、その綺麗なまとまり方故に復讐行為を観客に納得させるべく説得力に欠ける気がしました。個人的にはやはり「オールドボーイ」が最高だったですw
此方からもTBお返しさせて頂きます、また宜しくどうぞw
韓国映画の持つ情の深さ、大胆さをこの映画も見せてくれましたね。
前回のオールドボーイも面白かったのですが、イ・ヨンエの妖しい美しさが引き立つ作品です。
三部作完結作品もギョギョッとするようなシーンが多く、まるでふざけているんかい?と思うような中に大真面目に怖い・・・そんな映画でした
色々な意味で印象に残ります
音楽も良かったですよね?(*^-^*)
3部作が終わりましたが「復讐者に憐れみを」だけ観ていないので今度観てみないと〜と思っています。
でもある程度意気込みを持って見ないとすごく疲れそうです。この作品もかなり疲れました。
イ・ヨンエはすごかったですね。
天使のような笑顔があると思えば悪女のように冷たい表情・・・ついでに制服も着ていてびっくりしました(笑
・ミチさま、こんにちは☆
コメント有難うございます!
そうですね〜。イ・ヨンエあってのクムジャさんだと思います。
ミチさんは「SAW2」とハシゴしたんですね。
両方でかなりの量の血が流れていそう…。^^:
・linさま、こんにちは☆
コメント有難うございます!
なるほど、演出においては三部作の中でも特筆すべき点がありますよね。
女性がする復讐ということも関係していそうです。
自分も「オールドボーイ」が最高だと思います。^^
・dosankoさま、コメント有難うございます!
韓国映画ならではの演出や展開でしたね。
イ・ヨンエの美貌が作品に不可欠だったと思います。^^
・cherryさま、コメント有難うございます!
復讐シーンでは直接的な表現をしていないおかげで、より壊そう像してしまって怖さが引き立っていました。^^:
音楽も作品を盛り立てていましたね。^^
・ななな様、こんにちは☆
コメント有難うございます!
復讐シリーズは見終えるとドッと疲れますよね(汗)
かなりの気合いが必要です(笑)
イ・ヨンエの変貌ぶりは凄いの一言!
制服姿はファンサービスでしようか!?(笑)
イ・ヨンエさんが熱演でしたね。
女性の復讐ものなのか、音楽もよかったです。前2作よりはスムーズであまり目を覆いたくなるようなシーンはありませんでした。
どちらかというと私は男性の復讐ものが好きです〜。
イ・ヨンエ嬢の美しさが満遍なく堪能できた作品でした。
天使と形容された初期の(投獄されていた時の)クムジャさんの方が
出所後、着々と恨みを晴らす為 悪魔のように変化した彼女より
怖く感じてしまった私です。
こちらからもTRBさせていただきました♪
・ゆかりん様、こんにちは☆
コメント有難うございます!
女性が主人公の復讐ものと言うことで、音楽や独特の色使いなんかも印象的でした。
でも私も男性が主人公の前作の方が好みですね〜。
・soratukiさま、コメント有難うございます!
イ・ヨンエの美しさが作品になくてはならない感じで、しっかり堪能させていただきました♪
復讐計画のために13年もの間、「天使」として過ごしてきたクムジャさんは考えると恐ろしいですね。
僕も、この映画は、音楽や美術や小道具や・・・スタッフの相当高度な、象徴性に対する執着がとても、よく現れていた映画だと思います。
韓国映画は、意外と、このあたりが遅れていたんです。印象主義と自然リアリズム。ある意味で、中国最新映画にも、負けていたんですね。
そのあたり、監督は、そうとう意識していると思う。
この作品は、小道具や音楽などにクムジャと言う女性をより鮮明に表していると思います。
確かに今までの韓国映画とは一線を画す作りのようでした。
監督の次作がどんな作品になるのか期待です。