この記事へのトラックバック
ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!
Excerpt: 公開中なので、控えめに・・・ 恒例のトッティントン家主催による“巨大野菜コンテスト”まで、後数日となった。 害獣駆除隊“アンチ・ペスト”のウォレス(ピーター・サリス)と愛犬グルミットは、野菜を守るた..
Weblog: I am invincible !
Tracked: 2006-03-20 00:21
ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ
Excerpt: 今日はバイトが休みなので「ウォレスとグルミット」の劇場版を観てきましたよ〜!
おなじみチーズ大好きおやじのウォレスと相棒犬グルミットのコンビは畑の野菜を襲うウサギ退治に腕をふるっています。
町..
Weblog: なにも起こらなかった一日の終わりに
Tracked: 2006-03-20 00:34
ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ
Excerpt: 試写会に行ってきました。
「ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ」です。
長編アニメ部門のアカデミーショー作品です。
Weblog: しんのすけの イッツマイライフ
Tracked: 2006-03-20 00:40
「ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!」
Excerpt: 第78回アカデミー賞で長編アニメーション作品賞を受賞した「ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!」を観て来た。粘土で作った人形や背景等を、少しずつ動かしながら一コマ一コマ撮影するという、所謂クレイ・..
Weblog: ば○こう○ちの納得いかないコーナー
Tracked: 2006-03-20 00:43
ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!
Excerpt: ウォレスとその相棒の犬のグルミットが活躍するクレイ・アニメのシリーズもの。今回は畑をあらす野ウサギを捕獲する仕事で、巨大うさぎと対決?する話。内容はともかく、クレイアニメ独特の動きが堪能できる。見てい..
Weblog: TeTの映画メモ帳
Tracked: 2006-03-20 00:47
ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ![ゆうばり映画祭]
Excerpt: 細かい遊び心満点で,手に汗握る展開。とても90分以下とは思えない充実ぶり。エンターティメントとはこぉいうことをいうのだよ。
Weblog: 日々徒然ゆ~だけ
Tracked: 2006-03-20 01:18
ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ
Excerpt: ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ
(WALLACE & GROMIT: THE CURSE OF THE WERE-RABBIT)
http://www.wandg.jp/teaser/inde..
Weblog: arudenteな米
Tracked: 2006-03-20 01:21
『ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!』
Excerpt:
2005年
米国・英国
公開日:2006/03/18
試写鑑賞06/03/04
&nbs..
Weblog: 異国映画館
Tracked: 2006-03-20 03:12
「 ウォレスとグルミット/野菜畑で大ピンチ! 」
Excerpt: 監督 : ニック・パーク /スティーヴ・ボックス 主演 : ピーター・サリス(ウォレス) /レイフ・ファインズ(ヴィクター) / ヘレナ・ボナム=カーター(レディ・トッティントン)公式..
Weblog: MoonDreamWorks
Tracked: 2006-03-20 08:52
ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!
Excerpt: 今年のアカデミー賞で「ハウルの動く城」を抑え長編アニメーション部門を獲得した映画です。
天才的な発明家で少しおっちょこちょいなウォレスと犬なんだけど聡明でよき相棒のグルミット。彼らはその優秀な仕事ぶ..
Weblog: ブツヨクニッキ
Tracked: 2006-03-20 11:08
ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!
Excerpt: ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!
上映時間 1時間25分
監督 ニック・パーク スティーヴ・ボックス
声 ピーター・サリス レイフ・ファインズ ヘレナ・ボナム=カーター
評価 8点(1..
Weblog: メルブロ
Tracked: 2006-03-20 11:21
ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!
Excerpt: プッチンプリン・・・
このCMに出てるイメージしかなくてプッチンプリンが作ったキャラかと思ってました。
でもちゃんとしたキャラクターだったんですね。
笑える!けど面白いかって言われたら面白いけどイマ..
Weblog: 映画を観たよ
Tracked: 2006-03-20 11:45
ウォレスとグルミット/野菜畑で大ピンチ!
Excerpt: 笑いと微笑ましい場面の連続で,あったかく感動し,
スピード感たっぷりのアクションに興奮の1時間半!
Weblog: Akira's VOICE
Tracked: 2006-03-20 13:02
ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!/THE CURSE OF THE WERE-RABBIT
Excerpt: 世界中に愛されるクレイ(粘土)アニメ、
「ウォレスとグルミット」
ワタシ、極端な話、どっちがウォレスでどっちがグルミットなんだかもよく分かってないくらい
基本的な知識も全くなかった (笑
そして,正直..
Weblog: 我想一個人映画美的女人blog
Tracked: 2006-03-20 13:07
ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ
Excerpt: ハウルを押さえてアカデミー賞を取ったというので、どんな映画が期待してました。でも、ごく当たり前のアニメ映画なんですけど??
年一回の巨大野菜コンテストに向けて、ウサギたちに野菜を齧られないように町中..
Weblog: (ほとんど)シネマ日記
Tracked: 2006-03-20 13:28
ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!
Excerpt: 2006年3月18日公開
ほんの数秒のシーンの撮影でも物凄くテマヒマのかかる、昔ながらの動画撮影手法クレイ・アニメーションと、ドリームワークスによる最先端CG技術が見事に融合!??
Weblog: 金言豆のブログ ・・・映画、本、イベント情報等
Tracked: 2006-03-20 16:00
映画館「ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!」
Excerpt: 1995年の「ウォレスとグルミット 危機一髪」を劇場で観たときは、短い作品だったということもあるのだと思いますが単館でしか上映しなかったのに、今回は全国、しかもアカデミー賞まで取っちゃって知名度かなり..
Weblog: ☆ 163の映画の感想 ☆
Tracked: 2006-03-20 18:21
ウォレスとグルミット/野菜畑で大ピンチ!
Excerpt: 期待値:94% クレイアニメの長編映画。 アカデミー長編アニメーション作品賞受賞作品。 日本語版の
Weblog: 週末に!この映画!
Tracked: 2006-03-20 20:15
ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!
Excerpt: 「ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!」 WALLACE GROMIT: T
Weblog: 映画通の部屋
Tracked: 2006-03-20 22:35
ウォレスとグルミット/野菜畑で大ピンチ!THE WALLACE &GROMIT MOVIE: CURSE OF THE WERERABBIT
Excerpt: おなじみの イギリスのクレーアニメーション映画です
ウォレスとグルミットについては もう何も言う事ないほど有名で
シリーズは20分程のものが多かったのですが、
なんと今度は長い1時間半もの作品で..
Weblog: travelyuu とらべるゆう MOVIE
Tracked: 2006-03-20 23:16
ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!
Excerpt: 梅田ブルク7 これもアカデミー賞をとっている。だから観に来たというわけではない。普通より200円高い前売りも買ってあったし、観たかった。主に粘土細工で制作された根気のいる映画。なるほど・・・「ハウル..
Weblog: 映画評論家人生
Tracked: 2006-03-20 23:35
『ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!』
Excerpt: 今日の完成披露試写は指折り数えていたほど。クレイアニメ好きの私だから、勿論ウォレスとグルミットは大好き。生みの親のニック・パークが5年の歳月をかけ、待望の長編を撮ったのだ!本作はシリーズ中最も上映時間..
Weblog: моя комната (私の部屋)
Tracked: 2006-03-21 01:19
ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!(字幕版)
Excerpt: 映画館で宣伝が流れた当初はさほど気にしてなかったし、観る気はなかったのですが延々宣伝を見続けているうちに洗脳され(笑)観たいなあと思い始めてとうとう公開2日目に行っちゃいました。
前作とかを観てないの..
Weblog: まったりでいこう〜
Tracked: 2006-03-21 09:51
ウォレスとグルミット野菜畑で大ピンチ!
Excerpt: 2005年 85分 監督 ニック・パーク、スティーブ・ボックス
声の出演 ピーター・サリス、レイフ・ファインズ、ヘレナ・ボナム・カーター
1年に1回開催される巨大野菜コンテストが数日後に迫った..
Weblog: 映画チラシ館
Tracked: 2006-03-21 20:54
ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!
Excerpt: アメリカ&イギリス合作
監督:ニック・パーク
出演:(声の出演)
ピーター・サリス
レイフ・ファインズ
ヘレナ・ボナム=カーター
町一番のお祭..
Weblog: Saturday In The Park
Tracked: 2006-03-22 00:15
映画「ウォレスとグルミット・野菜畑で大ピンチ」はスピード感コースターCG
Excerpt: 第78回アカデミー賞で
「ハウルの動く城」を破り
見事長編アニメ賞を受賞した
「ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!」は、この春休み作品の中で
一番楽しいかもしれませんよ。
今まで「クレイ・アニ..
Weblog: bobbys☆hiro☆goo☆シネプラザ
Tracked: 2006-03-22 00:30
ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!
Excerpt: 今日は大好きな『ウォレスとグルミット』を観に行きました。今年31本目です。
「巨大野菜コンテスト」まで、あと数日。町中がお祭りに向けて浮き足だつ中、住人たちが育てた野菜を食い荒らすウサギが大繁殖..
Weblog: Alice in Wonderland
Tracked: 2006-03-22 13:56
ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!/字幕版(映画館)
Excerpt:
あの超人気コンビ ウォレスとグルミット、ついに出動!!
CAST: ピーター・サリス/レイフ・ファインズ/ヘレナ・ボナム=カーター/ピーター・ケイ/ニコラス・スミス 他
■アメリカ/イギリス産 85..
Weblog: ひるめし。
Tracked: 2006-03-22 15:17
ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!
Excerpt: Wallace & Gromit:The Curse of the Were-Rabbit(原題=ウサギ男の呪い)。
脚本・監督=ニック・パーク&スティーヴ・ボックス。
本年度アカデミー賞の長編ア..
Weblog: ようこそ劇場へ!
Tracked: 2006-03-23 11:30
ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!、試写会
Excerpt: 2006年第78回アカデミー賞長編アニメ部門ノミネート作品。
イギリス映画。
中野サンプラザでの開催。
吹替えだったので、予想通り子供連れが多い。
雨のせいか、1階席は7、8分の入り。
2階席は判ら..
Weblog: ITニュース、ほか何でもあり。
Tracked: 2006-03-23 15:15
ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ! 2006-16
Excerpt: 「ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!」を観てきました〜♪
年に1度のお祭り”巨大野菜コンテスト”を数日後に控え、街の人々は畑を荒らしまわるウサギの大繁殖に頭を悩ませていた。ウォレスとグルミ..
Weblog: 観たよ〜ん〜
Tracked: 2006-03-24 06:58
「ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!
Excerpt: 「ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ」 公式サイト
劇場鑑賞
ゆづの好き度 ★★☆ (満点は★5個、☆=★×1/2)
2006年3月18日公開 上映時間85分
..
Weblog: ●○ゆるゆるシネマ感想文○●
Tracked: 2006-03-25 00:44
ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!・・・・・評価額1600円
Excerpt: アカデミー賞を受賞したとは言え、観る前はちょっと心配だった。
アードマンが初めて米メジャーと組んだ前作の「チキンラン」は、それなりに良く出来てはいたものの、慣れない長編で??
Weblog: ノラネコの呑んで観るシネマ
Tracked: 2006-03-25 16:02
ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!−(映画:今年43本目)−
Excerpt:
監督:ニック・パーク、スティーヴ・ボックス
声の出演:ピーター・サリス、レイフ・ファインズ、ヘレナ・ボナム・カーター
評価:76点(100点満点)
公式サ..
Weblog: デコ親父は減量中(映画と本と格闘技とダイエットなどをつらつらと)
Tracked: 2006-03-26 01:45
罪を憎んで人を憎まず。『ウォレスとグルミット/野菜畑で大ピンチ!』
Excerpt: 年に一度のお祭り、巨大野菜コンテストを目前に繰り広げられる物語です。
Weblog: 水曜日のシネマ日記
Tracked: 2006-03-26 14:40
ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!
Excerpt: 今年のアカデミー賞・長編アニメ部門を受賞したクレイアニメ。さらに、全米では初登場bPという成績を収めている作品。
にもかかわらず、日本ではかなりの小規模で公開され、地域によっては吹き替え版しか上映し..
Weblog: 5125年映画の旅
Tracked: 2006-03-27 20:12
★「ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!」
Excerpt: アカデミーの長編アニメ部門賞をとった作品だよね。
ハウルとコープス・ブライドより面白いのかなっ。
Weblog: ひらりん的映画ブログ
Tracked: 2006-03-31 03:11
ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!
Excerpt: アカデミー賞を獲ったんなら、きっと観る価値があるはず。公開初日、初回のモーニングショーで観てきた。
Weblog: CINEMA正直れびゅ <ネタバレアリ>
Tracked: 2006-03-31 03:37
ウォレスとグルミット
Excerpt: 日本語吹替版は萩本欽一。発明に没頭するウォレスは金がないことと、欽ちゃんの名前をアナライズすると「金欠」になるってのは偶然でしょうか?
Weblog: ネタバレ映画館
Tracked: 2006-04-01 22:29
ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!
Excerpt: 昨日は、春休みでヒマを持て余している長男と、長男の友達二人を連れて「ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!(日本語吹替え版)」を鑑賞。
ウォレスの声は萩本欽一で、人柄がよいけど、どことなく頼り..
Weblog: まぁず、なにやってんだか
Tracked: 2006-04-08 21:34
ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!
Excerpt: 4/1が映画の日と土曜日が重なったので久々に映画を見た。オスカー関連でまとめて3本。3本見るのはハードやったね。
で、長編アニメーション作品賞受賞したウォレスとグルミット。
騒々しくてもいっかと思..
Weblog: [踊]Dance!Dance!Dance!
Tracked: 2006-04-08 22:28
ウォレスとグルミット/野菜畑で大ピンチ!
Excerpt: 世界中で人気のクレイアニメ、初の長編。
手間がかかってて、とにかく面白い。
★「ウォレスとグルミット/野菜畑で大ピンチ!」
2005年アメリカ・イギリス 85分
監督:ニック・パーク
ス..
Weblog: cinema capsule
Tracked: 2006-04-29 22:57
「ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!」@中野サンプラザ
Excerpt: {/kaeru_en2/}久しぶりに試写会に行ってきました。今日は秀君もお休みだったし、自力GETで出来た試写状だったし、時間も1時間25分と短いと判っていたので思い切って!この間のフライトプランでも..
Weblog: ワンダーあーちゃん(*´∇`*)
Tracked: 2006-05-19 15:42
ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ
Excerpt: 相変わらず、すばらしいお仕事ぶりです。
感動的ですらありますな。
ネタバレ妄想感想いきます。
Weblog: オイラの妄想感想日記
Tracked: 2006-05-30 09:46
ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ
Excerpt: 「ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!」★★★ (盛岡フ
Weblog: いつか深夜特急に乗って
Tracked: 2006-06-11 17:45
DVD ウォレスとグルミット野菜畑で大ピンチ!
Excerpt: 第78回アカデミー賞長編アニメーション作品賞受賞や 2006年2月に発表されたイギリス・アカデミー賞のイギリス作品賞受賞、 第33回アニー賞の作品賞、監督賞、音楽賞、声優賞を含む10部門を独占するなど..
Weblog: 噂の情報屋
Tracked: 2006-06-16 22:10
ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!
Excerpt: 6点 (10点満点。5点で普通。6点以上なら満足って感じです。)
所詮はお子様向けなんだろーなぁ〜と思いながら観たのですが・・・
いや〜、油断大敵ですよぉ。
何気に結構面白かったです。
もちろん、..
Weblog: ぶっちゃけ…独り言?
Tracked: 2006-06-23 05:19
ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!
Excerpt: 本当は「トランスポーター2」を観ようと思ったんですが、そういや1観てないなと思
Weblog: ○o。.1日いっぽん映画三昧.。o ○
Tracked: 2006-08-01 15:06
ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!…欽ちゃんも何かとピンチ?
Excerpt: {/hiyoko_cloud/}
インターネットエクスプローラーの履歴が何故か消えています{/hiyo_oro/}
ヨメの仕業か{/eq_1/}息子の仕業かは{/eq_1/}{/eq_1/}?ですけど..
Weblog: ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
Tracked: 2007-03-20 10:18
ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟 メモリ
Excerpt: ウルトラ映画シリーズ史上最高の傑作です!特にラストバトルシーンは見所です!また、映画限定のメビウスのフォームも見所です!そして、ウルトラ兄弟のシーンは感動しました!二人の子供を引き連れて見に行った劇場..
Weblog: アニメ シリーズをあげる
Tracked: 2008-02-06 03:32
特にやっぱりグルミットは可愛かったです。
しゃべらないけど表情がとても豊かなおかげでグルミットの言いたいことがよく分かるような感じでした。
あんな犬だったら毎日楽しそうです♪
どのキャラクターも、見慣れると可愛く見えてきましたよね〜。
グルミットは特にお気に入りです♪
あんな犬が欲しい〜!!
グルミットの存在は最高ですよね。
是が非でも前3作&短編を観て欲しいです。
この作品以上に惹かれ惚れること間違い
なしですぞ!!(゚▽゚)v
当たり前だけど、子供向けの映画だと思いました。オッサンが、一人で観に行くにはちょっと向いてない・・・(汗)
キャラの動きは滑らかだし、グルミットは可愛いし、文句ないんだけどねぇ・・・
干支が卯年なモンで、ウサギがあまり可愛くなかったのが、最大の不満なのかも!?(笑)
・Notorious♪様、今晩は☆
コメント有難うございます!
グルミット大好きです〜。^^
この作品よりも…ですか!
それは是非観ないとです〜♪
・はっち様、コメント有難うございます!
ウサギも見慣れれば可愛く見えてきましたよ〜♪
春休みも重なって、子供が余計多いかも。^^:
一人で観に行くには…ですが、観ると童心に返れますよね(笑)
大人ひとりでの鑑賞は少し恥ずかしかったのですが、
思ったより面白くてよかったです。
私はバートン監督のファンで、ストップモーションアニメが好きなので
この作品のような愛嬌ある動きには
ついつい見入ってしまうようです。
私もグルミット気に入りました〜。
コメント有難うございます!
自分も子供ばかりの映画館での観賞は肩身が狭かったです。^^:
キャラクターは愛嬌があって可愛かったですよね♪
動きや表情がとても良かったです。^^