この記事へのトラックバック
PROMISE
Excerpt: 映像とアクションは満喫したものの,
中身のドラマは薄くて印象に残らない・・・
Weblog: Akira's VOICE
Tracked: 2006-02-18 17:13
PROMISE 無極
Excerpt: 闘牛士ごっこ、勘違い愛、鼻血対決、うそつき合戦、告白大会、殺し合い・・・最後まで嘘をつかなかったは誰だ?
Weblog: ネタバレ映画館
Tracked: 2006-02-18 17:29
映画館「PROMISE/無極」
Excerpt: 真田広之、チャン・ドンゴン出演ということで話題になっていますが、私が一番楽しみにしていたのは、ニコラス・ツェー様????!武侠作品でありながらファンタジー!結構好きです、この手の作品♪
すべてを..
Weblog: ☆ 163の映画の感想 ☆
Tracked: 2006-02-18 17:29
『PROMISE』2006・2・12に観ました
Excerpt: 『PROMISE』
公式HPはこちら
●あらすじ
戦乱の世の孤児である少女・傾城(セシリア・チャン)は、女神満神(チェン・カイコー監督の奥さんらしい)から究極の幸せを手に入れる事と引..
Weblog: 映画と秋葉原とネット小遣いと日記
Tracked: 2006-02-18 17:41
「PROMISE」劇場にて
Excerpt: 昨日、シアター大都会で『美しき野獣』をみたあと場所を移して、ファボーレ東宝で『PROMISE -プロミス-』を見ました。
Weblog: xina-shinのぷちシネマレビュー?
Tracked: 2006-02-18 17:48
無極THE PROMISE
Excerpt: むむむ・・・摩訶不思議。
ふと考えてみると陳凱歌(チェン・カイコー)監督の作品って・・・ほとんど観たコトがない。
観たのは「子供たちの王様」くらいだろうか。
この作品は笑いを狙っているのか、..
Weblog: 龍眼日記 Longan Diary
Tracked: 2006-02-18 18:09
プロミス
Excerpt: プロミス
上映時間 2時間4分
監督 チャン・カイコー
出演 真田広之 チャン・ドンゴン ニコラス・ツェー セシリア・チャン
評価 4点(10点満点)
日本、中国、韓国の俳優が登場する..
Weblog: メルブロ
Tracked: 2006-02-18 18:19
「 無極/PROMISE 」
Excerpt: 監督 : チェン・カイコー 主演 : 真田広之 / セシリア・チャン / チャン・ドンゴン 公式HP:http://wwws.warnerbros.co.jp/promisemovie/ 監..
Weblog: MoonDreamWorks
Tracked: 2006-02-18 18:36
『PROMISE??無極??』・試写会
Excerpt: 今日はFLET’S光で当選した 『PROMISE』の試写会に行ってきた。 《私のお気に入り度:★★
Weblog: しましまシネマライフ!
Tracked: 2006-02-18 19:24
PROMISE(無極)
Excerpt: アジアの各国のスターが参加。日本からは真田広之が無敵の大将軍・光明役で出演です。真田広之といえば『里見八犬伝』や『魔界転生』のアクションスターです。最近は『ラスト・サムライ』で映画の雰囲気を締めていま..
Weblog: 映画をささえに生きる
Tracked: 2006-02-18 20:14
PROMISE プロミス/-無極-
Excerpt: 日韓香港を代表するキャストの共演!チェンカイコー監督作品
セシリアチャンの新作として、出演が決まった時点から
ずーっと楽しみにしていた作品{/hearts_pink/}
豪華絢爛、煌びやかなアクショ..
Weblog: 我想一個人映画美的女人blog
Tracked: 2006-02-18 20:48
PROMISE−(映画:今年23本目)−
Excerpt:
監督:チェン・カイコー
出演:セシリア・チャン、チャン・ドンゴン、真田広之、リィウ・イエ、ニコラス・ツェー、チェン・ホン
評価:70点(100点満点)
や..
Weblog: デコ親父は減量中(映画と本と格闘技とダイエットなどをつらつらと)
Tracked: 2006-02-18 21:47
映画「PROMISE」
Excerpt: 映画館にて「PROMISE」★★★
武侠映画です。人と神が住んでいた頃のお話です。ファンタジー映画です。だから、その辺は割り切って見ましょう。ツッコミはやめておきましょう。(ただし鑑賞後のツッコミ大..
Weblog: ミチの雑記帳
Tracked: 2006-02-18 22:11
PROMISE
Excerpt: 【2006年2月11日劇場公開】
【ジャンル:SF・アクション】
【観た場所:ワーナーマイカル・シネマズ広島】
面白かった度:★★★
オススメ度:★★★
もう一度観たい度:★★
こりゃあヤベぇな。。..
Weblog: 琴線〜心のメロディ
Tracked: 2006-02-18 22:22
PROMISE 無極
Excerpt: 中国
監督:チェン・カイコー
出演:真田広之
チャン・ドンゴン
セシリア・チャン
ニコラス・ツェー
戦乱の世で親を亡くし行き倒れ寸前だった少女・傾城は女神か..
Weblog: Saturday In The Park
Tracked: 2006-02-18 22:27
PROMISE 無極 THE PROMISE
Excerpt: チャン・ドンゴン、セシリア・チャン、真田広之主演
傾城は幼い時に女神に「欲しいものは手に入れる事ができるが
本当の愛は手に入れることが出来ない」と約束させられる
これが THE PROMISE ..
Weblog: travelyuu とらべるゆう MOVIE
Tracked: 2006-02-18 23:03
PROMISE
Excerpt: チェン・カイコーはどこに向かおうとしているのか? PROMISE【あらすじ】生き
Weblog: 還是,鷹喜好 -やっぱり、鷹が好き-
Tracked: 2006-02-19 00:04
PROMISEプロミス/無極・・・・・1200円
Excerpt: 「さらば、我が愛〜覇王別姫」のチェン・カイコー監督が、真田広之、チャン・ドンゴン、ニコラス・ツェー、セシリア・チャンといったアジアのスター大集合で作ったファンタジー大作。
Weblog: ノラネコの呑んで観るシネマ
Tracked: 2006-02-19 00:05
PROMISE プロミス[2/1試写会]
Excerpt: 神話的なモチーフ故,人間ドラマには正直感情移入なんて全く出来ないんだが,だからこそ人が信じられない速度で走ったり,あまつさえ宙に浮いたりするのも容認出来ちゃうんである。
Weblog: 日々徒然ゆ~だけ
Tracked: 2006-02-19 00:34
映画:PROMISEプロミス無極試写会
Excerpt: 映画:PROMISEプロミス無極 試写会(よみうりホール)
予告編:
SPRIT:ジェットリーx中村獅童、ジェットリーは最後のマーシャルアーツってホント?
ブレイブストーリー:フジ&GONZ..
Weblog: 駒吉の日記
Tracked: 2006-02-19 01:01
『PROMISE(プロミス)』
Excerpt: [ 愛 ]で運命を超えろ
■監督・脚本 チェン・カイコー■キャスト 真田広之、チャン・ドンゴン、セシリア・チャン、ニコラス・ツェー、リィウ・イェ□オフィシャルサイト 『PROMISE(プロミス) ..
Weblog: 京の昼寝〜♪
Tracked: 2006-02-19 01:12
映画「PROMISE」
Excerpt: 原題:無極/THE PROMISE
日本、韓国、香港のスターを競演させて、運命に導かれながらも運命を打ち破り、本当の愛を追い求める、時代感覚を無視したファンタジーな物語・・・。
「..
Weblog: 茸茶の想い ∞ ??祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり??
Tracked: 2006-02-19 01:22
PROMISE/無極
Excerpt: 映画『PROMISE/無極』
チェン・カイコー監督。
神との契約で、真実の愛を決して手に入れることはないヒロイン、傾城(セシリア・チャン)。
彼女を巡って、大将軍・光明(真田広之)、北の冷酷な公爵..
Weblog: えいがのひ
Tracked: 2006-02-19 01:31
PROMISE 無極
Excerpt: 満足度★★★☆
ため息ものの映像美。
しかし何か、引っかかり完全に入り込めず・・・
あらすじ
全てを失った少女の前に現れた神。
そして神と"真実の愛以外の全てを与える"と言う約
Weblog: だらだら映画・和日和
Tracked: 2006-02-19 01:39
PROMISE
Excerpt:
【映画的カリスマ指数】★★★☆☆
過剰なほどの美しさ・何か足りない物語
Weblog: カリスマ映画論
Tracked: 2006-02-19 02:56
★「PROMISE」
Excerpt: 真田広之、チャン・ドンゴン、ニコラス・ツェー、セシリア・チャン主演。
日本、韓国、香港のトップスターを主演に迎えるとはちょっとスケールがでかそう。
監督はチェン・カイコー。
Weblog: ひらりん的映画ブログ
Tracked: 2006-02-19 03:45
劇場鑑賞「PROMISE無極」
Excerpt: 「PROMISE無極」を鑑賞してきました。超絶ワイヤーアクション!!!ハリウッド初進出作品にして大コケ作品となった「キリング・ミー・ソフトリー」のチェン・カイコー監督作品。真田広之、チャン・ドンゴン、..
Weblog: 日々“是”精進!
Tracked: 2006-02-19 07:57
愛の哀しみ 『PROMISE』
Excerpt: 始まった直後の幻想的な雰囲気が、 5分後の馬蹄谷の戦いで吹っ飛んでしまう。 まる
Weblog: パフィオ - People of About Forty Years Old -
Tracked: 2006-02-19 09:08
PROMISE -無極-
Excerpt: 「愛で運命を超えろ」
監督:チェン・カイコー
出演:真田広之、チャン・ドンゴン、セシリア・チャン、ニコラス・ツェー、リウ・イェ、他
劇場:TOHO Cinemas Kawasaki
■スト..
Weblog: きょうのあしあと
Tracked: 2006-02-19 11:05
PROMISE
Excerpt: 「始皇帝暗殺」をイメージして観に行ったのが間違いでした。
開始早々、暴走猛牛と同じスピードで“這って走る”韓流スターに、
「ん!? コメディだったのか!? チェン・カイコーが!?」
と、笑うのも忘れ..
Weblog: 映画で綴る鑑賞ノート
Tracked: 2006-02-19 11:59
PROMISE プロミス〜無極〜
Excerpt:
王妃と3人の男たちの運命(プロミス)
の物語。
この作品って他の方のレビューを拝見すると“とんでも映画”との酷評もチラホラあったので、それじゃ〜どれだけ“とんでもない”のかを見とど..
Weblog: UkiUkiれいんぼーデイ
Tracked: 2006-02-19 13:47
映画「PROMISE」
Excerpt:
監督:チェン・カイコー
出演:セシリア・チャン、チャン・ドンゴン、真田広之、etc...
Official Site
2/11、公開
それは、アジアのどこか「未来にお..
Weblog: おやつは300円までよ。
Tracked: 2006-02-19 21:21
PROMISE
Excerpt: 期待値:63% 日・中・韓のコラボレーション映画。 日本からは真田広之さんが出演。 美しい映像とフ
Weblog: 週末に!この映画!
Tracked: 2006-02-19 22:00
PROMISE
Excerpt: 【鑑賞】試写会
【日本公開】2006年2月11日
【製作年/製作国】2005/日本=中国=韓国
【監督】チェン・カイコー
【出演】真田広之/チャン・ドンゴン/セシリア・チャン/ニコラス・ツェー..
Weblog: 映画日記
Tracked: 2006-02-19 23:47
PROMISE-無極-
Excerpt: 「さらば、わが愛/覇王別姫」で
有名なチェン・カイコーが
日本の真田広之、
韓国のチャン・ドンゴン、
香港のセシリア・チャンと
アジアの国際的に名の通った人物を集めて
作ったファンタジーで..
Weblog: ルナのシネマ缶
Tracked: 2006-02-20 00:26
閉じない円環・無極の世界/『PROMISE』無極 其の二
Excerpt: ●PROMISE/無極●
監督:チェン・カイコー
主演:真田広之/セシリア・チャン/チャン・ドンゴン
ニコラス・ツェー/リウ・イエ
賛否両論渦巻く大作『PROMISE/無極』。多く..
Weblog: 活字はこう読む? 雑・誌・洪・積・世
Tracked: 2006-02-20 01:50
Promise 無極
Excerpt: いい意味で期待を裏切られた。中国映画といえばなんだか回りくどい感じで、なかなか世界感を
理解しづらいところがあるが、この映画は単純、アクションとロマンス。神さまや雪国人とちょっと
現実離れしているとこ..
Weblog: ブログ:映画ネット☆ログシアター
Tracked: 2006-02-20 09:29
『PROMISE』
Excerpt: 謀略は計画的に。
Weblog: ねこのひたい〜絵日記室
Tracked: 2006-02-20 09:43
「Promise 無極」
Excerpt: 「Promise 無極」を観た。空中で何の足がかりもなく下から上へ飛び上がったり、5回転ぐらいしたり、いかにも中国アクション。
Weblog: Input/Output
Tracked: 2006-02-20 13:17
PROMISE
Excerpt: 2006年2月11日公開
テレビCMでは、なんか意味ありげな”愛の物語”的なキャッチコピーをうたってますが、ぶっちゃけそんなええもんじゃなく、「脚の速いバカ力男の話」みたいな、非??
Weblog: 金言豆のブログ ・・・映画、本、イベント情報等
Tracked: 2006-02-20 19:14
PROMISE ?? 無極 ?? (真田広之 ニコラス・ツェー)
Excerpt: 「PROMISE ?? 無極 ??」を観て参りました。
最初は 日本「真田広之」 韓国「チャンドンゴン」 中国「セシリアチャン ニコラス・ツェー」各国そろい踏みの『中国時代劇』と聞いて
勝手に「あ..
Weblog: 山形県で映画三昧♪
Tracked: 2006-02-20 22:23
【劇場鑑賞15】PROMISE(無極 THE PROMISE)
Excerpt:
●契約内容をご確認ください。
●収支と支出のバランスを大切に。
●無理のない返済計画を。
井上和香は出てません。ヾ(ーー )ォィプロミス違いだって・・・
..
Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
Tracked: 2006-02-20 23:47
PROMISE
Excerpt: 壮大なロケーション撮影、豪華キャスト、最新のデジタル技術を駆使した歴史スペクタクルメロドラマ・・・ってことで、中国映画大好きなオレとしてはワクワクしながら劇場へ!おおおお〜、なんと雄大で美しい映像、真..
Weblog: 俺の話を聴け〜!
Tracked: 2006-02-21 14:14
PROMISE・・・・・・・チェン・カイコー監督
Excerpt: やはり、真田さんや、チャン・ドンゴンが気になりましてね、見てきました。カイコー監督の映画、そういえば『北京バイオリン』もまだ見ていなかったですよ〜。しかし、いろいろ見るところ『北京バイオリン』とはだい..
Weblog: ぷち てんてん
Tracked: 2006-02-21 20:01
PUROMISE・無極
Excerpt: 2月21日(火)新宿ミラノ座にて時代も国も特定されていません。それがこの映画のすべてを象徴しています。すなわち、武侠アクションでもなければ、恋愛映画でもなく、時代絵巻でもないといった、なんとも中途半端..
Weblog: 不良中年・天国と地獄
Tracked: 2006-02-22 13:48
最高の娯楽映画!真田広之&チャン・ドラゴン「プロミス(無極)」
Excerpt: 検索エンジンで「プロミス」だけで
検索するとキャッシングの「プロミス」に
いってしまう可能性が高いよ(注意)
「プロミス 無極」が塚口さんさん劇場他で公開中です。
bobbyの行った試写会にて
..
Weblog: bobbys☆hiro☆goo☆シネプラザ
Tracked: 2006-02-22 17:39
THE PROMISE -無極-
Excerpt: 『さらば、わが愛/覇王別姫』、『北京ヴァイオリン』の監督、チェン・カイコー最新作。 出演は、日本の真田広之、韓国のチャン・ドンゴン、香港のニコラス・ツェー、セシリア・チャン共演のファンタジー。 スケー..
Weblog: toe@cinematiclife
Tracked: 2006-02-23 01:15
映画〜
Excerpt: みのりさんから頂いたチケットでプロミスを見てきました。
とても映像には凝っていて、
アクションとかはHEROの延長線上って感じです。
Weblog: ボソっと言ってみっか・・・
Tracked: 2006-02-23 11:04
PROMISE
Excerpt: 映画が観たい。今観るならどれか?
「アサルト??」はいろんな映画と比較して、
脱出劇の最高峰みたいな宣伝が気になる。
それにリメイクだし。
「PROMISE」はアジアのスターを..
Weblog: 映画君の毎日
Tracked: 2006-02-24 01:29
「PROMISE・無極」神話世界を大胆に描く野心作
Excerpt: 「PROMISE・無極」★★★
真田広之、チャン・ドンゴン、セシリア・チャン主演
チェン・カイコー監督2005年中国
無国籍な神話の時代の話、
現実的な人間と
神秘的な女神の出会いに
..
Weblog: soramove
Tracked: 2006-02-24 06:43
「PROMISE」 赤と黒と白(+黄)のエクスタシー
Excerpt: アン・リー監督が「グリーン・ディステニー」を作ってアカデミー賞にノミネート(4部門で受賞)されるほどの評価を得て以来、名のある中国(台湾、香港含む)の監督は、こぞって武侠映画(中華チャンバラ)を撮りた..
Weblog: 『パパ、だ〜いスキ』と言われたパパの映画日記
Tracked: 2006-02-24 22:04
PROMISE プロミス
Excerpt: ★★★ 中国映画だが、主演の4人は日本、中国、韓国からそれぞれ出演し、日本からは真田広之が大将軍光明役で熱演していた。エンディングクレジットにおいても、彼がトップだったし、役柄もだいぶ気を遣ってもら..
Weblog: ケントのたそがれ劇場
Tracked: 2006-02-25 21:36
映画:PROMISEプロミス無極試写会
Excerpt: PROMISEプロミス無極 試写会(よみうりホール)
予告編:
SPRIT:ジェットリーx中村獅童、ジェットリーは最後のマーシャルアーツってホント?
ブレイブストーリー:フジ&GONZOが日..
Weblog: 駒吉の日記
Tracked: 2006-02-27 13:35
PROMISE/無極
Excerpt: えーと・・・・・・うーんと・・・・・・
何だったんでしょうか、この映画は!?
チェン・カイコー監督ってこんなの作る人だったっけ?
「さらば、わが愛/覇王別姫(はおうべっき)」と「始皇帝暗殺」と「キリン..
Weblog: Aloha Days
Tracked: 2006-03-02 21:52
『PROMISE』その3(今度こそラスト!)
Excerpt: 『PROMISE』、何かと『HERO 英雄』と比較されがちですね。
で、私から観た両作品の特色、ちょこっと書いてみます(もちろん私のことですから、「ちょこっと」とはいっても、長くなりそうです)。
..
Weblog: ストーリーの潤い(うるおい)
Tracked: 2006-03-05 04:17
★PROMISE@川崎チネチッタ:日曜日午前
Excerpt: 見るまで、どんな内容のどういう映画なのかわからなかった。 だから、たいして期待してもいなかった。 でも、見始まったら10分足らずで、これは見て良かったと思った。 映画鑑賞歴半年の私には、新しい映画の世..
Weblog: 映画とアートで☆ひとやすみひと休み
Tracked: 2006-03-05 21:21
『THE PROMISE』??無極??を観て来ました!
Excerpt: 『THE PROMISE』??無極??
英題??THE PROMISE
製作年??2005年
製作国??日本・中国・韓国
日本公開??2006年2月11日
全国松竹・東急系にてロ..
Weblog: ☆★☆風景写真blog☆★☆healing Photo!
Tracked: 2006-03-07 06:35
PROMISE(女に約束(PROMISE)を翻弄される男たち)
Excerpt: 「PROMISE-無極-」は約束(PROMISE)という名の定めに翻弄された5人の主人公が定めに基づいて運命が進んでいくストーリーである。中国映画という事もあり戦闘シーンとアクションシーンの迫力は十分..
Weblog: オールマイティにコメンテート
Tracked: 2006-03-07 12:21
プロミス
Excerpt: 話は全然、覚えてません(笑)
覚えているのはデュークとニコラスだけです(嘘)
Weblog: オイラの妄想感想日記
Tracked: 2006-03-23 12:37
PROMISE [監督:チェン・カイコー、主演:アジアバカ四天王]
Excerpt: 来ったぞー 来たぞ ドンゴン・チャン
キーンキンキンキッキッキーン テケテケテッテッテーン
ピーピプププペポ 広ちゃんも
Weblog: 自主映画制作工房Stud!o Yunfat 映評のページ
Tracked: 2006-03-28 23:15
PROMISE
Excerpt: この日は、1本目、2本目、3本目ときて、4本目です。
3本目がめっさよかったから、4本目どうしようかと思ったけど、1本1,000円、ハートマーク2倍(ハートマーク6個で1本タダ)と、お得な日だったの..
Weblog: ★★レガシィBP5 2.0GT spec.B WR-Limited2004★★
Tracked: 2006-04-05 18:38
PROMISE
Excerpt: 「PROMISE」★★★ (盛岡フォーラム3)2005年中国
Weblog: いつか深夜特急に乗って
Tracked: 2006-05-03 05:42
NO.157「PROMISE〜無極〜」(中国/チェン・カイコー監督)
Excerpt: 日本神話の荒ぶる神々の世界を、
チェン・カイコーのように我儘に映像化して欲しい。
チェン・カイコーの前作「北京ヴァイオリン」が制作されたのは、2002年。母の形見のヴァイオリンを弾く少年をコンクール..
Weblog: サーカスな日々
Tracked: 2006-07-01 08:19
PROMISE<無極>
Excerpt:
評価:★2点(満点10点)
監督:チェン・カイコー
主演:真田広之 チャン・ドンゴン セシリア・チャン ニコラス・ツェー
2005年 124min
愛で運命(プロミス)..
Weblog: Aのムビりまっ!!!(映画って最高☆)
Tracked: 2006-08-09 20:33
PROMISE 06年162本目
Excerpt: 無極 The Promise
2005年 チェン・カイコー 監督・脚本真田広之 、チャン・ドンゴン 、セシリア・チャン 、ニコラス・ツェー 、リィウ・イエ
かなり微妙、、、てか、冒頭の戦闘シー..
Weblog: 猫姫じゃ
Tracked: 2006-10-04 11:36
セシリア・チャン
Excerpt: 1980年5月24日 - )は、香港の女優、歌手。幼いときに両親が離婚。叔母
Weblog: あかりの部屋
Tracked: 2007-07-24 07:52
『PROMISE』'05・中・日・韓
Excerpt: あらすじ親もなく生きる術を持たない少女・傾城(セシリア・チャン)は真実の愛と引き換えに、この世のすべての男からの寵愛と何不自由ない暮らしを約束され、やがて王妃の座に就く。驚異的な足を持つ奴隷の昆崙(チ..
Weblog: 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
Tracked: 2007-07-25 21:14
PROMISE 無極
Excerpt: 望む者は何でも手に入るが本当の愛は得られないという運命を背負った絶世の美女である王妃の傾国と彼女を巡って運命に翻弄された男たちを描いた「PROMISE 無極」。2005年の香港・中 ...
Weblog: 本の宇宙(そら) [風と雲の郷 貴賓館]
Tracked: 2011-04-16 21:21
TBありがとうございました。
私は細かいコトは考えずとにかく俳優陣の演技とキャラクター、竜宮城みたいな色彩の映像を楽しみました。
観終わった後にこれだけ盛り上がれる作品、貴重かもしれませんよね。
ルービーQさんがおっしゃる通りですよね。
荒唐無稽を受け入れられるか否かが分かれ道だと思います。
私は「受けいれ派」です〜(笑)
ブロガーさんたちと盛り上がるのも楽しいですね〜。
・sabunoriさま、今晩は☆
コメント有難うございます!
そうですね〜。細かいことは気にせず、俳優や映像を楽しんだ方が良い映画ですね。
確かにこれだけ盛り上がれる作品は貴重かも(笑)
・ミチさま、今晩は☆
コメント有難うございます!
ミチさんは「受け入れ派」ですか〜
私はドンゴンの爆走シーンから引いてしまって…(汗)
ニコラス・ツェーは受け入れることが出来ました(笑)
役者陣の期待感はもちろんのこと、僕自身は監督であるチェン・カイコーに期待していました。
でも監督には裏切られた感じです>< 彼の得意な分野だと思うんですけど、何をメッセージしたかったのか、読み取れませんでした・・・。
全てがアンバランスの塊って感じで、自分的には楽しんで鑑賞しました。シーンによって出来の不出来が激しいし。
『シンジツノアイ』がこの映画のテーマだと言われても…うーん、笑い飛ばすが勝ちですね。
TBさせていただきます。
さわわもなんか色々気にかかっちゃっていまいち楽しめないままでした〜・・
ほんと、華麗なとこだけに集中してれば!と思いますたよぅ・・失敗!!
言われてみれば確かにナゼ故雪国人が
俊足なのか?でしたね。
他のツッコミどころばかり探しで全く
気がつかなかったですよ〜。
お恥ずかしい限りです・・・r(^^;)
割り切ることが出来なかったので
いまいち楽しめなかったけどこの手の
作品は大好きです♪
そんな風にはじまるおとぎ話みたいな感じでしたね。
桃太郎の桃がどこから流れてきたのか誰も追及しないように、今作もあまり重箱の隅を探っちゃいけないのかもしれません。
でも、無歓のあの杖は、ここにツッコミ入れてくれと言わんばかりでしたけど(笑)、TBありがとうございました。
・cyazさま、コメント有難うございます!
「結局何が言いたかったのか」
私も監督の意図を読み取れませんでした。><
期待の大きさに見合う作品には、なかなか巡り合わないですね〜。^^:
・coilfishさま、コメント有難うございます!
このアンバランスさは、確かに楽しんだもの勝ちですね(笑)
真実の愛がテーマには感じられなかったなぁ〜…
監督の意図を汲み取るほどの理解力が足りないのかしら。^^:
・さわわ様、コメント有難うございます!
そうなんですよ〜!
私も気にかかちゃって置いていかれた感じです。^^:
もっと早く気付いていれば楽しめたのに〜!と後悔です。
・Notorious♪様、コメント有難うございます!
雪国の謎と華鎧の伝説、これは料理のし甲斐がありそうなネタと思っただけなんです。^^:
こういう設定はファンタジーの良い味付けになりそうなのに残念…。
ニコラス・ツェーの指杖にも触れたかったんですが、キリがないので止めました(笑)
・にら様、コメント有難うございます!
そうそう御伽噺に突っ込みを入れたらいけないんですよね。
ニコラス・ツェーの指杖も然り(笑)
心構えを持てば、また違った見方ができるかもですね。
おっしゃるとおりワイヤーアクションさえあれば
大抵のものが楽しめてしまう私であります(^^;
この手の冗談と真面目さがテキトウに入り混じってる
中国映画、大好きなんですよね〜!
・ A・C・Oさま、コメント有難うございます!
風邪は大丈夫ですか?
レスは気になさらないでくださいね。^^
昆崙が過去に干渉できればまた面白い展開になりますよね。
続編…あれば雪国の秘密にも触れて欲しいです。^^
・Yin Yanさま、コメント有難うございます!
この手の映画は好き嫌いがハッキリ分かれそうですよね。^^:
ワイヤーアクションは私も好きで楽しめる方なんですが、真面目な映画だとばかり思っていたもので…。
楽しむ前に終わってしまいました(泣)
はい、勇気を持って、「目を瞑る」ことですね。
そして、映画の快楽に身を委ねる。たぶん、この時代は、心理や必然性といったものとは、無縁の出来事でしょうから・・・。
目を瞑ることができればもっと楽しめたんですよね〜。^^:
最初で躓くと置いていかれてしまう映画の典型でした(汗)
・・って割り切りましょう。
美男子が出てたからそんでエエです・・・。(笑)
ツッコミどころ満載なので
逆に楽しめました。
正当派映画鑑賞ではないですが
こんなに面白くてビジュアルオッケーな
映画も珍しい(あわわわわ・・)
深く追求はなしでよろしく・・・です。
(トンデモ)ファンタジーとして観れば違った楽しみ方ができたのかと思うと損した気分です(笑)
こういう作品に突っ込みは野暮ですね。^^:
この映画でニコラス・ツェーを知っただけでも儲けものだったかしら〜と今なら思います!