2005年07月18日

■スパイ・バウンド

スパイバウンド.jpg

 フランス情報機関DGSEに所属する女スパイ、リザ(モニカ・ベルッチ)は、大物武器商リポヴスキーの取引を中止するため、同僚のジョルジュ(ヴァンサン・カッセル)と夫婦を装いモロッコへ向かった。しかし、任務を終えたリザは、スイスの空港で鞄から麻薬が見つかり逮捕されてしまう。リザは、刑務所に服役中の、リポヴスキーの手下を暗殺する計画に使われたのだ。一方、上層部に不信を抱いたジョルジュは、DGSEがリポヴスキーと関係していることを知り、リザを救う決意をする・・・。

 1985年に実際に起きた『虹の戦士号』爆破事件の犯人、ドミニク・プリウール大尉の証言に基づき作られた作品。

 「スパイ・バウンド」=“スパイの絆”という、タイトルにある“絆”の描写が不十分である。その為、リザを救うために組織に反抗するジョルジュの行動にリアリティを感じることが出来なかった。

 スパイが繰り広げる攻防戦や頭脳戦を期待すると物足りなさを感じる。スパイとして生きる者の生活や苦悩に焦点を当てた作品である為だが、そのリアリティの追求がストーリーの精彩を欠いたものにしている様に感じた。意図するテーマは解るが、もう少し映画的な面白さを作中に取り入れても良かったのではないかと思う。

 
ルーピーQ的評価・・・★・☆☆☆一つ星半です。


※人気blogランキング参加中〜♪



広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。